#PinIT BLOG

ブログの詳しい事はaboutページの「このブログについて」から⬇︎

春に聞きたくなるJUJUの曲。

前回の記事はJUJUさんの 新しいアルバム「The Water」 を紹介しました!www.mypinit012.com JUJUさんの楽曲は バラードやダンサブルな曲、 勇気づけられる曲などたくさんありますが 今回はJUJUさんの たくさんある楽曲の中から「春に聞きたくなる曲」を 選曲…

JUJU "THE WATER"

JUJU日本のシンガーソングライター。JUJUさんが2025年3月5日に 新しいアルバム「The Water」を リリースされました。今回の記事は そんなJUJUさんの アルバム「The Water」の中から自分が皆さんに 聞いていただきたい曲をテーマに分け、 ご紹介していきたい…

新生活一緒に聞きたくなる音楽。

今回の記事は音楽特集。今回のテーマは、、、、「新生活一緒に聞きたくなる音楽」春になって 新しい場所で新生活している人も いるのではないでしょうか?そんな新生活に 少し寄り添ってくれるような 音楽をご紹介します。 新生活一緒に聞きたくなる音楽〜邦…

春に合うジャズ特集。

2025年4月1日。いよいよ新年度が始まりましたね。皆さんはいいスタートきれていますか?今回の記事は音楽特集。ある時北海道のラジオ局 FM NORTHWAVEの番組 Pleasing Lunch Timeを聴いていました。ちょうど3月20日 この日は春分の日と言う事もあって「春」が…

自分が選ぶ「桜ソング」2025。

前回の記事は 自分がおすすめする 名古屋の桜スポットを紹介しました。www.mypinit012.com 桜を見るだけでも ゆっくり堪能出来ますが、自分は桜ソングや春ソングを聞きながら 桜を堪能しています。日本って 桜ソングってたくさんありますが、今回の記事は 自…

自分が選ぶ名古屋の「桜スポット」。

時期は春になりましたね。皆さんは春どのようにお過ごしでしょうか?春と言えば 自分は「桜」のイメージを持ちます。今現在関東地方、中部地方、 関西地方、九州地方は開花している所が 多いそうですね。【桜開花予想】東京は今週末に満開へウェザーニュース…

SUMMER SONICとの思い出。

SUMMER SONIC2000年の夏時期から開催されている 野外音楽フェスのこと。今回の記事は そんなサマソニとの思い出そして今年のサマソニ注目アーティストを 紹介します! 初めてサマソニに出かけた出来事 Tahiti 80 THE1975 今年のサマソニ注目アーティスト Bea…

TAISHITA LABELアーティスト 好きな楽曲。

今週はサザンオールスターズ 新しいアルバム「THANK YOU SO MUCH」 リリースされると言う事もあり、ラジオでは オールリクエストスペシャルや 2時間まるまるサザンの曲しか流れない特番などサザン色に染まる1週間 もう嬉しすぎます。自分のブログでも 一昨日…

サザンオールスターズと共に過ごした楽曲。

サザンオールスターズ 前回の記事は 新しいアルバム「THANK YOU SO MUCH」の おすすめ楽曲を紹介しました。 www.mypinit012.com 今回の記事は たくさんのサザンオールスターズの楽曲の中から 思い出がある楽曲を紹介したいと思います。 夜グルーヴ効かせる曲…

サザンオールスターズ 「THANK YOU SO MUCH」

サザンオールスターズ 1978年から活動していて、 いくつかの活動休止を経て、 今なお活躍している5人組バンド。今日前作アルバム「葡萄」から 10年ぶりに新しいアルバム「THANK YOU SO MUCH」が リリースされますね。今回はこのアルバムの中から おすすめ楽…