コンテンツにスキップ

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

漢字

  • 筆順 :
    (日本における筆順)
    (中国における筆順)

字源

[編集]
  • 会意 。「」×3。もと「」の異体字。「もり」を意味する漢語 /*rəm/}を表す字。
    • の時代以降、「林」は{林}に、「森」は{ /*srəm/}に用いるようになった。

甲骨文字

小篆

説文
(漢)

意義

[編集]
  1. もり
  2. 厳かなさま。
  3. 樹木が多く茂るさま。
  4. ほの暗いさま。

日本語

[編集]

教育漢字 (第1学年)

[編集]

名詞

[編集]
  1. (もり) 広範囲にわたって樹木密生している場所。

[編集]
  1. (もり) 日本人のの一つ。

熟語

[編集]

中国語

[編集]

*

語源

[編集]

シナ・チベット祖語 *ram

熟語

[編集]

朝鮮語

[編集]

*

熟語

[編集]

ベトナム語

[編集]

*

名詞

[編集]
  1. ふさくし

文字情報

[編集]
U+68EE, 森
CJK 統合漢字-68EE

[U+68ED]
CJK統合漢字
[U+68EF]
文字コード (文字集合規格)
-
  • KS X 1001: 0x5F35


漢点字 六点漢字
字典掲載
康熙字典 534ページ, 11文字目
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 14974
新潮日本語漢字辞典 (2008) 5178
角川大字源 (1992) 4294
講談社新大字典 (1993) 7120
大漢語林 (1992) 5219
三星漢韓大辞典 (1988) 922ページ, 8文字目
漢語大字典 (1986-1989) 2巻, 1226ページ, 2文字目