無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-5824-2855
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
さくらいまさゆき(masa)さんの他のお店の口コミ
YAKITORI B NAKAMEGURO(中目黒、代官山、祐天寺 / 焼き鳥、鳥料理)
越後酒房八海山(飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂 / 居酒屋、海鮮、しゃぶしゃぶ)
はじめや(平沼橋、横浜、戸部 / 居酒屋、もつ鍋、海鮮)
POTERI BAKERY TOKYO(三軒茶屋、西太子堂、若林 / ドーナツ)
シターラ(表参道、明治神宮前、外苑前 / インド料理、インドカレー)
ホトリ(渋谷、代々木公園、神泉 / カフェ)
店名 |
かき氷処 浅草氷室堂 浅草本店
|
---|---|
ジャンル | 甘味処、かき氷 |
お問い合わせ |
03-5824-2855 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ銀座線 浅草駅6番出口より徒歩7分 浅草駅(つくばEXP)から547m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
席数 |
10席 (2名テーブル席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキング有り |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
公式アカウント | |
オープン日 |
2023年6月10日 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2023年5月にオープンしたのはかき氷処 浅草氷室堂 浅草本店になります。元々モンブランがあったお店で営業しているので夏季限定のみのダブルネームのお店になるのかもしれないですね。先に券売機で食券を購入して注文するシステムになっていますよ。
◆ 氷室堂の生いちご ¥1200
◆ 氷室堂の宇治抹茶 ¥1400
◆ 浅草氷室堂のみたらしもち ¥1500
厳選された高純度の氷と自家製の蜜を使ったかき氷がいただけます。浅草店限定メニューもあってフレーバー選びも楽しいですね。
せっかくなので浅草店限定メニューのみたらしもちといちごと宇治抹茶をセレクトしてみました。ふわふわの口でスッと溶ける軽い食感のかき氷が良い感じでしたね。自家製の蜜は着色料・香料・甘味料不使用の無添加というこだわりようです。
特にみたらしもちがみたらし団子をそのまま使用しているのが凄いなと思いましたね。口に入れた瞬間見たらし団子食べてるって気持ちになる不思議なかき氷なのですよ。練乳ミルクとバニラのトッピングもできるから好みで追加してみてくださいね。