コンテンツにスキップ

2020年東京オリンピックの柔道競技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2020年東京オリンピック
柔道競技

2020年東京オリンピックの柔道予選ブロック試合場
会場日本武道館
開催日2021年7月24日 - 7月31日
参加選手数124か国 388人
« 20162024 »
オリンピックに向けて擬宝珠補修中の2019年の日本武道館

2020年東京オリンピックの柔道競技(2020ねんとうきょうオリンピックのじゅうどうきょうぎ)は国際柔道連盟(IJF)が管轄し、2020年東京オリンピックにて実施されたオリンピックの柔道競技。会場は日本武道館。男女個人戦は体重別で各7種目が実施され、新種目として男女混合団体戦も実施された[1]

競技日程

[編集]
  • 7月24日:男子60 kg級、女子48 kg級
  • 7月25日:男子66 kg級、女子52 kg級
  • 7月26日:男子73 kg級、女子57 kg級
  • 7月27日:男子81 kg級、女子63 kg級
  • 7月28日:男子90 kg級、女子70 kg級
  • 7月29日:男子100 kg級、女子78 kg級
  • 7月30日:男子100 kg超級、女子78 kg超級
  • 7月31日:男女混合団体戦

競技結果

[編集]

男子

[編集]
種目
60 kg級[2] 日本 髙藤直寿
日本 (JPN)
チャイニーズタイペイ 楊勇緯
チャイニーズタイペイ (TPE)
カザフスタン エルドス・スメトフ
カザフスタン (KAZ)
フランス ルカ・ムハイジェ
フランス (FRA)
66 kg級[3] 日本 阿部一二三
日本 (JPN)
ジョージア バジャ・マルグベラシビリ
ジョージア (GEO)
韓国 アン・バウル
韓国 (KOR)
ブラジル ダニエル・カルグニン
ブラジル (BRA)
73 kg級[4] 日本 大野将平
日本 (JPN)
ジョージア ラシャ・シャフダトゥアシビリ
ジョージア (GEO)
韓国 安昌林
韓国 (KOR)
モンゴル ツェンド=オチル・ツォグトバータル
モンゴル (MGL)
81 kg級[5] 日本 永瀬貴規
日本 (JPN)
モンゴル サイード・モラエイ
モンゴル (MGL)
オーストリア シャミル・ボルチャシビリ
オーストリア (AUT)
ベルギー マティアス・カス
ベルギー (BEL)
90 kg級[6] ジョージア ラシャ・ベカウリ
ジョージア (GEO)
ドイツ エドゥアルト・トリッペル
ドイツ (GER)
ウズベキスタン ダブラト・ボボノフ
ウズベキスタン (UZB)
ハンガリー トート・クリスティアーン
ハンガリー (HUN)
100 kg級[7] 日本 ウルフ・アロン
日本 (JPN)
韓国 チョ・グハム
韓国 (KOR)
ポルトガル ジョルジ・フォンセカ
ポルトガル (POR)
ROC ニヤス・イリアソフ
ROC (ROC)
100 kg超級[8] チェコ ルカシュ・クルパレク
チェコ (CZE)
ジョージア グラム・ツシシビリ
ジョージア (GEO)
フランス テディ・リネール
フランス (FRA)
ROC タメルラン・バシャエフ
ROC (ROC)

女子

[編集]
種目
48 kg級[2] コソボ ディストリア・クラスニキ
コソボ (KOS)
日本 渡名喜風南
日本 (JPN)
ウクライナ ダリア・ビロディド
ウクライナ (UKR)
モンゴル ムンフバット・ウランツェツェグ
モンゴル (MGL)
52 kg級[3] 日本 阿部詩
日本 (JPN)
フランス アマンディーヌ・ブシャール
フランス (FRA)
イタリア オデッテ・ジュフリーダ
イタリア (ITA)
イギリス チェルシー・ジャイルズ
イギリス (GBR)
57 kg級[4] コソボ ノラ・ジャコバ
コソボ (KOS)
フランス サラ=レオニー・シジク
フランス (FRA)
日本 芳田司
日本 (JPN)
カナダ ジェシカ・クリムカイト
カナダ (CAN)
63 kg級[5] フランス クラリス・アグベニュー
フランス (FRA)
スロベニア ティナ・トルステニャク
スロベニア (SLO)
イタリア マリア・チェントラッキオ
イタリア (ITA)
カナダ カトリーヌ・ボーシュマン=ピナール
カナダ (CAN)
70 kg級[6] 日本 新井千鶴
日本 (JPN)
オーストリア ミヒャエラ・ポレレス
オーストリア (AUT)
ROC マディナ・タイマゾワ
ROC (ROC)
オランダ サンネ・ファン・デイケ
オランダ (NED)
78 kg級[7] 日本 濵田尚里
日本 (JPN)
フランス マドレーヌ・マロンガ
フランス (FRA)
ドイツ アンナ=マリア・バーグナー
ドイツ (GER)
ブラジル マイラ・アギアル
ブラジル (BRA)
78 kg超級[8] 日本 素根輝
日本 (JPN)
キューバ イダリス・オルティス
キューバ (CUB)
アゼルバイジャン イリーナ・キンゼルスカ
アゼルバイジャン (AZE)
フランス ロマヌ・ディッコ
フランス (FRA)

混合団体

[編集]
種目
男女混合団体戦[9] フランス フランス (FRA)
クラリス・アグベニェヌ
アクセル・クレルジュ
ロマヌ・ディッコ
テディ・リネール
サラ=レオニー・シジク
ギヨーム・シェヌ
キリアン・ル・ブルーシュ[注 1]
マドレーヌ・マロンガ[注 1]
マルゴー・ピノ
アレクサンドル・イディア[注 1]
アマンディーヌ・ブシャール[注 1]
日本 日本 (JPN)
新井千鶴
向翔一郎
素根輝
ウルフ・アロン
芳田司
大野将平
濵田尚里[注 1]
田代未来[注 1]
永瀬貴規[注 1]
阿部詩
阿部一二三[注 1]
原沢久喜[注 1]
ドイツ ドイツ (GER)
ジョバンナ・スコッチマッロ
ドミニク・レッセル
アンナ=マリア・ヴァーグナー
カール=リヒャルト・フレイ
テレーザ・シュトール
セバスチャン・ザイドル
イゴール・ヴァントケ
ヨハネス・フレイ
エドゥアルト・トリッペル
マルティナ・トライドス
カタリナ・メンツ[注 1]
ヤスミン・グラボウスキー
イスラエル イスラエル (ISR)
ギリ・シャリル
サギ・ムキ
ラズ・ヘルシュコ
ピーター・パルチック
ティムナ・ネルソン=レヴィ
トハル・ブトブル
リー・コフマン
インバル・ラニル[注 1]
シラ・リショニ[注 1]
オル・サッソン
バールーフ・シュマイロフ[注 1]

国・地域別のメダル獲得数

[編集]
国・地域
1 日本 日本 (JPN)(開催国) 9 2 1 12
2 フランス フランス (FRA) 2 3 3 8
3 コソボ コソボ (KOS) 2 0 0 2
4 ジョージア ジョージア (GEO) 1 3 0 4
5 チェコ チェコ (CZE) 1 0 0 1
6 ドイツ ドイツ (GER) 0 1 2 3
韓国 韓国 (KOR) 0 1 2 3
モンゴル モンゴル (MGL) 0 1 2 3
9 オーストリア オーストリア (AUT) 0 1 1 2
10 キューバ キューバ (CUB) 0 1 0 1
スロベニア スロベニア (SLO) 0 1 0 1
チャイニーズタイペイ チャイニーズタイペイ (TPE) 0 1 0 1
13 ROC ROC (ROC) 0 0 3 3
14 ブラジル ブラジル (BRA) 0 0 2 2
カナダ カナダ (CAN) 0 0 2 2
イタリア イタリア (ITA) 0 0 2 2
17 アゼルバイジャン アゼルバイジャン (AZE) 0 0 1 1
ベルギー ベルギー (BEL) 0 0 1 1
イギリス イギリス (GBR) 0 0 1 1
ハンガリー ハンガリー (HUN) 0 0 1 1
イスラエル イスラエル (ISR) 0 0 1 1
カザフスタン カザフスタン (KAZ) 0 0 1 1
オランダ オランダ (NED) 0 0 1 1
ポルトガル ポルトガル (POR) 0 0 1 1
ウクライナ ウクライナ (UKR) 0 0 1 1
ウズベキスタン ウズベキスタン (UZB) 0 0 1 1
合計 15 15 30 60

優勝者の世界ランキング

[編集]

[11]

男子

[編集]
60 kg級  日本の旗 日本 髙藤直寿  4位
66 kg級  日本の旗 日本 阿部一二三  5位
73 kg級  日本の旗 日本 大野将平  13位
81 kg級  日本の旗 日本 永瀬貴規  13位
90 kg級  ジョージア (国)の旗 ジョージア ラシャ・ベカウリ  4位
100 kg級  日本の旗 日本 ウルフ・アロン 5位
100 kg超級   チェコ ルカーシュ・クルパーレク 4位

女子

[編集]
48 kg級  コソボの旗 コソボ ディストリア・クラスニキ 1位
52 kg級  日本の旗 日本 阿部詩  3位
57 kg級  コソボの旗 コソボ ノラ・ジャコバ  5位
63 kg級  フランスの旗 フランス クラリス・アグベニェヌ 1位
70 kg級  日本の旗 日本 新井千鶴 5位
78 kg級  日本の旗 日本 濵田尚里 2位
78 kg超級  日本の旗 日本 素根輝 4位

世界ランキング1位の成績

[編集]

男子

[編集]
60 kg級  日本の旗 日本 永山竜樹  不出場
66 kg級  イタリアの旗 イタリア マヌエル・ロンバルド  5位
73kg級  日本の旗 日本 橋本壮市  不出場
81 kg級  ベルギーの旗 ベルギー マティアス・カス  銅メダル
90 kg級  スペインの旗 スペイン ニコロス・シェラザディシビリ  7位
100 kg級  ジョージア (国)の旗 ジョージア ヴァルラーム・リパルテリアニ  5位
100 kg超級  ロシアの旗 ロシア タメルラン・バシャエフ  銅メダル

女子

[編集]
48 kg級  コソボの旗 コソボ ディストリア・クラスニキ  金メダル
52 kg級  日本の旗 日本 志々目愛  不出場
57 kg級  カナダの旗 カナダ ジェシカ・クリムカイト  銅メダル
63 kg級  フランスの旗 フランス クラリス・アグベニュー  金メダル
70 kg級  日本の旗 日本 大野陽子  不出場
78 kg級  フランスの旗 フランス マドレーヌ・マロンガ  銀メダル
78 kg超級   キューバ イダリス・オルティス  銀メダル

(出典[12]、JudoInside.com)

オリンピック出場資格

[編集]
  • 2021年12月31日時点において15歳以上で、段位を有していること。
  • 2020年5月25日付けの世界ランキングにおいて、男女とも18位以内に位置している選手が直接選出される(男女各18名×7階級 計252名)。なお、オリンピック予選は2020年5月までに終了予定だったが、新型コロナウイルス感染症の流行の影響でオリンピック自体が1年延期されたことに伴い、IOCから提示されたガイドラインに従い、2021年6月の世界選手権まで延長された。そのため、2021年6月28日付けの世界ランキング[11]の結果により選出されることになった[13][14][15]
  • 上位18位以内に1国から2名以上の選手が入っている場合、そのうちの誰を代表に選出するかはその国の連盟が決定する。
    • 1国から複数の選手が上位18位以内に入っている場合、順次繰り下げて選出して行く(例えば、18位以内に5カ国からそれぞれ2名の選手がランクインしている場合、23位までが選出の対象となる)。
  • 続いて大陸枠により、100名の出場選手が選出される。
    • 選出方法としては、各大陸連盟がすでに直接選出された252名を除く男女全階級のランキングリストを高得点順に作成する。
    • そのうちの上位選手から順に選出していく。但し、大陸枠で選出されるのは各国1名のみ。
大陸枠の配分
男子 女子
アフリカ 12 12 24
ヨーロッパ 13 12 25
アジア 10 10 20
オセアニア 5 5 10
アメリカ大陸 10 11 21
50 50 100
  • 開催国に男女全階級の出場権を与える(14名)。
  • ワイルドカードとして20カ国に出場資格を付与する(20名)。
  • 以上の計386名がオリンピック出場資格を得る。
  • また、男女混合団体戦には個人戦にエントリーした選手のうち、団体戦の該当階級である男女6階級(男子73 kg級(60 kg級、66 kg級の選手も可)、90 kg級(73 kg級、81 kg級の選手も可)、100 kg超級(90 kg級、100 kg級の選手も可)、女子57 kg級(48 kg級、52 kg級の選手も可)、70 kg級(57 kg級、63 kg級の選手も可)、78 kg超級(70 kg級、78 kg級の選手も可))の選手を揃えることが出来る全ての国が参加可能となった。

出場資格を得た選手

[21][15]

選出形態 男子 女子  総計
世界ランキング上位による選出 126 126 252
大陸枠による選出 50 50 100
開催国による選出 7 7 14
ワイルドカードによる選出 14 7 21
難民選手団 3 3 6
総計 200 193 393

ワイルドカードには追加で招待されたサウジアラビアの女性選手[22]を含む。

参加国

[編集]

上記の通り、393名が出場資格を得たが、5名が棄権したため、388名が競技に出場した。

[23]

概要

[編集]

試合時間は4分間であるが、4分経過時点でスコア(技あり)に差がついていない場合はゴールデンスコア方式の時間無制限の延長戦で決着させる。

個人戦は階級ごとに22~36名の選手が出場し、トーナメント方式で行われる。世界ランキングで上位8名は準々決勝まで、上位4名は準決勝まで対戦しないようにシードされる[24]。準々決勝と準決勝の敗者は敗者復活戦(3位決定戦)に出場し、銅メダル(2名)を争う。

新種目の男女混合団体戦は男女3名ずつ計6試合を行い4勝したチームが勝者となる。3勝3敗で並んだ場合は抽選により選ばれた階級の選手が再び対戦し勝者を決定する。難民選手団を含め12チームがエントリーしたため、チームランキング上位4チームは準々決勝にシードされる。個人戦と同様の敗者復活戦を実施し、2チームが銅メダルを獲得する。

2020年12月にCASの裁定により、組織的なドーピング問題を抱えていたロシア選手団は、主要な国際競技大会から2年間除外されることが決定した。そのため、今大会のロシア選手はロシア代表の代わりに、ロシアオリンピック委員会(ROC)名義での出場となった。これにより、国旗と国歌も使用できない[25][26]

  • 今大会の男子73kg級に出場予定だったアルジェリアフェティ・ヌリン英語版は、初戦を勝つと2回戦でイスラエルトハル・ブトブルと対戦するため、大会を棄権することになった。パレスチナ問題でパレスチナに政治的な支援を行っているヌリンは、「五輪に出場するため懸命に努力してきたが、パレスチナ問題はそれら全てよりも大きい」と語った[27]。なお、ヌリンは2019年の世界選手権3回戦でもブトブルとの対戦を棄権していた[28]。9月にIJFは、フェティ・ヌリンとそのコーチでIJFの殿堂入りを果たしているアマル・ベニクレフが取った対応はオリンピック憲章への違反行為だとして、両者を10年間の資格停止処分に科した。IJFやその傘下組織が主催する全ての大会や活動に携わることが禁じられることになった[29][30]。なお、ヌリンと1回戦で対戦する予定であったモハメド・アブダルラスール(スーダン)も棄権したため、ブトブルの2回戦は不戦勝となった[31]
  • 今大会の女子63kg級初戦でドイツのマルティナ・トライドスのコーチが、トライドスの両頬を平手打ちして試合に送り出した。それに対してIJFは、「柔道は教育的なスポーツであり、このような行動は容認できない」と声明を出すとともに、コーチに厳重注意を与えた[32][33]。一方でトライドス本人は、「試合前に私が選んだ儀式で自分が頼んだこと。コーチは私に気合を入れるためにやってくれた」と語った[34]

備考

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m 選手登録されているだけで、実際の試合には1試合も出場していない選手[10]

出典

[編集]
  1. ^ 柔道”. 東京2020. 2020年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年6月21日閲覧。
  2. ^ a b オリンピックスケジュール&結果 - 柔道 - 7月24日” (日本語). olympics.com. 2021年7月24日閲覧。
  3. ^ a b オリンピックスケジュール&結果 - 柔道 - 7月25日” (日本語). olympics.com. 2021年7月25日閲覧。
  4. ^ a b オリンピックスケジュール&結果 - 柔道 - 7月26日” (日本語). olympics.com. 2021年7月26日閲覧。
  5. ^ a b オリンピックスケジュール&結果 - 柔道 - 7月27日” (日本語). olympics.com. 2021年7月27日閲覧。
  6. ^ a b オリンピックスケジュール&結果 - 柔道 - 7月28日” (日本語). olympics.com. 2021年7月28日閲覧。
  7. ^ a b オリンピックスケジュール&結果 - 柔道 - 7月29日” (日本語). olympics.com. 2021年7月29日閲覧。
  8. ^ a b オリンピックスケジュール&結果 - 柔道 - 7月30日” (日本語). olympics.com. 2021年7月30日閲覧。
  9. ^ オリンピックスケジュール&結果 - 柔道 - 7月31日” (日本語). olympics.com. 2021年7月31日閲覧。
  10. ^ Olympic Games Tokyo Teams 2020
  11. ^ a b RANKING FOR OLYMPIC GAMES”. www.ijf.org. 2021年7月18日閲覧。
  12. ^ Judobase.org”. judobase.ijf.org. 2021年7月18日閲覧。
  13. ^ 柔道五輪予選、4月末まで中止 新型コロナで 日本経済新聞 2020年3月10日
  14. ^ COVID-19: OG Qualification Extended” (英語). www.ijf.org. 2020年6月21日閲覧。
  15. ^ a b QUALIFICATION SYSTEM – GAMES OF THE XXXII OLYMPIAD – TOKYO 2020”. 2021年7月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月1日閲覧。
  16. ^ 女子78キロ超・素根輝、五輪代表内定第1号…グランドスラム優勝 : 東京オリンピック2020速報 : オリンピック・パラリンピック”. 読売新聞オンライン (2019年11月24日). 2021年1月28日閲覧。
  17. ^ 第32回オリンピック競技大会柔道競技代表内定者一覧 (2月27日) | 全日本柔道連盟”. 全日本柔道連盟 | 全柔連ホームページ (2020年2月27日). 2021年1月28日閲覧。
  18. ^ 丸山と阿部、どっちが強い…午後に五輪代表決定戦 : 東京オリンピック2020速報 : オリンピック・パラリンピック”. 読売新聞オンライン (2020年12月13日). 2021年1月28日閲覧。
  19. ^ 東京2020オリンピック柔道男子66㎏級日本代表内定選手決定戦について | 全日本柔道連盟”. 全日本柔道連盟 | 全柔連ホームページ (2020年12月13日). 2021年1月28日閲覧。
  20. ^ 阿部一二三-丸山の激闘24分は史上最長だった - 柔道 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2021年1月28日閲覧。
  21. ^ Documents / IJF.org”. www.ijf.org. 2020年6月21日閲覧。
  22. ^ A Giant Leap for Women's Judo in Saudi Arabia” (英語). www.ijf.org. 2021年7月19日閲覧。
  23. ^ Olympic Games Tokyo 2020 / IJF.org”. www.ijf.org. 2021年8月1日閲覧。
  24. ^ 柔道男子100キロ超級・原沢 五輪3連覇狙うリネールと別のヤマ、2月にケガの情報も - スポニチ Sponichi Annex スポーツ”. スポニチ Sponichi Annex. 2021年7月25日閲覧。
  25. ^ 主要大会は2年出場禁止に短縮 ロシア選手団「除外」―CAS裁定 時事通信 2020年12月18日
  26. ^ ロシアは「ROC」で出場 東京五輪 時事通信 2021年2月20日
  27. ^ アルジェリア柔道選手が棄権 イスラエル選手との対戦避けるため AFP 2021年7月22日
  28. ^ 五輪=柔道選手が棄権、イスラエル人選手との対戦回避で ロイター通信 2021年7月24日
  29. ^ 五輪棄権で資格停止10年 イスラエルと対戦回避 産経新聞 2021年9月11日
  30. ^ IJF bans judoka Hall of Famer Amar Benikhlef and Fethi Nourine” (英語). www.judoinside.com. 2021年10月16日閲覧。
  31. ^ Olympics Latest: Japan upsets China in table tennis” (英語). ABC News. 2021年10月16日閲覧。
  32. ^ 国際柔道連盟、平手打ちコーチに厳重注意 サンケイスポーツ 2020年7月28日
  33. ^ Official Warning and Ultimatum to the German Coach” (英語). www.ijf.org. 2021年8月1日閲覧。
  34. ^ ドイツ柔道選手にコーチが平手打ちで“気合入れ”!ネットで「暴力」と指摘も本人は「私が選んだ儀式」と否定【東京五輪】”. THE DIGEST. 2021年8月1日閲覧。
  35. ^ 観光で外出、参加資格証を剥奪 五輪柔道銀のジョージア2選手 東京新聞、2021年7月31日閲覧。
  36. ^ 柔道男子ジョージア2選手 参加資格はく奪 日テレNEWS24、2021年7月31日閲覧。

外部リンク

[編集]