無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-5946-6575
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
蓼喰人さんの他のお店の口コミ
日本酒と蕎麦 中野いざ宵(中野、新中野、東高円寺 / そば、居酒屋、日本酒バー)
不純喫茶 ドープ(中野、新井薬師前 / 喫茶店、バー、スイーツ)
銀座 四代目 高橋屋(東銀座、銀座、銀座一丁目 / うなぎ、日本料理)
作州庵(牛込神楽坂、神楽坂、飯田橋 / そば)
IDEBOK Sweets Cafe(木更津市その他 / スイーツ、ソフトクリーム、クレープ・ガレット)
明神下 蕎麦 おしん(御茶ノ水、末広町、新御茶ノ水 / そば、天ぷら、居酒屋)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
アルカション 練馬店(ARCACHON)
|
---|---|
ジャンル | ケーキ、パン |
予約・ お問い合わせ |
03-5946-6575 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
練馬駅北口 徒歩5分 練馬駅から169m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX) 電子マネー可 QRコード決済可 |
席数 |
5席 (3卓、平日10:30~18:00(L.O)のみ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近くにコインパーキング有 |
空間・設備 | オシャレな空間 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ |
https://arcachon.co.jp/ |
公式アカウント | |
オープン日 |
2016年1月9日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
来客よりの頂きものです。
「アルカション」は保谷が本店(町名は練馬区南大泉)で、西武線沿線では最も名の通ったパティスリーの一つ。
私も数年前に訪れて、店の一角のイートインコーナーで過ごした優雅な時間が思い返される。
練馬駅の北口から数分の所に在る支店も何度か訪れて、ケーキや焼き菓子などを購入したことが有る。
この日は来客があり、手土産で頂いたのがこちらの看板商品である「デュネット」の詰合せ。
独特の味と形状が珍しく、思いのほかの美味しさからレビューさせて頂くことにした。
アルカションという店名は、ご主人の森本さんが修業に赴いたボルドーのビスケー湾に臨む港町の名前に由来する。
この辺りの菓子ではカヌレが有名のようだが、研鑽を積んだ「MARQET」というお店のオリジナル商品がこのデュネットで、こちらは日本で唯一その製造を許されているそうだ。
まず紐が十字に掛かった、表面に海辺で遊ぶ少女のイラストが描かれた専用のパッケージが可愛らしい。
蓋を開けると碁盤の目の仕切りの一つずつに、三角錐状の一口サイズの焼菓子が納められている。
うすく焼き上げたクッキー生地を柔らかいうちに漏斗状に巻き、中にアーモンドや松の実を擂り潰して砂糖を加えて練ったマジパンを詰めて、ミルクチョコレートで底面がコーティングされている。
木の実の風味が生きており、仄かに香るブランデーも効いていて実に美味しい。
素朴なスタイルは、フランスの郷土菓子という趣。
今回初めて口にしたが、名物と呼ぶに相応しい逸品である。
ワインと合わせても中々良かった。
ある程度日持ちもするのも有り難い。
私も機会があれば、お遣い物として利用したいと思う。
喜ばれること請け合いである。