無料会員登録/ログイン
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-5811-1756
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
アザサシが浅草に運ぶオスロの風
ハンドブリュー(リリパオーガニック) 550円
ハンドブリュー(リリパオーガニック) 550円
ハンドブリュー(リリパオーガニック) 550円
看板ロゴ
1階席
外観
1階席
階段
店内
コーヒー豆
店内
店内
店内
COFFEE BEANS
ドリンクメニュー
フード・アルコールメニュー
ハンドブリュー
New Year MOFFLE
ハンドブリュー(リリパオーガニック) 550円
ハンドブリュー(リリパオーガニック) 550円
ハンドブリュー(リリパオーガニック) 550円
ハンドブリュー(リリパオーガニック) 550円
ハンドブリュー(リリパオーガニック) 550円
口コミが参考になったらフォローしよう
くちる
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
くちるさんの他のお店の口コミ
ZTTo morning(麹町、永田町、半蔵門 / カフェ)
くらすわベーカリー(神保町、小川町、新御茶ノ水 / パン)
PANDAY(菊名、大倉山 / パン)
S.Weil by HOTEL NEW GRAND(横浜、新高島、平沼橋 / 洋菓子、パン)
東京アルパカベーカリー(玉川学園前 / パン)
スターバックス ティバーナストア(銀座一丁目、東銀座、銀座 / カフェ)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
フグレン ASAKUSA(FUGLEN)
|
---|---|
ジャンル | カフェ、バー、パン |
お問い合わせ |
03-5811-1756 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
浅草駅(つくばEXP)から141m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD) QRコード決済不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり、ソファー席あり、オープンテラスあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | ペット可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2018年9月21日 |
備考 |
ペットはテラス席のみ可 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2018年9月オープン。
浅草寺のすぐそば。ノルウェー・オスロに本店がある「フグレン」の日本2号店が、まるで海外の街角のような雰囲気を纏いながら佇んでいます。
フグレンはノルウェー語で「鳥」の意味。
看板に描かれている鳥はアジサシという渡り鳥で、世界一長い距離を移動するというところから、世界のさまざまな場所に飛び立っていけるようにという思いが込められているそうです。
ノルウェーの人たちは1日に何杯もコーヒーを飲むため浅煎りの豆を好むため、フグレンで揃える豆は基本的には浅煎り。
浅草店はカフェとバーを兼ねており、カクテルなどのアルコールメニューも楽しむことができる上に
アメリカンワッフルとはまた違った、もっちりとしたノルウェーワッフルも提供。
店内には1960年代から70代のヴィンテージ家具や照明が置かれており、ノルウェーヴィンテージを楽しむこともできます。
訪れたのは元旦。
おかげで朝から外国人のお客様が次から次へと一気に行列が。それでもスタッフさんは丁寧に対応してくれました。
⚫︎ハンドブリュー 550円
Riripa Organic リリパ オーガニック/エチオピア
Ethiopia - Organic / Wolisho, Kurume / Washed
Papaya, Orange, Peach, Black Tea.
パパイヤやオレンジ、ピーチの果実味や甘み。
ブラックティーのような質感。
→最初は本日のコーヒーにしようと思ったのですがエアロプレスはなかなか飲む機会がないのでハンドブリューを選択。
大好きなエチオピアは想像以上に華やかな味わいでごくごく飲むことができました。
ほぼ2杯分楽しめるのも嬉しいところ。今度はお正月ではない時に訪れて静かな時間を楽しみたいです。