無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6809-7225
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
生地が美味しいピザ
都立大学駅にあるお店の姉妹店とのこと。
1〜2時間前に電話して予約訪問。
●突き出し
パン+スライスチーズ
パンはハード系、中身はかなり水分量が多くしっとり。
このパンはかなり美味い。
チーズは、そのままもよし、パンと食べてもよし、他の品と食べてもよしでかなり良い突き出し。
●前菜9種盛り
1人前頼んでわさ2名で分ける。
2名で1人前がちょうどいいかも。
9種盛りといいつつ、10種ある。笑
どれも美味しく、イタリアンな味付けで、ビールやワインに合う。
●マリナーラ
美味しいピザの絶対条件である、生地が旨い。
もっちり、小麦の香りが豊か。
焦げの香ばしさがアクセント。
耳だけでも食べられる程よい塩気。
フレッシュミニトマトがたっぷりなので、
何も具がないイメージのよくあるマリナーラとは少し違った味。
旨い。
●ラジュウ
お肉たっぷりなチーズピザ。
パンチェッタ、ラムのひき肉。
存在感バッチリのお肉とチーズの相性はさすが。
旨いに決まっている。
パンチのあるピザでした。
ご馳走様でした。
自由が丘でピザ食べるなら、ここで確定でいいのでは!
テイクアウトもしているよう。
口コミが参考になったらフォローしよう
UltlaLightRC
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
UltlaLightRCさんの他のお店の口コミ
目黒ひいらぎ(学芸大学、祐天寺 / たい焼き・大判焼き、カフェ)
豚珍館(新宿、都庁前、新宿西口 / とんかつ、食堂)
中国料理 秀鳳(新丸子、武蔵小杉 / 中華料理、ラーメン)
パンと焼き菓子のパパパパーン!(新丸子、武蔵小杉 / パン、洋菓子)
セイジアサクラ コーヒースタンド(白金台、目黒、高輪台 / コーヒースタンド、パン)
TALK SHOP(近鉄日本橋、日本橋、難波(南海) / カフェ)
店名 |
LA STAZIONE DELLA PIZZA(ラ スタツィオーネ デッラ ピッツァ)
|
---|---|
ジャンル | ピザ、イタリアン、パスタ |
予約・ お問い合わせ |
03-6809-7225 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東横線、大井町線の自由が丘駅徒歩4分 自由が丘駅から263m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
お一人様ディナー全日500円テーブルチャージ ※休日ランチ400円 |
席数 |
25席 (カウンター5 席、テーブル20席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
立食時 30人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、カウンター席あり、ソファー席あり |
ドリンク | ワインあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ドリンク持込可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2021年6月7日 |
お店のPR |
東横線、大井町線自由が丘駅徒歩3分!!ナポリピッツァの新名所
大井町線の線路のすぐそば!スタイリッシュな店内で一枚一枚目の前で焼かれていくPIZZAはナポリそのままの味わい。PIZZA専用のカプート社の小麦粉を使って練り上げた生地を熟練の職人が焼き上げます。サクッと軽く歯切れのよい生地は何枚でも食べれてしまいそうな美味しさ!!ご家族で、大切な人と楽しく美味しい時間をご用意しております。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
日曜日13:25ごろ訪問。
14:00ごろ入店。
14:30ラストオーダー、15時閉店とのこと。
ランチも予約できるようで、来るなら、予約が吉。
⚫︎イカ墨のタリアータ
ホタルイカと菜の花の軽めのトマトソース
縮れている少し太めの麺。
プチプチと切れる食感が心地いい。
イカ墨の香りもほんのりあり、うまい。
具も多いし満足だが、2500円ほどなら、
もう少し量が欲しいと思ってしまう。
⚫︎ラジュウ
色んなお肉が乗ったチーズベースピザ。
リピートの一品。
やっぱりうまい。
生地は外はサクサク感もあるが、
中はもちもち。
焼き加減もちょうどいい。
程よいコゲの香りが美味しさを引き立てる。
お肉は前回頼んだ時にはなかった四角いのが追加。
豚肉っぽいが、仕入状況で変わるのかも?
それぞれの味がミックスされてるのと、
これでもかとしっかり乗っているのがお気に入り。
特に、ひき肉が1番美味しい。
肉肉しくて、食べ応えがあり、味もしっかり。
多分豚のひき肉。
ご馳走さまでした
ランチにしては高めだが、提供も早いし、店員さんの接客レベルが高いのが居心地がいい。
待っている間にもどれくらい待ちそうかなどちょくちょくお声かけいただいた。
はじめ来た時より混んできた気がする。
お気に入りのお店が流行るのは嬉しいが、
入りづらくなるのは悲しい
また来ます!