荻窪エリアのおすすめカフェ10選
知れば知るほどハマるディープな街、荻窪。今回は、荻窪~西荻窪エリアで人気のカフェをまとめました。昭和レトロな喫茶店に一軒家の優雅なカフェ、不思議な異空間カフェなど、他にはない魅力を持つおすすめのカフェを集めています!次のお休みには荻窪&西荻窪エリア散策をしたくなりますよ♪
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1993件の口コミを参考にまとめました。
荻窪〜西荻窪エリアには趣のあるカフェがたくさん。歩き疲れたらホッと一息ティータイムにしませんか?おしゃれなランチをするもよし、美味しいオリジナルスイーツをいただくもよし。他の街にはない荻窪の魅力を感じながら、カフェ空間を楽しみましょう!
出典: ナマダさん
荻窪の【えだおね】はハード系のパンが美味しいと評判のベーカリーカフェ。サンドイッチやケーキなども豊富に揃っています。
ナチュラルでかわいらしい雰囲気が女性に人気で、席数多めのテラス席もあります。
出典: ナマダさん
女性に大人気のバインミーは、荻窪に来たら食べておきたい1品です。
皆様の口コミにもありますが、バインミーが絶品!ザクザクかみごたえのありすぎるパンに、甘みのあるパテ、なます、香草・・このハーモニーが・・・もう、幸せー!!っていう気持ちになる。パンって食べると、炭水化物食べちゃった・・っていう罪悪感に苛まれるけれどこのバインミーは、たくさん噛むからか、野菜がいっぱいだからなのか・・むしろ食べた後にスッキリする不思議なパン。
出典: さあえゆきみさんの口コミ
ベーコンエピは、生地に弾力があり、噛みしめると小麦の香りがふわっと広がり、とても美味しいです。枝豆チーズは、もちもちっとした食感の生地に枝豆とチーズが練り込まれています。これも美味しい。よもぎあんぱんは、よもぎのクリームがこれでもかっていうぐらいたっぷり。これは、甘党の主人用に購入したもの。フランベゴルゴンは、ゴルゴンゾーラと蜂蜜のパン。表面がカリっとなっていて美味しいです。
出典: ikuyoさんの口コミ
出典: ミライ*さん
木目感がナチュラルであたたかく、なんだかほっとする店内。テイクアウトも可能です。
出典: ミライ*さん
荻窪駅から徒歩3分ほど。緑も多く、癒しを誘う入り口。近所にあったら通いたい!という口コミも多数。
389人
17168人
03-6383-5422
・ホットケーキ 330円
バターと蜂蜜が添えられて、ふんわりした2枚のケーキがやってきます。厚みがあってふかふか。余分な要素のない懐かしい感じのホットケーキですね。
・ブレンド 470円
立ち昇る香味は酸味が優勢な印象でしたが、口当たりはやわらかく味わいに酸味はさほど感じられず穏やかな苦みが広がります。単独でも良いですが、甘いものにも合わせやすい感じですかね。
出典: ねりまるさんの口コミ
ギイっと音のしそうな年期の入った扉を開け2階への急な階段を上がると、そこはもう邪宗門の世界。コチコチと柱時計の音が静寂な店内に響き、時計が動いているのに、時が止まっているような空間。上品なマダムが階段を登って差し出してくださったメニュー。普通の店なら、きれいなメニューじゃないねぇ・・・・なんてことを思うのだろうけど ここ、邪宗門ではそれすら風格を感じさせる。邪宗門のウインナーコーヒー。生クリームは別添えになっていて、お好きなだけどうぞ、と大盤振る舞い。
出典: M(エム)さんの口コミ
出典: kazoo1984さん
長年使いこまれた家具や調度品だけが醸し出せる、レトロな雰囲気に「タイムスリップしたかのよう!」という口コミも。
出典: zentouさん
場所は荻窪駅北口から徒歩2分ほど。午後遅めの時間から夜遅くまでオープンしています。
168人
10257人
03-3398-6206
出典: *mocha*さん
【CAFE STRADA】はコーヒー専門店でありながら、フードメニューも充実している荻窪のカフェ。
夜遅くまで営業しているので、夜カフェとしても使えます。荻窪の繁華街からは少し離れた場所にあり、大人女子に人気のお店です。
そう言えば表の道に立っていた看板にLunch Menuが書かれていたが、ボルシチ、タコライス、スープカレーだとかロコモコだとかあったような気がする。駅からちょっと離れた場所で、目立たないビルの中にある居心地のいいお店で、お一人様でも気兼ねなく丼などを頼めるというのが、この店に若い女性を向かわせる理由なのかも知れない。珈琲専門店だと思って入ってみたら実はフードメニューが充実した食事処だという事がわかった。
出典: バオバブさんの口コミ
出典: まぐろくんさん
スープカレーやからあげ丼など、しっかりめのカフェ飯が食べられます。
出典: Linapoohさん
荻窪駅南口から徒歩4分ほどで到着。奥まったところに入口がありますが、看板があるのでわかりやすいですよ。
入り口のメニュー表もチェックして来店してみてください。
164人
7509人
03-3392-5441
出典: アリス・フォーンさん
【トムテ】は犬好きのご夫婦が営む荻窪のドックカフェ。町の洋食屋さんのような温かい雰囲気のお店です。
1,000円以下で頂けるハンバーグやドリアなどのランチメニューが評判。地元の愛犬家さんたちに愛されているカフェです。
メインのハンバーグも大きくて手作りならではの、ボール型。牛肉と玉ねぎをシンプルに塩だけで味付け、ドミグラスソースで煮込んであります。ボリュームもあって美味しいです。いかにも洋食屋さんのハンバーグランチといった感じで安心感があります。食後の紅茶はポットも付いてきて、おかわりができました。
出典: misaki321さんの口コミ
出典: よもよもぎさん
お得なランチメニューが人気ですが、スイーツも美味です。甘すぎない家庭的な美味しさのようです。
ご夫妻で営まれているようで、お2人ともワンコ好きです。 今回訪れたのは、夜の20時過ぎで、閉店まぎわでしたので、お客さんは私達だけ。店内は明るく、きれいで、大きなテレビが置いてあって、アットホームな感じです。席につくと、キャベツと鶏肉の入ったお椀が出てきて「ワンちゃんにどうぞ」とすすめられ、ビックリしました。こんなにタップリの、お食事サービスだなんて、他にはありません♪愛犬は大喜びで、ガッツリいただきました♪
出典: まりるパパさんの口コミ
出典: よもよもぎさん
荻窪駅から徒歩5分ほど。時間が決まっていますが、ワンちゃんも店内に入れます。
出典: まりるパパさん
アットホームでくつろげる雰囲気です。カウンター席もあるので、お一人さまの来店でも安心。
15人
772人
03-3247-1881
出典: chinekoさん
【ヴィレッジ ヴァンガード ダイナー 荻窪】は雑貨店のヴィレッジヴァンガードが運営するグルメバーガーカフェ。
肉感たっぷりのパテと弾力のあるバンズが絶妙にマッチするハンバーガーが評判で、種類も豊富です。
【クリスピーオニオン&バーべキューバーガー】(980円)※税抜、税込か失念…。
まずビジュアルから凄い!普段頂くハンバーガーと厚みが流石に違います。クリスピー状のオニオンの香りが良いですね〜。まろやかで旨味あるソースにジューシーなビーフ…味わいに関しても値段が高いだけあって、しっかりとした美味しさがあります!定番のチーズもマッチングし、バランスの良い味わいです。ふっくらと焼き目のついたバンズ自体も美味しいですね♪( ´▽`)
出典: konayuki#さんの口コミ
出典: chinekoさん
大きなハンバーガーには、豪快にかぶりつきましょう。しっかりとした質感のポテトも美味しい!
出典: chinekoさん
入り口から醸し出す雰囲気もアメリカン。夜24時まで営業していて、アルコールメニューも揃っています。
ちょっとつぶして、豪快にガブリンチョッ!バンズはやわらかいけど弾力があって、パテの肉々しい感じに負けない存在感がありますね。アボカドはちょうど熟れ時で、とろりといい食感です。パテ、チーズ、ベーコン、アボカド、レタス、バンズが一度に口の中に入ると何とも口の中がにぎやかなことに……ケチャップを少しかけると全体に一体感が出ます。卓上のマリーシャープスをチョチョイと振れば、大人味のバーガーに。
出典: chinekoさんの口コミ
出典: chinekoさん
内装もおしゃれで居心地よし。友達とワイワイすごしたいですね。カウンター席もあります。
309人
10076人
050-5597-4984
出典: たんじきさん
西荻窪にある人気カフェ、【一芯二葉(いっしんによう)】。台湾茶や紅茶など、東洋から西洋まで多種多様なお茶を楽しめるお茶専門店です。
台湾に旅行に来たかのような気分が味わえるお店であると、特に女性に人気。メディアで紹介されたこともあります。
出典:tabelog.com
独特の淹れ方で楽しむ台湾茶。最初の一杯は店員さんが丁寧に淹れてくれます。香りも存分に楽しんでみて。
『はじめての台湾茶セット』1,300円を注文しました。セットにちび和菓子かスコーンがついてくるのでスコーンにしました♪注文したお茶が来るまでの間に飲む小さなお茶が出されました。凄く香りが強くてびっくりしました。台湾茶は『梨山紅烏龍茶』です。匂いを嗅いでみると最初はお茶のいい香りがしているのですが時間を置いて嗅いでみると段々と甘い匂いがしてくるのです!不思議ですね(*^^*)
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131907/13126324/dtlrvwlst/B141145072/
お茶はアッサム 800円。セットでスコーン2種が500円。プレーンとナッツとキャラメル風味、ジャムはアップルジンジャー、クロテットクリーム付き。カップは自分で選択ですよぉ。沢山あるんです。選べるのは嬉しいですな。
出典: バッハ狂さんの口コミ
出典:tabelog.com
西荻窪駅北口から徒歩3分ほどで到着。
少しわかりにくい場所にあるので、地図で確認のうえご来店を!
出典: kazoo1984さん
全部で5席ほどの小さなお店です。店内メニューでも人気の自家製のスコーンやジャムの販売もしています。
148人
14420人
03-6913-8582
出典: たんじきさん
【Tea&Cake Grace】は西荻窪にある、いちごのショートケーキが名物のカフェ。
ケーキや紅茶がどれも上品でおいしく、荻窪エリアのマダムたちの間で人気です。
出典: たんじきさん
繊細で美しい見た目のショートケーキが一番人気。上品な甘さのオトナスイーツです。
■ショートケーキ 750円×2
スライスされたイチゴがシロップと共に美しく盛られ、何と言ってもビジュアルが素晴らしいですね♪苺は上にも中にもたくさん使われていて、味も美味しいです。スポンジはシロップが染みたしっとり系。生クリームは濃厚ながら脂っこさや後味の悪さは無く、美味しい。全体的にシロップの甘みが強いが、甘いもの好きにはたまらないであろう、完成度の高い一品。
出典: ぽちのかいぬしさんの口コミ
出典: 白雪姫さん
西荻窪駅南口から徒歩3分ほど、住宅街の中にあります。かわいらしい白い一軒家です。
出典: ぺねろぺ☆さん
大きな窓から見える緑やテーブルの上に飾られたお花にも癒されますね。優雅なティータイムをどうぞ。
388人
27061人
03-3331-8108
出典: ばび蔵さん
【物豆奇】は西荻窪にある、落ち着いた懐かしい雰囲気のカフェ。店名は「ものずき」と読みます。
現実を忘れてゆっくりできる、独特の趣がある空間が大人気です。異世界に来たような雰囲気を楽しみつつ、ほど良い甘さのスイーツを頂きましょう♪
コーヒーを待つ間ゆっくり店内を見てみると、壁一面に壁掛け時計。ほとんど止まってます。幾つかの動いている振り子時計の時を刻むチクタクという音と、微かに聞こえるジャズ。外の暑さなど他の世の出来事にすら思える程、別世界。心地よい空間です。案内された相席の私の座った椅子は、丸太をくり抜いたもの。すっぽり収まりが良くくつろげます。
出典: おたふくみかんさんの口コミ
出典: みるみんくさん
遠い昔の外国にトリップしたような、独特の世界観。現実逃避できちゃいます。
出典: Challengerさん
西荻窪駅から徒歩7分ほど。外観からしておとぎの国のような不思議な空気が漂っています。
出典: みるみんくさん
パウンドケーキやガトーショコラなど、甘すぎないおいしさのスイーツが揃っています。
店内はとにかく味がある。昭和的なんだけど、それ以外のプラスα要素が加わっている感じ。さて、ブレンドですが苦味より酸味が勝る一品。酸味が口のなかにいつまでも残るコーヒーですね。砂糖を入れて飲むと、おいしい。
出典: RZking.さんの口コミ
250人
13079人
03-3395-9569
出典: シノンセさん
西荻窪で居心地がいいと評判のカフェ、【JUHA(ユハ)】。あんトーストやピザトーストなど、おしゃれなトーストメニューが人気です。
ほんわかとした雰囲気で、ついつい長居したくなる荻窪エリアのカフェです。
出典: kazoo1984さん
シンプルな内装。友達の家に遊びに来たような感覚でくつろげます。
出典: きみよしるやさん
食器もシンプルでおしゃれ。ケーキやトーストの味を引き立てます。
そして木製トレイに鎮座した「あんトースト」は、こんがりバタートーストにつやつやのつぶ餡がぽってり。生クリームを添えて食べるのがおすすめとメニューにあり、一緒にお願いしました。バターの塩気×控えめな甘さの餡×まろやかなホイップクリームがいい具合に混ざり、カリふわのパンの厚みとちょうど良いあんばい。あんトーストって、ひなびたような懐かしさもあり、それでいてちょっとモダンな風情もあり、北欧の香り溢れる店内でもしっくり馴染む軽食なんだなぁと面白く感じました。
出典: せくれたりーさんの口コミ
他のかたの口コミによると混雑するときは夜遅い時間でも満席になるような人気店のようです。まだ時間が早かったせいか最初から最後まで客は私ひとりでした。こじんまりとした佇まいのゆるーい雰囲気漂うカフェで、こういう場所でしばしぼんやりするのは何とも言えぬ至福の時間。
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131907/13112087/dtlrvwlst/B115760150/
出典: みるみんくさん
西荻窪駅から徒歩5分ほど。夜遅くまでやっていて、荻窪エリアの大人の憩いの場となっています。
113人
8310人
不明の為情報お待ちしております
出典: みるみんくさん
蕎麦とコーヒーが楽しめるという、斬新な喫茶店【グロッケンシュピール】。
もともと店主である奥さんがやっていた喫茶店に、ご主人がそばを提供したいとのことで、そばと喫茶店の融合が始まったそうです。
出典: ミヤマヤさん
こちらは、おろし蕎麦。
花かつおがたっぷりのっているそばと別途、大根おろし、刻みねぎが付いてきます。
おろしも豪快に乗せて、めんつゆをかけていただきましょう。
さっぱりとしていながらも、食べ応えのあるメニューです。
出典: みるみんくさん
奥さん手作りのロールケーキ。
食後にはデザートとコーヒーはいかがでしょうか。
常連さんが足しげく通う、人気のカフェです。
かつおぶしもたっぷり!蕎麦をいただきます。細めの蕎麦。あまりコシはないですね。でもきちんと手打ち。カフェでこんな蕎麦いただけるなんて!大根おろしもたっぷりでおいしくいただきました。蕎麦のコシはもう一つ。蕎麦つゆは甘めで薄め。
2階にあって私は今まで全然気付かなかったのですが、常連さんがちょこちょこ入って来て女性店主の方とおしゃべりを楽しんでいらっしゃいます。でも居心地は良いんですよね。初めて行っても同じように笑顔だからでしょうね(^^)
出典: みるみんくさんの口コミ
49人
1655人
03-3398-9526
※本記事は、2018/08/20に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。