コンテンツにスキップ

ラクターゼ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ラクターゼ
識別子
略号 LCT
他の略号 LAC; LPH; LPH1
Entrez英語版 3938
HUGO 6530
OMIM 603202
RefSeq NM_002299
UniProt P09848
他のデータ
EC番号
(KEGG)
3.2.1.108
遺伝子座 Chr. 2 q21
テンプレートを表示

ラクターゼ: Lactase, LCTEC 3.2.1.108)は、β-ガラクトシダーゼ酵素群の1つで、ラクトースガラクトースグルコース加水分解するグリコシドヒドロラーゼである。ヒトでは、ラクターゼは小腸腸絨毛(小腸上皮細胞)に多く存在する。

ラクターゼはに含まれるラクトースを加水分解するのに重要な酵素であり、この酵素の欠乏は乳糖不耐症(Lactose intolerance)として消化器症状を引き起こすことがあり、錠剤型などラクターゼ製剤が市販されている[1]

ラクターゼの最適温度は48℃、最適pHは6.5である。

工業利用

[編集]

ラクターゼはKluyveromyces marxianusKluyveromyces lactisといった酵母Aspergillus nigerAspergillus oryzaeといった菌類から得られる[2]。これは乳糖不耐症の人々の為にラクトースを分解した牛乳を作るのに使われている。また、アイスクリームの製造にも使われている。これはラクトースよりガラクトースとグルコースの方が甘味が強いためである。ラクターゼは乳清をシロップに変換するのにも使われる。

出典

[編集]
  1. ^ “Digestive Enzyme Supplementation in Gastrointestinal Diseases”. Curr. Drug Metab. 17 (2): 187–93. (2016). PMC 4923703. PMID 26806042. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4923703/. 
  2. ^ Seyis I, Aksoz N. Production of lactase by Trichoderma sp.. Food Technol Biotechnol 2004;42:121–124.