官方消息
本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。
在线预订即时预订。无需注册。
关闭
店名 |
Sushi Asahi
|
---|---|
菜系 | 寿司,海鲜,日式小酒馆 |
预订・咨询 |
050-5872-9494 |
预订可/不可 |
可预订
如发现有影响其他顾客的行为,可能会要求您离店。在这种情况下,已点的内容将无法退款,请您谅解。 |
地址 |
東京都品川区東五反田1-11-8 大阪屋ビル 1F |
交通方式 |
JR五反田站东口步行3分钟 距離五反田 202 米 |
营业时间 |
|
预算 |
JPY 10,000~JPY 14,999 JPY 5,000~JPY 5,999 |
预算(评论总数) |
JPY 10,000~JPY 14,999
|
付款方式 |
可信用卡付款 (VISA,Master,JCB,AMEX,Diners) 不接受电子货币 接受二维码支付 (PayPay) |
收据 |
可以开具符合规定的发票收据。 登录号码T9010701026342 ※有关最新注册状态,请查看国税厅发票系统合格发票开具人公告网站网站或联系餐厅。 |
服务费和附加费 |
不收取服务费、吧台费等。 原文 サービス料・チャージ料等頂戴しておりません 此部分内容使用了自动翻译。准确信息请咨询店铺。 |
座位数 |
30 Seats ( 吧台6席桌子24席) |
---|---|
最大宴席可容纳人数 | 30人(坐位) |
包厢 |
不可 |
包场 |
可 可容纳20~50人,可接受20人以下 |
禁烟・吸烟 |
禁止吸烟 |
停车场 |
不可 附近有投币式停车场 |
空间、设备 |
时尚的环境,平静的环境,有吧台座位,沙发座位,有电源,有免费Wi-Fi |
饮品 |
有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料,对日本酒讲究,对烧酒讲究 |
---|---|
料理 |
对鱼类料理讲究 |
此时建议 |
许多人推荐的用途。 |
---|---|
位置 |
神秘不为人知的餐厅 |
服务 |
可提供两个半小时以上的聚会,,有品酒师,外带服务 |
关于儿童 |
欢迎儿童(欢迎小学生)
▼关于儿童 |
网站 |
https://sushi-asahi.studio.site/ |
开店日 |
2021.4.17 |
电话号码 |
03-6277-1132 |
备注 |
携带瓶装饮料时,需支付以下费用: |
この日お伺いしたのは五反田にある「鮨 あさひ」さんです。
この辺りでは有名な高級お寿司屋さんで、日本酒とお寿司のペアリングを楽しむことができるお店です。
用意される日本酒はこのお店のために用意された日本酒や希少なものばかり。
日本酒好きな人にはたまらないお寿司屋さんとなっています。
「ペアリング付きおまかせコース(¥14300)」を注文しました。
【コースメニュー】
・先付3品
・雲丹と日本酒のペアリング
・お造り
・もずく酢
・水だこ握り
・ホワイトアスパラと真鯛のこぶ締め
・キンメダイ握り
・白身の握り
・蒸しアワビトリプリング
・本日の貝握り(ほたて)
・生本マグロ握り
・ホタルイカ小丼と貝出汁のペアリング
・光物
・いくら小丼
・ギンダラの西京焼き
・本日の蒸し寿司
・アナゴ手巻き
・しじみのお吸い物
・玉
*ガリ
こちらのガリはショウガの根っこの部分を使っています。
通常のガリと比べて触感から楽しめるガリになっていて非常においしかったです。
*先付3種
春キャベツとイカのお浸し、湯葉、一口燻製チーズの3種類でした。
1つ1つが一口サイズで盛り付けられているのですが、それぞれの味が存在感があり食べたときのインパクトがすごいです。
繊細な味の春キャベツ、濃い味のチーズに、まろやかな味の湯葉。
それぞれが主張をしながら喧嘩をしていない味わいが素晴らしかったです。
*雲丹と日本酒のペアリング
まろやかな味の雲丹と水芭蕉の発泡酒のペアリングをいただけます。
雲丹の濃厚さと日本酒のさっぱりとした味わいが意外にも相性抜群です。
*本日の貝握り
この日はホタテの握りでした。
燻製された黒い色の塩が上に盛り付けられていてその風味が独特です。
日本酒も強い味わいの物だったので上手く調和して素晴らしいマリアージュを生み出していました。
*蒸しアワビトリプリング
アワビの肝ソースとアワビが一緒にいただけるメニューです。
備え付けの日本酒は獺祭。
それに合わせてご飯も山田錦を合わせる、というテイストになっていました。
アワビを食べた後に一口サイズのご飯を入れることでアワビの肝ソースを存分に味わう事が出来ます。
濃厚な肝ソースとアワビの独特な味わい、山田錦の甘みのトリプルなテイストが至福のひと時をもたらしてくれます。
*ホタルイカの小丼
小さめのご飯にホタルイカといくらが贅沢に盛り付けられた一品です。
濃い目の出汁も一緒に漬けていただきます。
最初はホタルイカのそのままの味わいを楽しみ、最後に出汁をかけてお茶漬け風にいただきました。
ホタルイカの風味と出汁のうまみが絶妙なハーモニーを生み出し、素晴らしい味わいでした。
*アナゴの握り
こちらのアナゴの握りは手巻きずしのように提供されます。
アナゴのふわふわとした食感と甘みが〆にふさわしいと感じました。
*玉
こちらの卵焼きは表面をキャラメリゼしてあり、まるでスイーツのような感覚でいただけます。
合わせる日本酒も貴蒸酒で、非常に甘いテイストの物です。
甘みに浸りながらご飯を頂くことができます。
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
【全国グルメ&旅行情報サイト】
「フォトジェニックグルメ紀行」
https://www.tsudunadomain.com/
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━━…━…━…━…━…━…━…━…━…━