三郷村 (長野県)
表示
みさとむら 三郷村 | |
---|---|
廃止日 | 2005年10月1日 |
廃止理由 |
新設合併 南安曇郡豊科町・穂高町・堀金村・三郷村・東筑摩郡明科町 → 安曇野市 |
現在の自治体 | 安曇野市 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 中部地方(甲信越地方) |
都道府県 | 長野県 |
郡 | 南安曇郡 |
市町村コード | 20466-8 |
面積 | 40.21 km2 |
総人口 |
17,574人 (推計人口、2005年9月1日) |
隣接自治体 | 松本市、豊科町、堀金村 |
村の木 | アカマツ |
村の花 | リンゴ |
三郷村役場 | |
所在地 |
〒399-8101 長野県南安曇郡三郷村明盛4810-1 |
外部リンク |
三郷村 (Internet Archive) |
座標 | 北緯36度15分38秒 東経137度53分32秒 / 北緯36.26042度 東経137.89219度座標: 北緯36度15分38秒 東経137度53分32秒 / 北緯36.26042度 東経137.89219度 |
ウィキプロジェクト |
三郷村(みさとむら)は、長野県にかつて存在していた村である。
地理
[編集]隣接していた自治体
[編集]歴史
[編集]- 1954年(昭和29年)6月1日 - 温村・明盛村・小倉村が合併して発足。
- 1959年(昭和34年)8月1日 - 上中萱飛地が堀金村に編入。
- 2005年(平成17年)10月1日 - 豊科町・穂高町・堀金村・明科町と合併して安曇野市が発足。同日三郷村廃止。
姉妹都市・友好都市
[編集]いずれも「三郷」の地名を縁とする友好都市があった。
日本国内
[編集]日本国外
[編集]- 旧三郷村が国際交流先を探していたところ、遼寧省の三郷鎮を紹介され(なお、これ以前の1988年に三郷中学校と遼寧省海城市の海城第二中学校が友好姉妹校提携を結んでいた)、同名の縁で友好村郷提携を締結[5]。安曇野市となって以降は民間交流の形で継続[5]。