九電系、太陽光発電所に蓄電池 需給調整市場も活用へ
九電系、太陽光発電所に蓄電池 需給調整市場も活用へ
九州電力子会社で再生可能エネルギー事業を手がける九電みらいエナジー(福岡市)は4日、長崎県大村市にある自社の太陽光発電所に蓄電池を併設すると発表した。企業間で電気を売買する従来の卸電力市場に加え、電力需給の調整力を取引する「需給調整市場」も活用できるようになり、収益力の向上が期待できるという。
蓄電池は大村市の「大村メガソーラー第4発電所」に設置する。出力は約2000キロワット、容量は約7400…