コンテンツにスキップ

高橋進 (政治学者・ドイツ政治)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

高橋 進(たかはし すすむ、1949年1月4日 - 2010年3月2日)は、日本の政治学者。専門は、国際政治史(ヨーロッパ外交史)、ドイツ現代史・現代政治。元東京大学大学院法学政治学研究科教授。篠原一門下。

来歴・人物

[編集]

宮城県生まれ。都立日比谷高校卒業。東京大学法学部卒業後、同大学助手、助教授、教授。

東京大学教授在職中の2010年3月に東京都内の自宅で心不全で死亡。伝通院でお別れの会が開かれた。

親族

[編集]

父は高橋清(元川崎市長)。弟は高橋亘(元日本銀行金融研究所長・大阪経済大学教授)。

著作

[編集]

単著

[編集]
  • 『ドイツ賠償問題の史的展開――国際紛争および連繋政治の視角から』(岩波書店,1983年)
  • 『解体する現代権力政治』(朝日新聞社,1994年)
  • 『歴史としてのドイツ統一――指導者たちはどう動いたか』(岩波書店,1999年)
  • 『ヨーロッパ新潮流――21世紀をめざす中道左派政権』(神奈川大学評論ブックレット,御茶の水書房,2000年)
  • 『国際政治史の理論』(岩波現代文庫,2008年)

共著

[編集]

共編著

[編集]
  • 犬童一男馬場康雄山口定)『戦後デモクラシーの成立』(岩波書店, 1988年)
  • (犬童一男・馬場康雄・山口定)『戦後デモクラシーの安定』(岩波書店, 1989年)
  • (犬童一男・馬場康雄・山口定)『戦後デモクラシーの変容』(岩波書店, 1991年)
  • 安井宏樹)『政治空間の変容と政策革新(4)政権交代と民主主義』(東京大学出版会, 2008年)

翻訳

[編集]
  • K・D・ブラッハー『ドイツの独裁――ナチズムの生成・構造・帰結』1・2巻(山口定と共訳,岩波書店,1975年/岩波モダンクラシックス,2009年)

門下生

[編集]

出典

[編集]