京都新聞ID 新サービス

プランの内容の違いについては当ページ後半のプラン比較表をご覧ください。
 ご契約中の法人会員様向けメニューは、こちらです。
 
<法人向けプラン>
年末年始(12/31から1/3まで)はアカウント発行業務をお休みさせていただきます。何卒ご了承ください。 
個人向け「経済サイトプラン」は、京都新聞IDサービス案内からお申し込みください。
ホテル様向け法人全館プランにつきましては、
ホテル全館ご利用プラン・見積もりフォームからお問い合わせください。
当申込フォームは外部WEBシステムを採用しており、「https://reg18.smp.ne.jp/」のドメインへ遷移します。
 
【法人フルプランをご利用または新規ご検討中の方へのお知らせ】
電子紙面が生まれ変わりました!2023年10月11日から
京都新聞デジタルサービスの電子紙面ビューアーがリニューアルしました。掲載記事を探しやすくする検索機能やマイワード登録機能が新たに追加され、より便利にお使いいただけます。印刷やスクラップ(100件まで)も可能です。詳細は下記のPDF資料をダウンロードしてご覧ください。また、第2弾として11月13日からは夕刊紙面も掲載開始予定です。ますます充実する京都新聞デジタルサービスをぜひご活用ください。
京都新聞デジタル2023秋新機能
 
先取り・深掘り記事満載のニュースサイト

京都新聞 ON BUSINESS サイトイメージ

「ローカルに強く」

 地元経済ニュースを速く広く深く。社員の営業やマーケティングに、経営者や管理職のマネジメントにも活かせます。忙しいビジネスパーソンの必携ツールに。

  • 決算や人事、企業再編や出店、倒産、訃報、支援制度や助成など、京都経済の動きをフォロー。
  • 専門家や経営者のコラム、企業トップへのインタビューも充実。
「グローバルに」

 全国、世界のマーケット情報もカバーします。DXやITなど技術トレンド、企業戦略の解説記事も充実。金融・証券情報も。

「ひと目で把握」
【セミナーカレンダー】※大口契約の法人会員様の主催セミナーを掲載できます
 京都の経済団体や行政、企業が開催するビジネスに関するセミナー案内をカレンダーに集約、詳細が分かります。社員のスキルアップに。
【ニュースカレンダー】※大口契約の法人会員様のイベント、フェアや開店案内等を掲載できます
 今週の予定、イベントを週間カレンダーに表示。
会員企業がダイレクトにPRできるプラットフォーム
技あり企業を紹介する【ウェブ見本市】※すべての法人会員様向け特典です
 地元で活躍する企業の技術力や事業紹介をサイト上で出展します。法人会員様がお持ちの動画や企業紹介資料データをご提供ください。ものづくりやサービスのリアルな現場をサイト上でアピールできます。ビジネスマッチングや新規採用など、ぜひ、法人会員様の第二のウェブサイトとしてご活用ください。
【プレスリリース】※大口契約の法人会員様のプレスリリースを掲載できます
 法人会員様の新商品や新サービス、新事業といった企業広報文をそのまま掲載します。
【求人案内】※大口契約の法人会員様の求人案内を掲載できます
 法人会員様の求人、採用情報を発信します。
使える機能
【記事クリップ】(マイページ内)
 残しておきたい記事をマイページに保存。いつでも読めます。
【マイキーワード】(マイページ内)
 キーワードを登録しておけば、キーワードに一致するニュースを簡単に検索できます。注目企業のニュースも見落とすことはありません。最大20件まで登録できます。
【ニュースレター】
 毎週平日午前におすすめ記事をメールでお届けします。重要度の高いニュースは速報します。
 ※京都新聞ID会員(無料)の機能となります。マイページから「経済ニュース(定時)」と「ニュース(速報)」を「受信する」に設定すると受信が可能です。
 地元の主要企業を業種別に分類。過去の記事も合わせて読めます。
法人会員様向けプランのご案内
  • 「京都新聞 ON BUSINESS」の記事を全文読むには、有料会員登録が必要です(一部無料記事もあります)。ただし、カレンダーやウェブ見本市など法人会員様から情報発信いただいたコーナーは、多くの方に見てもらうため、無料で閲覧できます。
  • 「経済サイトプラン(法人会員)」は「京都新聞 ON BUSINESS」に掲載の有料記事が読み放題のプランです。「法人フルプラン(法人会員)」は「京都新聞 ON BUSINESS」に加えて、京都新聞ウェブサイトの有料記事、朝夕刊の全紙面(別刷りを除く)の電子紙面(紙面ビューアー)が読み放題のプランです。両プランを組み合わせてご契約いただくこともできます。
  • 決済方法は、弊社からの請求書による銀行振込(年額一括)となります。お支払いサイクルやタイミングについては、弊社カスタマーセンターへお問い合わせください。
  • ご契約いただいたプランは翌年以降も自動更新となります。(ID数変更やご解約などの場合は契約満了月の15日までにこちらからお手続きください)
 
法人会員 最小単位での入会 基本料金
(年間、税込み)
ID追加料金
(年間、税込み)
決済方法

法人フルプラン

(法人会員)

2ID (2人で使えます)
※うち1IDは基本契約の特典です
45,600円 1ID追加につき
+45,600円
請求書 &
銀行振込

経済サイトプラン

(法人会員)

3ID (3人で使えます) 30,000円 1ID追加につき
+10,000円
請求書 &
銀行振込
◆お手続きの主な流れ◆
 フォームからお申し込み > 受付・弊社内で確認 > 申込担当者様へ続きのお手続きのご連絡 > ログインID用のメールアドレス(お申し込みID数分)をフォーム入力 > 受付・弊社内でユーザー登録 > 申込担当者様へログインIDと仮パスワードのお渡し > ご利用開始 > 課金開始月以降に弊社からご請求
法人会員様への特典

 「法人フルプラン(法人会員)」もしくは「経済サイトプラン(法人会員)」をご契約中のすべての法人会員様の特典として、「京都新聞 ON BUSINESS」内のコーナー『技あり企業を紹介する「ウェブ見本市」』へご投稿いただけます。「ウェブ見本市」は当サイト利用者様が無料閲覧できるページですので、高いPR効果が期待できます。なお、投稿には審査があります。投稿についての詳細はこちらをご覧ください。

大口契約について

 「経済サイトプラン(法人会員)」を10ID以上をご利用、もしくは「法人サイトプラン(法人会員)」と「経済サイトプラン(法人会員)」との組み合わせで年額計10万円以上ご契約いただいた法人会員様につきましては大口契約となります。大口契約の法人会員様は、「ウェブ見本市」のほかの各コーナーへも投稿できる特典があります。詳しくはこちらをご覧ください。

ご契約プラン比較表

 プラン別のサービス内容やユーザー機能の違いについては以下の通りです。

 

サービス内容・
ユーザー機能一覧
法人フルプラン
(法人会員)
経済サイトプラン
(法人会員)
京都新聞 ON BUSINESS
経済サイトプラン記事の閲覧
京都新聞ウェブサイト
無料会員記事の閲覧
ライトプラン記事の閲覧
スタンダードプラン記事の閲覧 ×
電子紙面 (紙面ビューアー)
※サンプルはこちら
×
THE KYOTO
THE KYOTO記事の閲覧 ×
京都新聞IDの各種機能
ニュースレター
記事クリップ
マイキーワード
クーポン (一部) (一部)
 
<法人向けプラン>
 ご契約中の法人会員様向けメニューは、こちらです。
 個人向け「経済サイトプラン」は、京都新聞IDサービス案内からお申し込みください。
 
当申込フォームは外部WEBシステムを採用しており、「https://reg18.smp.ne.jp/」のドメインへ遷移します。
ダウンロード用資料
  • 京都新聞デジタルサービス法人プランのご案内(PDF)

     導入をご検討いただく際の資料としてご活用ください。




  • 京都新聞 ON BUSINESS 申込書(PDF)

     貴社事情により書面での申し込みをご希望される場合は、下記の申込書PDFをダウンロードしていただき、印刷&ご記入いただいたものをPDF化して下記カスタマーセンター担当までお送りください。(通常は上のウェブ申込フォームからお手続きお願いいたします)

    京都新聞_ON_BUSINESS申込書
よくあるご質問
お申し込み前にご確認ください
【ご注意!】法人ユーザーIDとしてご利用いただくメールアドレスは、個人向けの京都新聞デジタルサービス(京都新聞ID)ですでにご登録済みの場合、重複登録ができません。お客様の手で該当の京都新聞IDを一旦退会予約いただいてからとするか、別なメールアドレスをご用意ください。退会予約の場合は、弊社側でその状態を確認後に即時退会処理とさせていただき、改めて法人ユーザーIDとして新規登録したアカウントとパスワードをご通知、という流れになります。ご了承ください。
お問い合わせは
京都新聞デジタルサービス カスタマーセンター
お電話:075-241-5998(平日午前10時~午後5時)
メール:[email protected]
 
※当ページに記載の内容は予告なく変更される場合があります。