こういう雰囲気のお店好きです✨ : 自然薯の里

この口コミは、ちー☆W☆9090さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.7

¥1,000~¥1,9991人
2023/11訪問1回目

4.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.7
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.7
¥1,000~¥1,9991人

こういう雰囲気のお店好きです✨

この日は午後から仕事お休み✨
なので…
前からずっと行ってみたかったこちら!
小山市の
『自然薯の里』さんに訪店です✨
こちらは開店時だと予約でいっぱいで
2度ほど振られてます…(^^;
この日も行く前に
一応予約電話入れたら
大丈夫との事で早速向かいました✨
時間をずらすと入りやすいかもですね✨
無事到着…
畑と木々に覆われた
店名らしい雰囲気ー✨
私も田舎に住んでますが更に!
子どもの頃によく行った
父の実家の田舎に
帰って来た気分です✨
もうすでに癒し✨
雰囲気のある門をくぐって入店です✨
入店すると…
野菜のプチ販売コーナーが✨
そこで
スリッパに履き替えます…
店内は古民家をリノベした感じの
素敵な雰囲気✨
先客さまは3組…だったかな…
後客さまはなし…
予約してたので予約席に
どうぞーって言われ着席✨
赤いテーブルシートで統一され
お洒落な感じです✨
上を向くと…
電球の灯りに和むー!╰(*´︶`*)╯
メニューは6種✨
悩んでこちらにしました✨
★本日の野菜セット¥1980
★おやま豚のとろろ丼¥1500

★本日の野菜セット✨
1日分の野菜が採れるって✨
あと…
禅の心の野菜料理✨って
フレーズが決め手かな(*゚▽゚*)
まず野菜プレート✨の提供…
さまざまな茹で野菜のプレートで
野菜の旨味を味わうようです…
物足りない時は
添付の味噌ダレを付けていただくみたい✨
えっ?
この味噌の量だけで
足りるかなぁって思いましたが…
野菜の味を味わうって事も頭においたので
ギリ足りました✨
このワンプレートで20種類以上の野菜が
いただけます✨
日頃の不摂生の身体に
染み渡るお野菜たちです✨
インゲンの味が濃くて美味しかったです✨
あと…
生姜もあってビックリしたけど…
葉生姜ほどの辛みで
余裕でいただけました(^^)v
次に
メインの膳です✨
うわー✨
凄い!!
これは手が込んでますねー(((o(*゚▽゚*)o)))
※圧巻の10種の小鉢✨
※多分…自然薯のとろろ✨
※紫蘇ジュース✨
※古代米のご飯✨
※多分…けんちん汁✨
※大根の漬物✨
これぜーんぶがお野菜!✨
お肉一切無し!
一切れくらい入ってても許すのに…(๑>◡<๑)テヘ
焼いたり、和えたり、炒めたり、煮浸しなど
ほんとさまざまな野菜を
さまざまな調理法で
楽しませていただきました✨
もーお腹いっぱいで大満足なのですが…
まだデザートとコーヒーが出ます✨
デザートは
※完熟柿
こんな完熟の柿は初めていただきました✨
食べにくいですが
プルンとして
優しい甘さでした✨
★おやま豚のとろろ丼✨
こちらもお野菜たくさんの豚とろろ丼です✨
美味しそうでしたよ(^^♪

接客…
メインは女性1人なのですが…
たまに
優しい雰囲気のお爺さんが出てきます…
このお爺さんの
雰囲気がまた癒されます…

庭では
羊✨やぎ✨アヒル✨を
飼っているみたいです✨

今度はカレー食べてみたいです✨

ごちそうさまでした。

  • 自然薯の里 - 本日の野菜セット✨メイン✨

    本日の野菜セット✨メイン✨

  • 自然薯の里 - おやま豚のとろろ丼✨

    おやま豚のとろろ丼✨

  • 自然薯の里 - 本日の野菜セット✨前菜✨

    本日の野菜セット✨前菜✨

  • 自然薯の里 -
  • 自然薯の里 - おやま豚のとろろ丼✨

    おやま豚のとろろ丼✨

  • 自然薯の里 -
  • 自然薯の里 -
  • 自然薯の里 -
  • 自然薯の里 - しめじおろしかな✨

    しめじおろしかな✨

  • 自然薯の里 - けんちん汁✨

    けんちん汁✨

  • 自然薯の里 - 大根の漬物✨

    大根の漬物✨

  • 自然薯の里 - しめじおろし✨

    しめじおろし✨

  • 自然薯の里 - きゅうりとパプリカのピクルス✨

    きゅうりとパプリカのピクルス✨

  • 自然薯の里 - 紫キャベツ?と何かの和え物✨

    紫キャベツ?と何かの和え物✨

  • 自然薯の里 - ピーマンとジャコの炒め物?

    ピーマンとジャコの炒め物?

  • 自然薯の里 - しめじと何か芋みたいのの煮たの?

    しめじと何か芋みたいのの煮たの?

  • 自然薯の里 - 炊き合わせ✨

    炊き合わせ✨

  • 自然薯の里 - 焼いたのかな?

    焼いたのかな?

  • 自然薯の里 - ポテサラ✨

    ポテサラ✨

  • 自然薯の里 - 麩と高野豆腐の炊いたの?

    麩と高野豆腐の炊いたの?

  • 自然薯の里 - サニーレタスとミニトマトと柿のサラダ✨

    サニーレタスとミニトマトと柿のサラダ✨

  • 自然薯の里 - 自然薯のとろろ✨

    自然薯のとろろ✨

  • 自然薯の里 - 古代米のご飯✨

    古代米のご飯✨

  • 自然薯の里 - けんちん汁✨

    けんちん汁✨

  • 自然薯の里 - 紫蘇ジュース✨

    紫蘇ジュース✨

  • 自然薯の里 - 大根の漬物✨

    大根の漬物✨

  • 自然薯の里 - コーヒーと完熟柿のデザート✨

    コーヒーと完熟柿のデザート✨

  • 自然薯の里 - 完熟柿✨

    完熟柿✨

  • 自然薯の里 - コーヒー✨

    コーヒー✨

  • 自然薯の里 - メニュー✨

    メニュー✨

  • 自然薯の里 - メニュー✨

    メニュー✨

  • 自然薯の里 -
  • 自然薯の里 -
  • 自然薯の里 -
  • 自然薯の里 - ライム✨ミント✨お花入りお冷ピッチャー✨

    ライム✨ミント✨お花入りお冷ピッチャー✨

  • 自然薯の里 -
  • 自然薯の里 - 『旬』って大事なんだね〜✨

    『旬』って大事なんだね〜✨

  • 自然薯の里 - 電球の灯り✨なんか癒される✨

    電球の灯り✨なんか癒される✨

  • 自然薯の里 -
  • 自然薯の里 -
  • 自然薯の里 -
  • 自然薯の里 - プチ野菜販売コーナー✨

    プチ野菜販売コーナー✨

  • 自然薯の里 - 店への入り口✨

    店への入り口✨

  • 自然薯の里 -
  • 自然薯の里 - 入り口✨

    入り口✨

  • 自然薯の里 - アヒルちゃんたち✨

    アヒルちゃんたち✨

  • 自然薯の里 - 羊ちゃん✨

    羊ちゃん✨

  • 自然薯の里 - 羊ちゃんとやぎちゃんのおしり✨

    羊ちゃんとやぎちゃんのおしり✨

  • 自然薯の里 -
  • 自然薯の里 - 外観✨

    外観✨

口コミが参考になったらフォローしよう

ちー☆W☆9090

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ちー☆W☆9090さんの他のお店の口コミ

ちー☆W☆9090さんの口コミ一覧(605件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
自然薯の里
ジャンル オーガニック、野菜料理、日本料理
予約・
お問い合わせ

0285-49-3545

予約可否

予約可

住所

栃木県小山市高椅1955

交通手段

やすらぎの森の前

営業時間
  • 木・金・土・日

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 21:30
  • 月・火・水

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    昼の部/予約優先
    夜の部/予約制

    ■ 定休日
    ランチは5名様以上の予約の場合は営業、デナーは2名様以上
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

32席

個室

(6人可、8人可)

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、オープンテラスあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、カロリー表示あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

ドリンク持込可

お子様連れ

子供可(乳児可)

ホームページ

http://jinenjo-oyama.com/

備考

http://jinenjonosato.blog134.fc2.com/

お店のPR

土の心 (禅料理)隣の畑の感動野菜 身土不二 旬の野菜料理

二十四節気、小満、麦の収穫、田植え、蚕の世話、作物や生き物が成長の節目を迎える、季節の作物はソラマメ、エシャロット、破竹、木漏れ日の竹林と頭をのぞかせた破竹、3色のニンジン、スナップエンドウ、アスパラガス、夜は日光サーモンと7種のハーブサラダ、小山豚のソテーなど、どんどん伸びるアイススプラント、チャイブとイタリアンパセリ、旬の野菜たち、、一期一会に感謝、亭主。

初投稿者

じゅんじゅんべじゅんじゅんべ(24)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

現在、電話受付時間外です

ご予約の方はネット予約を
ご利用ください。

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

小山・下野×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 一品香 - 料理写真:ラーメン(750円)

    一品香 小山 (ラーメン、餃子)

    3.68

  • 2 ラーメン専科 竹末食堂 - 料理写真:

    ラーメン専科 竹末食堂 (ラーメン、餃子)

    3.60

  • 3 新八 - 料理写真:大人気!キンメ鯛の煮付け!

    新八 (日本料理、すっぽん、ふぐ)

    3.59

  • 4 大衆酒場いごっそ - 料理写真:タラ白子ポン酢

    大衆酒場いごっそ (もつ焼き、からあげ)

    3.55

  • 5 カフェ アンジェ・フレーゼ - 料理写真:

    カフェ アンジェ・フレーゼ (カフェ、パスタ、パンケーキ)

    3.51

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文