ソーシャルメディア
公式アカウント

    2月24日(月)放送内容

    番組内容

    売上高は1兆円超え。ギョーザをはじめとした冷凍食品、調味料、化粧品、医薬用アミノ酸関連商品など幅広く展開する創業115周年の超老舗企業、味の素・藤江太郎社長(2月に会長に就任)がゲスト。JTB・大日本印刷・デサントからの質問に即興で答えてもらい、本音のビジネス哲学を引き出す。

    番組では、味の素の代名詞である「冷凍ギョーザ」の秘密が次々と明らかに!日本ではおなじみのギョーザだが、実はいま海外でもバカ売れしていて、アメリカとヨーロッパを合わせた売り上げが、ついに日本を抜いたという。売り上げ好調の秘密とは? 味の素が海外事業で大事にするのが、泥臭く情報収集すること。現地にある一般家庭の台所に行って、何をどのように調理しているかを自分たちの目で直接確かめることで、製品展開のヒントにしている。国や地域によって味の好みが全く違う中で、その土地土地で通用する製品をどのように作っているのか、独自のノウハウを大公開する。

    さらに、味の素独自の経営方針を深掘り!実は味の素、中期経営計画を作っていない。そのワケは、計画を立てることに労力をかけすぎて、実行するエネルギーを削がれてしまうから。その代わりに、2030年に向けた長期的なビジョンを持ち、そこに向けて具体的な施策を行っている。これが効果絶大だというが、一体どんな成果をあげているのか?

    他にも、中国・フィリピン・ブラジルと海外支社を次々とV字回復させ「黒字化請負人」と呼ばれた藤江社長の海外事業立て直しの極意や、データを駆使した味の素流・ヒット商品の作り方、パソコンに使われている意外な味の素製品の謎など、知られざるエピソードが続々!白熱する藤江社長と異業種社員のガチンコトークバトル、その完全版はテレ東BIZで配信中。

    見逃し配信

    過去の放送回や放送未公開動画を配信中!

    見逃し配信

    過去の放送回や放送未公開動画を配信中!

    11月29日(金)放送内容

    番組内容

    通販界のカリスマ・髙田明氏を父に持ち、2代目社長として現在も過去最高売り上げを更新し続けるジャパネットHD・髙田旭人社長がゲスト。大丸松坂屋・三菱鉛筆からの質問に即興で答えてもらい、本音のビジネス哲学を引き出す。

    番組では、ジャパネットが生み出すヒット商品の裏側に迫る!自分たちの商品を“理論上最強”だと断言する髙田社長。それは、腕利きのバイヤーたちが本当に良いと思う商品だけを選び抜き、それを年々改良し続けているからだという。そんなジャパネットの扱う分野は、クルーズ船旅行からサッカーチームの経営まで多岐に渡るが、根底には父・明氏の「見つける・磨く・伝える」という独自の経営哲学が隠されていた。これは一体どういうことなのか?

    さらに、ジャパネットの斬新すぎる社内制度を大公開!ジャパネットではなんと「16連休」が可能で、連休中は上司と部下が仕事をカバーし合う体制が整っている。16連休に何をしたか、コンテストまで実施されるほど休みが推奨されているが、16連休を始めたことで思わぬ副産物も生まれたという。会議室は使用時間の終了10分前にアラームを鳴らし退室を促すなど、無駄をとことん排除し働きやすさを極限まで追い求めた改革の全貌が明らかに!

    他にも、髙田社長の“地域創生”に対する熱い思いや、通販番組のMCにまつわる秘密、残業なしの㊙︎仕事術など、衝撃のエピソードが続々!白熱する髙田社長と異業種社員のガチンコトークバトル、その完全版はテレ東BIZで配信中。

    6月16日(日)放送内容

    番組概要

    社長が異業種社員の100の質問に即興で答えるガチトーク!かつてキリンで数々のヒット商品を手掛けた湖池屋の佐藤章社長が、ポテトチップスの差別化戦略を大公開する!

    【MC】
    大浜平太郎
    【ゲスト】
    湖池屋・佐藤章社長
    味の素社員
    コクヨ社員
    サンコー社員
    焼肉きんぐ(物語コーポレーション)社員

    番組内容

    かつてキリンビバレッジでペットボトルの「生茶」や缶コーヒーの「FIRE」などを生み出した伝説のヒットメーカーで、2016年に湖池屋の社長に就任した佐藤章社長がゲスト。味の素・コクヨ・サンコー・焼肉きんぐ(物語コーポレーション)からの質問に即興で答えてもらい、本音のビジネス哲学を引き出す。
    番組では、湖池屋の代名詞とも言える「ポテトチップス」の秘密をたっぷりとお届け。湖池屋には薄切り・厚切り・ギザギザなど様々な種類の商品があるが、その裏にはあらゆるターゲットを想定した「緻密すぎる計算」があった!
    湖池屋が1年間に発売する新商品はおよそ100商品あるというが、この中から爆発的なヒットを生み出すためには「異常な精神状態」が必要だと佐藤社長は語る。これは一体どういうことなのか?常識にとらわれない、佐藤社長の大胆な商品開発術に迫る!
    さらに、伝説のヒットメーカーならではの開発裏話も次々と明らかに。佐藤社長がキリン時代に手がけた「生茶」は、松嶋菜々子さんをCM起用する際に、本人との間で驚きのやり取りがあったという。松嶋さんが佐藤社長に語った衝撃の一言とは…一体?
    他にも、社長就任当時は2期連続の赤字で「負け犬状態」だったという湖池屋を、佐藤社長がいかにして甦らせたのか、その独自のメソッドも大公開!
    どんどん白熱する佐藤社長と異業種社員のガチンコトークバトル。衝撃トークの完全版はテレ東BIZで配信中。

    ラインナップ

      番組公式 X

      ソーシャルメディア
      公式アカウント

        ジャンル

          おすすめの関連番組

          あなたにおすすめの番組