2012年6月2日土曜日

#2 廃いゆー子



廃いゆー子さんは、23歳の青年。女性と男性の二面性を抱えている、アーティストである。
廃いさんは、ノイズミュージックを制作しライブ活動、演説活動、そのほかAV女優、俳優とマルチに活動している。学生時代は美術科の大学へ通っており、芸術家の一面も持っている。
有名な話では、アーバンギャルド(日本のバンド)のライブに乱入し、出入り禁止になったことで一時両ファンを騒がせた。

―よろしくおねがいします。

廃いゆー子:よろしくおねがいします(裏声)

―さっそくですが、ゆー子さんは何をしている方なんですか?

廃いゆー子:うふ、音楽をつくってます。ノイズミュージックをつくってます。あとは、パフォーマンス的なことをしたり・・・

―パフォーマンスはどんなことをするんですか?

廃いゆー子:演説をしたり・・・アナルファックをしたり(笑)尿を飲んだり・・・これあんまり言っちゃいけないような気がする(笑)

―(笑) それはなんで、そういうことをはじめたんですか?

廃いゆー子:僕は、17歳の時に飛び降り自殺をしているのもあって、今は余生的な気持ちになってるんです。なんだか、過激な事は80年代的だ、古いことだと言って、批判する人はたくさんいますけど結局誰もやらないし、やっていないじゃないですか。 理屈をこねて、言っている人も結局やらないじゃないかって。だからそれでやったっていうところもあります・・・。

 ―んー、それは何かきっかけがあるんですか?

廃いゆー子:きっかけで一番大きいのは、僕は美術系の学科のある大学に通っていたんですけど、内海信彦(画家)っていうすごい人とたまたま出会えて・・・アウシュビッツとかでライブペイントなんかをする人なんですけど、大学に入った時に、いきなり「みんな大学を辞めろ!」とか授業で理論的に言う人で、そういう面白い過激な事を言う人に出会えて、それが僕に火をつけるきっかけになったようにも思います。
色々な理論を見せられて、刺激を受けました。もともとそういう過激なことをしたいっていう気持ちがあったので、後押しされるように・・・

―大学に入る前からそういうことをされてたんですか?

廃いゆー子:自分で音楽をつくったり、してました。

―では美術系の大学に入ったのは、それを極める為だったんですか?

廃いゆー子:いや、そういうわけではなくて、当時私はすごく落ちぶれていて、今も落ちぶれてるんですけど(笑)、もう小学生くらいのころから両親とは全く会っていないし、ほとんど引きこもっていて。男子校に通っていたんですけど、阿部くんっていう可愛い顔した同級生にレイプされたり、そのころから自分は女なんじゃないかって思ったりして・・・
でも女性に興味はあったし、どっちもなんですけど・・・18歳くらいまで童貞だった。
やりたいこともわからないし、鬱々としてたし、悩んでました。
そのときくらいにたまたま看護婦のお姉さんと出会って、色々精神的にも童貞卒業とかでもお世話になって同棲とかしてたんですけど、ちょっとしてから、バイト先で出逢った子と付き合うようになって、その子が行ってたからって理由で大学は選んだんです(笑)

―そうなんですか。

廃いゆー子:すごいDQN的な話ですね(笑)でも、今考えてみると天命だったのかなとは思います。
元々音楽や芸術には興味がありましたし、実際音楽を作っていましたし・・・

―その大学は卒業されたんですか?

廃いゆー子:クビになりました。過激なことをやりすぎて。校庭に包丁を300本とか刺したり。
あと前に、キャンバスを持って山の手線に乗って、駅にキャンバスを置いて、精子をかけたりするライブペインティングとかやってました。

―大学をクビになってなんとも思わなかったんですか?

廃いゆー子:とってもへこみましたよ。大好きな先生にも「こんなものは芸術じゃない」とか言われたし・・・最近までずっとへこんでました。自分はなにもできないんじゃないかって。今年の4月ぐらいまで。最近また先生に会ったんですけど、少し納得できた部分が合ったので、今は落ち着いてます。


廃いゆー子:私はさっきも言ったんですけど、小中高とずっと引きこもっていたんです。でも今は閉塞的な世の中を変えたいなと思ってます。鬱病で立たなくなったチンコを立たせる・・・



廃いゆー子:自分にも、例えば自分が女性なのか男性なのかとか、閉塞的で暗くて、感情を無にしていた時期があったので、辛かったし、笑い飛ばせる力を与えたいって思います。希望です。
自分の音楽で世界を変えたいとかそういうところは僕の力では無理ですけど、聴いた人に何らかの影響を与えたいし、私のような閉塞的な感情を・・・むしろ人間的な感情を捨てて、音の塊になって、ぶつかっていきたい。灰野敬二(音楽家)の言葉なんだけど・・・・
笑っていたい、楽しんでいたいですよね!
でも最近は、主となる楽しめるエンターテイメントが嘘になってきてるってところがあるので、みんな気付いているから、本当の意味でのエンターテイメント。
演技をしたくない、常に本気でありたい。常に本番。中出しミュージシャンでいます・・・(笑)


―なるほどです。

廃いゆー子:私は私も誰でも、何とかなる気がします。でも「死にたいって思うならいくらでも色々できるじゃん」っていう人いるんですけど、本当に死にたいときってそんなこと考えられないじゃないですか。そういう時でも笑えるように、楽しめるように、みんながなれば・・・・でもそういう死にたいとかいう気持ちは否定しなくてもんです。それも含めて、笑えるようになれば・・・どんどん話がそれてく(笑)どうしよう(笑)は、廃いゆー子はいつ童貞を失いましたか?は、はい私は18歳で童貞を失いました・・・はは(笑)

―自問自答はじめましたね(笑)

廃いゆー子:はい(笑)わかんなくなっちゃって(笑)だからわたしはその、閉塞的で鬱病とかメンヘラとか低い、弱いものを叩く風潮も気に入らないし、そういうものはもっと根本的な理由や原因を叩くべきであって、そういう立場の人はもっとチンコを立たせて、笑って楽しく過せたらいいなあと思うし・・・
あ、あとはノイズミュージックをメジャーにしたいです。

―おお、ノイズミュージックをメジャーに。

廃いゆー子:はい。ノイズミュージックってただ、うるさい音を重ねてるだけじゃないんですよ。もっとしっかりしていて、完全に無の状態から作り上げるノイズ、音楽なので、本当は何よりも頭を使う音楽のジャンルだと思うんですよ。本当の意味の創造、本当に自由であるもの。何にも囚われずに、むき出しのリアリティであると思うんです。
だから皆が全然聴かないのが残念ですし、そういうアーティストは食えていけてないんですよ。
だから僕はノイズミュージックをメジャーにしたいですね。変態の革命ですね。
でも綺麗な弾き語りもいいなあって、ジョニー大蔵大臣の曲をこないだ聞いて思ったんですけど・・・。
でもノイズミュージックはそういう音階のあって、心地いいものであってはいけないっていうことはないので、 ただ、音じゃないんですよ。うるさい音がノイズっていうわけじゃないし、パソコンの壊れた音のようなものがノイズっていうわけじゃなくて、もっと哲学的なものだと私は思います。
ようは、排除されるものであるという点では、嫌われたりよくない、悪影響といわれるもの、異質なものだとか、全てがノイズミュージックに値すると思いますし・・・
筋肉少女隊だってあの時代からすれば、すごくアナーキズムな面をもっていたわけですし、現代で言えば神聖かまってちゃんなんかも、ノイズミュージックの側面を持っていると思います。
だからノイズミュージックがメジャーになることも、不可能ではないと思っているんです。

―これからのゆー子さんは、ノイズミュージックをメジャーにするために活動して、世の中の暗い空気をもっと笑える世界に、したいということですね?

廃いゆー子:個人個人が僕の音楽を聴いて、きっかけを得て、何か楽しく行動できたらいいなと思いますし、表現してくれたらもっと面白い。

―CDを出すという話を聞きましたが・・・

廃いゆー子:そうです。それが今目先の目標で、夏ごろにちゃんとした流通でCDを出すことになって、今色々話し合いを進めているところなんですけど、ヴィレッジヴァンガードとか、置いてもらえるようででも今もめてます(笑)過激すぎるってことで、曲のタイトルを変えたりして・・・


廃いゆー子:最近は楽しいです。人とのつながりが増えたっていうか、人のおかげっていうのを凄く感じるので。だからこれからも、廃いゆー子は頑張りたいですね。皆さん、廃いゆー子は可愛いです。だからファンになってください(笑)(笑)


廃いゆー子さんは控えめに、静かに、優しく話す。
自分と同じ立場や思いをしている人たちに、行動するきっかけを与えて、明るくいたい。
そう語ったゆー子さんの顔からは、迷いを感じない。むしろ自信を感じる。
「瞬間瞬間が大事なんです。いつでも本番でいたい」と繰り返し言っていた背景には、くすぶっていた時代があったからなのだろう。誰もが持っている苦悩。それは笑い飛ばす事ができる。でもありのままを否定する必要はないとゆー子さんは言う。
ゆー子さんの音楽やパフォーマンスがどのように飛躍していくのか、楽しみである。

廃いゆー子Twitter:  https://twitter.com/#!/haiiyuuko
廃いゆー子YouTube: http://www.youtube.com/user/haiiyuuko666
廃いゆー子ブログ: http://blog.livedoor.jp/haiiyuuko/
廃いゆー子参加の企画集団サイト: http://ittennrogosu.syakuhati.com/







※ 第3回は未定です。予告は両者のスケジュール・編集をもって多少前後します。


0 件のコメント:

コメントを投稿