無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3203-1634
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 99 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
数年ぶりの訪問でしたが、変わらず美味しかったです。お店の方の対応も良く、つまみ、寿司と、おまかせでお願いして楽しみました。2人で訪問しましたが、つまみは食べやすいように別皿で提供してくれるなど、気遣い...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
若松河田、早稲田の方面の用事から高田馬場の途中で歩き。
お昼頃にふとみるとお寿司屋さん。看板をみるとランチだからかお手軽だと思い入店。先客はテーブルに3名。カウンターでラージ(¥ 1,600 )のお...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
カッパ巻きの発祥のお店と言うことで来てみました。
ランチは安いからなのかシャリが大きくてネタは薄めで小さいかな、価格的にはそんな感じなのかもしれません。
ランチで良かったら夜も来てみようか...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
早稲田通りと将来的に不忍通りの今は未だ丁字路の交差点の角と言う立地。
創業150年を超える古き良き老舗です。
現在、メジャーなかっぱ巻きは先代が創作した物です。
今日はアラカルトで
最近は...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
早稲田通りと将来的に不忍通りの今は未だ丁字路の交差点の角と言う立地。
創業150年を超える古き良き老舗です。
現在、メジャーなかっぱ巻きは先代が創作した物です。
本日は初めて8000円の竹コ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ランチ握りはシャリ大きいから大盛り頼むとだいぶお腹いっぱい。
創業150年を超える老舗の鮨屋にてランチ。
引き戸を開けると、カウンター8席と四席のテーブル。所狭しと思いきや、聞けば二階に広間があり、宴会できる大きさとのこと。
お昼前に入りましたが、12時まで...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お寿司が食べたい気分で友達とお昼に向かいました。駅からあまり遠くないし値段も安めなのでとても嬉しいです。シャリが割とあるのでしっかりお腹いっぱいになりました。どのネタも美味しかったです。確かお昼は現金...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
GWの土曜日12時前に訪問し1番乗りでカウンター席に座れました。とは言え、板さんから予約のお客さんでバラチラシが売り切れだと告げられ、にぎりの大盛りをお願いしました。その後直ぐ10人近くのお客さんが来...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
シンプルなメニューですが、一品一品丁寧な処理を感じました。コースを頼みました。茶碗蒸しの香りは優しい。造りの歯答えは抜群。寿司は追加調味なしても美味しかった。感動的のは小さいエビの天ぷら!またリピート...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
平日夜、雨の中でどこに行こうか悩んでいた。電話してみると空いていた、こちらのカウンターに。
《頼んだもの》※基本は味がついている
●モンゴウイカ→塩と柚子で食べさせる
●サヨリ→生姜でさっぱ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
八幡鮨
|
---|---|
ジャンル | 寿司、海鮮 |
予約・ お問い合わせ |
03-3203-1634 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
・東西線早稲田駅より3b出口より右手 道なりにお進みください、徒歩8分です。※グランド坂が目印です。 早稲田駅(都電)から344m |
営業時間 |
|
予算 |
¥8,000~¥9,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、VISA、Master、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
席数 |
28席 (カウンター6席、テーブル2席と2階テーブル席。新型コロナウイルス対策として席数を6割にして営業致しております。) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 小学生以下のお客様は2階席テーブルをご利用下さいませ。 |
ホームページ |
http://yahatazushi.com/ |
公式アカウント | |
お店のPR |
創業明治元年!大間をはじめとした近海の鮪。仕事を施した江戸前のネタ。
看板に「創業明治元年」の文字。そう、八幡鮨はこの地に店を構えて百四十余年。早稲田の街の歴史の一部と言ってもいいでしょう。しかし歴史があるからといって肩肘張る必要はありません。暖簾をくぐると四代目と五代目親子が皆さんを迎えてくれます。その四代目。寿司を握って六十年以上の超ベテラン。長い歴史のなかで培ってきた江戸前の技をしっかり守っています。かたや五代目。こちらも伝統は守りつつ、江戸前ずしの新しい形を模索し続ける学究肌。二人の融合が、美味しい八幡鮨の味を生んでいます。アットホームな雰囲気のなかで、豊富なお酒、美味な創作料理、そして技の光るお寿司を堪能しては如何? |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
お昼のランチ営業に訪問。
12:30頃に到着したタイミングでは空席がありましたが、あっという間に満席に。たまたまタイミングが良かったのかも知れません。
ランチの握り寿司をいただきましたが、都内のお...