無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5590-6150
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
浅草の老舗シーフードレストラン◆TSUKIMISO
鮑。gと種類で価格が違います。選ばせてもらってます。う、動き回る( ゚Д゚)
活鮑のステーキ(千葉・黒鮑、360g) 12000円
鮑ステーキに、肝ソースとアイオリソース
モスグリーンの肝ソースに鮑の色が映えます
肝ソースがたまりません!
ポメリー(グラス) 1600円
富山産 岩牡蠣 1500円
岩牡蠣は酢橘ポン酢で
パン(1個) 100円
小麦の良い香り
無塩バター
アワビと才巻エビのカッペリーニ 2500円
野菜もたっぷり彩豊か
冷製パスタ、夏には良いですね
店内
店内から入口を見て
外観
お店の表のディスプレイ
道路向かいに店舗
お店の前から向かって左の正面に浅草寺の雷門
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:http://asdfgh12.blog13.fc2.com/blog-entry-223.html
口コミが参考になったらフォローしよう
akii
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
akiiさんの他のお店の口コミ
店名 |
TSUKIMISO(月見草)
|
---|---|
ジャンル | フレンチ、シーフード、海鮮 |
予約・ お問い合わせ |
050-5590-6150 |
予約可否 |
予約可 お祝いの席など、ご要望に応じてご対応させていただきます。 |
住所 | |
交通手段 |
浅草雷門前を南へ向かう道を徒歩3分程の場所。 浅草駅(東武・都営・メトロ)から164m |
営業時間 |
|
予算 |
¥10,000~¥14,999 ¥5,000~¥5,999 |
予算(口コミ集計) |
¥15,000~¥19,999
¥5,000~¥5,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T7010501008088 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
サービス料:10%(14時~) |
席数 |
60席 |
---|---|
個室 |
有 (10~20人可、20~30人可) 顔合わせや接待のお席など特別なお席の場合は配慮いたしますので、スタッフにお伝えください |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
外で灰皿を用意してくれます |
駐車場 |
無 近隣の民間駐車場を利用 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、プロジェクターあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ソムリエがいる、テイクアウト、複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 予約の状況で個室を使える場合は対応させていただいています、スタッフにご確認ください |
ホームページ |
http://asa-kusa.jp/ |
公式アカウント | |
オープン日 |
1948年 |
電話番号 |
03-3841-8949 |
備考 |
オフィシャルページ |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
東京都台東区雷門2、TSUKIMISO(月見草)。
創業65年のコース料理を中心としたシーフードレストラン。
アワビ、オマール海老、生牡蠣などの新鮮魚介を、店内の水槽で管理。
浅草駅徒歩5分。
ランチ11:30~15:00(L.O.14:00)、ディナー17:00~22:00(L.O.21:00)。
テーブル席のみ60席。個室あり、室料要。サービス料10%14:00~
浅草のKURA(蔵)、ASADORI(麻鳥)は系列店。
http://asa-kusa.jp/tsukimiso/index.html
鮑の肝ソースの噂を聞き、伺いたいと思っていました。
時間が取れましたので7月に訪問。
暑い日でした。店に着くまでの時間が長く感じられます。
雷門が見える距離の路面店。
店内に入ると涼しく、奥の方は窓がなく落ち着いた空間。
コース料理がお得で、品数もいただけるのですが…
食べたい一皿が決まっているので、アラカルトでお願いを。
バイザグラスの中から、ポメリーをいただきました。
1杯1600円(税別)。
漁港から直送の最高級の黒鮑。
活鮑のステーキにモスグリーンのオリジナル肝ソース。
これが目的の一品。
鮑は大きさで価格が違います。席まで持ってきて下さいました。
蝦夷鮑もありましたが、今回は初志通り南房総特産の海女さんが獲った天然黒鮑。
鮑は動く、動く。活きが良い。
◆天然黒鮑ステーキ(360g) 12000円(税別)。
大皿に、野菜と一緒に盛られて。肝ソテーも添えられて。
おススメの食べ方は、先ずは酢橘でとのこと。
後は2つのソースボードの鮑の肝ソースとアイオリソースを好みで。
小皿をいただいてソース別にいただいてみました。
肝ソースのインパクトが強く好きです。
心地良い磯の香りと苦味。深いモスグリーンの色が美しい。
添えられた野菜がこのソースで高級な味に。
嗚呼、美味しい!!
たっぷりのソース有難うございます。残さずいただきました。
柔らかい鮑、最高でした。
千倉の海女さんがウィンクしてるような気がします。
お店の方にお話し伺いつつ、もう数皿。
◆富山産岩牡蠣 1個 1500円(税別)
期間限定、夏が旬の貴重な天然産直岩牡蠣。酢橘ポン酢でいただきました。
大きな粒牡蠣。市場には出回らない大きさだそうで。
喉ごしが良く、幾つも食べたくなってしまいますね。価格的に1つで満足。
◆パン(1個) 100円(税別)
2個いただきました。ふんわりリベイクされて出ます。
無塩バターが添えられます。
パンは小麦の良い香りが漂います。
浅草の老舗パン屋さん、ペリカンのもの。
◆アワビと才巻エビのカッペリーニ 2500円(税別)
冷製パスタに目が無くて。
こちらにも鮑が使われてました。
才巻エビの良い味が出てます。野菜がたっぷりで嬉しい。
ポーションは軽めで良い感じで食せました。
食後にお茶を出していただきつつ、お話しを伺いました。
65年前ジャズ喫茶からスタートしたお店で、屋号の由来は夜に咲く花の月見草からだとか。
四代目の雑賀(サイガ)さんに名刺を頂いて、相手して貰いました。
スタッフさんも皆さんキリッとされてて高級レストランの体。
「創業65年でも、この辺は1世紀超えるお店も多く老舗の内には入りませんよ」
と笑顔の雑賀さん。
浅草おもてなしマガジンを手渡してくれました。
三代目もご健在だそうですが、若い四代目が店に出てらっしゃって。
これからも長く浅草で愛されていくのだろうなと思いました。
お昼から贅沢させて貰いました。
ご馳走様(^^