実家の売却と税 購入金額が不明な場合の「利益」とは
実家の売却と税 購入金額が不明な場合の「利益」とは
元旦を実家で過ごしている人も少なくないだろう。生まれ育った「我が家」でも、核家族化や少子化を背景に、親の施設入居や相続のタイミングでの売却は現実的な検討課題になる。気になるのは売却にかかる税金だ。「先祖代々の実家」「契約書が見つからない」など購入金額が不明な場合は「取得費」の算出がポイントになる。
不動産の売却益は「譲渡所得」として他の所得と分けて課税される。不動産の譲渡所得は「譲渡価額」から「…
![](https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fround-lake.dustinice.workers.dev%3A443%2Fhttps%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5812132025122024000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=380&h=237&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&fp-x=0.5&fp-y=0.5&fp-z=1&crop=focalpoint&s=b97103baa7951161edd085dc9cc44d3a)