無料会員登録/ログイン
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0297-46-2117
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
しみしの 7r744889さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
足柄うどん(アシガラウドン)
|
---|---|
ジャンル | うどん、丼、おでん |
予約・ お問い合わせ |
0297-46-2117 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
つくばエクスプレス・関東鉄道常総線『守谷』駅からバス 新守谷駅から1,912m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 7台 |
空間・設備 | 座敷あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
この日は守谷の『足柄うどん』さんに初訪問です。
交差点近くの一角にある一軒家。入口を入ると目の前に飛び込んでくる製麺室。この製麺室を見ただけで、バリバリの手打ちうどんが戴けそうな雰囲気に期待が膨らみます。
こちらのお店は、うどんを打つのに守谷の美味しい水が適していて、この水を求めて神奈川県から移転してきたそうです。守谷の水って美味しいんですね。知らなかったですね。
お店は店主さんと、奥様の2人体制です。座敷とテーブル席があるので、奥のテーブル席を陣取りました。
テーブル席に行く途中おでん鍋があります。セルフで戴いて、会計時に本数を自己申告するそうです。香川のうどん屋さんみたいですね。
自慢の手打ちうどんを戴くなら、やっぱりストレートに「ザルうどん」でしょう。550円安過ぎます。
注文が入る毎に、麺帯から切り出し、茹で作業に入るようです。20分弱ぐらいかかって「ザルうどん」の登場です。
うどんは普通より細めです。モチモチ食感と、コシの強さが同居。コシはしっかりあるんだけど柔らかくて、啜り心地の良い美味しいうどんです。讃岐とは違う優しさがありますね。
つゆは煮干、節の効いたやや甘口の印象。うどん本来の味を楽しむ為か、やや控えめな印象です。
薬味は小ネギ、入り胡麻、生姜。それて一口大のトロロが忍んでます。うどん一口分だけ、トロロを楽しめました。間違いかも知れないけど(笑)
ピリ辛モヤシの小鉢が嬉しいですね。〆に戴く番茶も嬉しい配慮です。
並盛だと少ないので、成人男性なら大盛りは必須だと思います。あっさり完食です。
総じて…
うどん本来の味を楽しめる、美味しい手打ちうどんでした。
派手さは無いけど、真面目な仕事ぶりが好印象の美味しいうどんでした。
今回はストレートに「ザルうどん」を戴きましたが、この店オリジナルの「からしうどん」や「高菜うどん」っていうのも興味あります。
再訪問したくなる良店です。