オヤジが飲み&食べたお店から! マイベストレストラン2020
お酒と共に楽しませて頂いたお店を振り返り、ちょいと『マイベス』としておまとめしてみましたw
記事作成日:2021/01/17
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2177件の口コミを参考にまとめました。
出典: 価格.見物人さん
最後の吉春にカミさんと来れて本当に良かった
最後の吉春の記憶、思い出をカミさんとの時間とすることが出来て
心の中の思いも果たせた
閉店は凄く残念で悲しいのだが
最後のレビュー故に心から感謝の気持ちで終えよう
「長い間、楽しませてくれて有難う。そして、たくさんの思い出も有難う。」
41人
846人
出典: 価格.見物人さん
「飲んで帰る&馬刺しが食べたい」という気持ちが盛り上がり
珍しく食べログってお店を探し当てました(笑
ここは良いお店でした☆
是非、また行きたいです・・コロナが落ち着いたらですけど(涙
431人
18811人
050-3173-5357
出典: 価格.見物人さん
寿司職人さんが握ってくれて
普通の100円くるくる寿司店よりも旨いものが食べてそうな期待!
コロナ禍前は何時も混雑していて並んで待つのが嫌で通り過ぎていましたが
行ってみたら
「もっと早くから来れば良かった〜」
と思えたお店でした
21人
73人
出典: 価格.見物人さん
「ひがしもの」
周りの鮨店でも貼り紙をよく見かけ、仙台市内の鮨店でも店先で見掛けた
この「ひがしもの」ですけど
ネットで色々と調べてみたら
-------------------------------------------------------
三陸東沖で、秋口から冬場(9月〜12月)にかけてマグロ延縄船によって漁獲され、
塩釜市魚市場に水揚げされる生マグロ類のうち、
特にメバチマグロは「鮮度」「色つや」「脂のり」「うまみ」に優れ、
塩釜にいる日本一の目利き人(仲買人)の目にかなったものを
「三陸塩竈ひがしもの」として売り出しています。
※塩釜水産物仲卸市場ホームページより
--------------------------------------------------------
なんだそうです
なるほど!!
旅先の現地の旨いものを食べれたことを知り、嬉しくなりました
美味しく食べながら、また一つ勉強になって~
これも旅の楽しみですw
1322人
32622人
022-214-6180
出典: 価格.見物人さん
フォロアーさんの主催された新年会へ参加させて頂き
その二次会としてお邪魔しましたw
席について最初の一杯はサッポロ・ラガービール赤星で乾杯!!
この大瓶が580円なんて流石です⤴
安い!!
オツマミにもつ煮込を~
「イイねェ~」と全員、即賛同の注文w
最後までお世話になり有難うございました(^O^)/
またの再会を楽しみにしておりますw
172人
7317人
03-3344-3117
19人
479人
029-875-7755
出典: 価格.見物人さん
待望のもつ鍋を実食!!
これがお値段以上に旨かった⤴
もつもプリップリッとしていて脂身もGood♪
刻んだタイプのもつなので博多系のお店の様なコロコロもつではないですが
食べやすく火の通りやすさを考えて~と好意的にとらえました
だって美味しいから~(^_^)/
21人
149人
029-830-8199
出典: 価格.見物人さん
お品其々の美味しさに、加えてお値段もリーズナブル
安いと思える満足感が得られて本当に良いお店でした!
28人
784人
050-3160-3963
出典: 価格.見物人さん
レビューで焼肉欠乏症と曰ったオヤジに
優しいフォロワーさんから焼肉オフ会のお誘いを頂き
此方へお邪魔して参りました(^-^ゞ
お蔭様でオヤジの焼肉欠乏症は解消、治癒したと思います
お会計は三人で25,000円超え!?
一人当たり8,400円でしたので、
焼肉屋さんでこんなにひとりでお支払いした事は無いのです
もう十分過ぎるほど堪能して参りましたw
45人
1102人
029-221-7253
出典: 価格.見物人さん
--おまとめ--
・非常に気遣いの素晴らしい接客で気分よく食事が出来ました
お会計をして帰る際には、厨房から出てきてくれて調理の方もご挨拶を頂きました
・メニューがたくさんで、今後の楽しみもたくさん出来ました
カラーの写真入りでお品がイメージし易くて好感が持てます
・お酒がたくさん!
洋食店で日本酒も揃うのは珍しい、当地・石岡の「渡舟」もあるところがイイ⤴
・座席はソーシャルディスタンスを意識して使用しない席を作るなど
昨今の対策も施されていて良かったです
・手作りで拘りのメニュー構成に期待と楽しみが出来ました
・価格設定もリーズナブルで良かったです
21人
524人
0299-57-1230
出典: 価格.見物人さん
この日のお品も其々美味しかったのですけど、店内のお品書き黒板を見ると、食べてみたいメニューがたくさんで
特に気になったが『牛タンシチュー』!
ゴールデンウィークにまた来よう・・と話していたのに
この状況で凄く残念であります((+_+))
・・そして年が明けた今1月でも行けそうにありません⤵
56人
3446人
03-5980-7210
※本記事は、2021/01/17に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。