【駅近で便利!】赤坂でおすすめのカフェ12選
ビジネスマンが多い赤坂・赤坂見附の駅周辺には、ちょっと一息入れたい時に使えるカフェが多くあります。レアチーズケーキが人気の老舗洋菓子店や、ランチメニューが自慢の一軒家カフェなど、それぞれ個性が光るお店ばかり!仕事の合間に訪れたい、カフェタイムやランチにおすすめの赤坂のおすすめカフェをご紹介します。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる5709件の口コミを参考にまとめました。
出典: 910ta693さん
独創的な姿をしたケーキ。【リベルターブル】の「Luxe(リュクス)」です。チョコレートムースに加えて、黒トリュフを使用しています。
これらのケーキを作り出すのは、フランスの有名店で技術を学んだ森田シェフ。フォアグラ入りのケーキ「Zénith(ゼニス)」もおすすめです。
出典: routastさん
生ケーキだけでなく、パンや焼き菓子も購入可能。お店の奥の方に、わずかですがカフェスペースがあります。ドリンクも注文できますよ。
自分へのご褒美に高級ケーキはいかがでしょうか?東京メトロ・赤坂駅から徒歩1分です。
今回頂いたケーキはどちらも味わいが濃厚で、非常に手が込んでいるのが伝わってきました。フレンチに使用されるような食材をケーキに取り込まれています。フォアグラが入ったケーキなんて初めて。価格も非常に高級ですのでもはやケーキというジャンルでは語れません…
出典: yama-logさんの口コミ
1214人
65098人
03-3583-1139
出典: Cozy35さん
赤坂の老舗洋菓子店と言えばココ!【西洋菓子しろたえ】です。人気はもちろん「レアチーズケーキ」。
聞くところによると、1日に500個は売れるという看板商品なのだそう。美しく白い見た目に反して、とても濃厚な味わいと評判。その他のケーキも見逃せません。
出典: えもやん★スイーツハンターさん
このレトロな雰囲気が最高!さすが1970年代に創業した老舗店です。1階は禁煙で2階は喫煙可、土曜は完全禁煙という情報も。
ドリンクと一緒にマドレーヌやフィナンシェなどリーズナブルな焼き菓子もおすすめ。東京メトロ・赤坂見附駅からは徒歩5分ほどの場所にあります。
思わずお茶したくなる、素敵な佇まい&雰囲気のお店でした。で、お味です。レアチーズは、クリームチーズがかなりたっぷりと使われていて、ズッシリ。でも不思議とクドさはない。少し小さめのケーキだが、濃厚ゆえ、大人にはちょうど良い大きさ。一番下にひかれたパイ生地との一体感はやや感じられないが、なんか美味しい。
出典: saya〜さんの口コミ
2557人
97279人
03-3586-9039
出典: 驢馬人さん
ホッと一息つきたい時は、やはり美味しいコーヒーが欠かせませんね。【コヒア アラビカ】では、一杯1,500円前後しますが、その価格に納得できる素晴らしい味わいと評判です。
丁寧にハンドドリップしたストレートコーヒーや、スペシャルブレンドコーヒーは、一度飲めば忘れられなくなります。
出典: ネオ流浪人さん
テーブル席もありますが、やはりカウンター席でマスターがコーヒーを淹れるところをじっくりと見たいものですね。カフェの醍醐味です。
東京メトロ・赤坂見附駅から徒歩約3分、落ち着いた雰囲気が魅力のお店です。
タンザニアは、甘い香りで口に含むとまろやかな口当たりです。味は、ほのかな酸味としっかりした苦味、コクがあります。後味は、雑味がなくすっきりしています。価格はかなり高いですが、一杯一杯ハンドドリップで丁寧に淹れており、とても美味しいです。
出典: 何か食べたいさんの口コミ
486人
14260人
03-3582-1827
出典: まめぞうさん
赤坂のホテルインソムニアに出店している【ウニール 赤坂店】は何と24時間営業。京都発のスペシャルティコーヒーのお店です。
厳選したコーヒー豆を使用しており、2杯のエスプレッソにトニックウォーターを加えた「エスプレッソ トニック」などがおすすめ。
出典: やく年さん
京都の人気パン屋である「ル・プチメック」の名物クロワッサンを赤坂で味わうことが可能です。濃いめのコーヒーによく合うのだそう。
Wi-Fiも完備しており、いつでも利用できるカフェはとても便利です。東京メトロ・赤坂駅の2番出口から徒歩2分。
ゆったりとした時間が流れるような雰囲気もとても良く、ホテル利用者の少ない昼間は穴場カフェ的な色があるんじゃないかと思いました。赤坂でお茶休憩するのに、とてもいいお店だと思います。
出典: トントンマンさんの口コミ
172人
5026人
出典: reicheさん
花や緑に囲まれて、リフレッシュしませんか?【青山フラワーマーケット ティーハウス 赤坂Bizタワー店】は花屋さんが運営するカフェです。
店内の雰囲気だけでなく、「畑ボウル」など料理も植物にこだわった内容。ドリンクはフレッシュハーブティーなどが揃っています。
出典: あんころもっちっちさん
店内を見回すと植物ばかり。パソコン作業などで疲れた目を癒やしてくれそうです。開放感のあるテラス席も設けられていますよ。
場所は赤坂Bizタワーの1階。東京メトロ・赤坂駅からはわずか徒歩1分の場所に、この豊かな自然があるのです。
レモンバーム・レモングラス・ダンデライオン・スペアミント・オレガノ、5種のフレッシュハーブをブレンドしたスペシャルティー。気持ちを和らげてくれる効果や、すっきりとした気分になります。花に癒され、心も優しい気持ちになりました。
516人
16840人
03-3586-0687
出典: Testarossaさん
カジュアルに美味しいフレンチ料理が食べられる【ビルボケ 2号店】。特に、ワンプレートランチは充実した内容でお得です。
キッシュにテリーヌなど、いろんな味を楽しむことができ、いずれも本格的なのだそう。野菜もたっぷりと使われています。
出典: コネリーさん
東京メトロ・赤坂駅からは徒歩3分ほど。初めて見ると「bilboquet」の看板を読めないと思いますが「ビルボケ」です。
ちなみにビルボケの1号店も、赤坂駅から徒歩1分の場所にあり、こちらもおすすめです。
・ワンプレートランチ 1000円税込
この店ではこれが一番のお勧め。キッシュが基本のおいしさ。テリーヌは田舎風。タルトは豚肉とトマトのタルト、バゲットは温めて提供。サラダも量がしっかりあります。
出典: yoshimin+さんの口コミ
98人
7682人
050-5595-2852
出典: yoshimin+さん
ハンバーグにオムライス、ポークソテーにエビピラフと洋食屋の定番メニューがずらっと並ぶ【橋の下】。
これらのメニューはサラダとドリンクが付いて、いずれも1,000円前後なのでとてもリーズナブル。ハムエッグピラフやハンバーグドライカレーのように、2つの料理を組み合わせたメニューもおすすめです。
出典: rinxxxrinさん
壁にジャズレコードのジャケットが並んでいたりと、店内は、とてもオシャレな雰囲気。音楽好きの方にはたまらない空間ではないでしょうか。
東京メトロ・赤坂見附駅からは徒歩3分で、赤坂駅からも徒歩5分で到着します。
あれ?レトロな雰囲気で洋食がある!入ってみると、昔ながらの喫茶店風。かと思いきやめちゃオシャレなJazzバーじゃないですか。。。雰囲気好きです。渋いマスターらしき人がお出迎え。これ穴場かもしれない…。カレーピラフ、ポークソテー、ハンバーグ…美味しそうな洋食ばかり。
出典: 白ひげ海賊団さんの口コミ
149人
6594人
050-5869-5793
出典: Applemintさん
アジアを中心に世界各国に展開しているカフェであり、羽田空港・成田空港にも出店しているお店が赤坂にも。それが【カフェ ベネ 赤坂一ツ木通り店】です。
多治見焼のマグカップで飲むコーヒーが美味しい!と評判。口当たりや重さ、手触りなどにこだわりを見せています。八ヶ岳・中村農場のハーブ卵を使用した「ベネロール」もおすすめ。
出典: まめぞうさん
一部に木材が活用された、リラックスできるナチュラルな空間です。厳選素材のスイーツや、ポットで提供される最高級茶葉のティーなど、随所に工夫を感じることができるのだそう。
東京メトロ・赤坂駅からは徒歩3分。完全分煙制を採用しています。
朝からケーキも楽しめます。マフィンやワッフルなどの焼き菓子もあります。朝は空いていてとても快適なので、最近お気に入りのモーニングスポットの一つです。店内は広く、お手洗いも綺麗。テーブル席やソファ席など座る場所を選ぶ楽しさがあります。コンセントを使えるテーブルもあるようです。
出典: Applemintさんの口コミ
72人
900人
出典: かいるあ女王様さん
世界的に有名なコーヒーブランド「illy(イリー)」。そのカフェが赤坂にあります。朝7時から平日の夜は23時まで営業している【エスプレッサメンテ・イリー 赤坂Bizタワー店】。
これなら、仕事の行き帰りの両方で立ち寄ってみても良さそう。料理・ドリンクメニュー共に、かなり充実していますよ。
出典: noble_mindedさん
ワインやカクテルといったアルコールドリンクもあるので、バーとして利用している食べログレビュアーもいました。
さまざまなニーズを満たしてくれる「エスプレッサメンテ・イリー」は、東京メトロ・赤坂駅から徒歩1分の赤坂Bizタワー地下1階に出店しています。
モーニングセットも種類が充実しております。フォカッチャ、初めて食べたけどめちゃうま!!中に挟んだレタスとハムは塩胡椒とオリーブオイル。これがまたいいの。フォカッチャの美味しさにも脱帽。カフェラテは言うまでもなくとてもとても美味しい。席も落ち着けるし、また行こうっと。
出典: かいるあ女王様さんの口コミ
254人
2509人
03-5545-6977
出典: いつものくまさん
コナコーヒーという言葉を一度は聞いたことがありますか?ハワイ発の【ホノルルコーヒー 赤坂見附店】で飲むことができますよ。
ハワイ州コナ地区で収穫されたコーヒー豆を、ローストマスターの手で焙煎しているのだそう。ハワイ名物のスイーツ「マラサダ」もおすすめです。
出典: brax3さん
店内もどこかハワイアンな明るい雰囲気。平日は朝7時から営業しているので、こちらでモーニングを食べるというのも良いのでは。
東京メトロ・赤坂見附駅より徒歩2分で、カウンターにテーブル席そして大テーブルも設置されています。
落ち着いたというか、カジュアルとはこんな雰囲気のことを言うのかもしれないという感じでした。そのうちに赤坂リーマン・OLが続々入店。混み合う前にお店を後にしました。1日の始まりとして、あり!なお店と思います。
148人
2061人
出典: ハツさん
赤坂の料亭をリノベーションして誕生させたカフェ【Kaisu Hostel Bar & Table】。ここ実はホテルでもあるのです。大部屋と個室があり、外国からのお客様にも人気。
「ジンジャーチキンライス」や「Kaisuサンドイッチ」などオシャレな料理がズラリ。「本日のスペシャル」も注文できます。
出典: コネリーさん
料亭であったことをイメージできない、一軒家カフェ。店名の通りバーとしても営業しており、23時(L.O.22時30分)まで、ゆっくりと語らうことができます。
東京メトロ・赤坂駅から徒歩3分なので、都内観光の拠点にするのも良いですね。
33人
1974人
出典: 黄色のたぬきさん
赤坂で、長崎県平戸の雰囲気を感じ取ってみませんか?【アカサカ 桃源】では、コーヒー伝来の地といわれている平戸の「平戸珈琲」や「平戸牛カレー」を味わうことができます。
このカレーは高級黒毛和牛を100gも煮込んで作っています。お汁粉やあんみつなど、食後のスイーツメニューも充実。
出典: brax3さん
14時までのランチタイムであれば、アイスコーヒーやホットコーヒーをお得な価格で提供してもらえますよ。漢茶ブレンドティーや伊勢神宮御用達の銘茶などもおすすめ。
東京メトロ・赤坂見附駅からは、たった30秒で到着。アクセスの良いカフェです。
甘い生姜をかじりながらカレーを食べ進めます。シンプルだけど上質な感じ。食後には甘くした抹茶。カレーの辛さを緩和してくれます。地下で電波が入りにくいですが、Wifiも完備なので安心。最初はランチカレーで1000円はちょっとお高めな気もしていましたが、それも納得な味とサービスでした。
出典: brax3さんの口コミ
10人
489人
※本記事は、2018/03/09に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。