無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5890-6159
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
カニとフグが美味しく頂けるお店
口コミが参考になったらフォローしよう
旨いが食べたい
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
旨いが食べたいさんの他のお店の口コミ
麺家 Shumen Doushi(南与野 / ラーメン、つけ麺)
久松(中野新橋、中野富士見町、西新宿五丁目 / ふぐ、日本料理)
鰻 お賀川(湖北 / うなぎ、天ぷら)
廻る富山湾 すし玉(南富山、南富山駅前、大町 / 回転寿司、海鮮)
あらい(南砺市その他 / 郷土料理、豆腐料理、そば)
店名 |
かに福 柏店
|
---|---|
ジャンル | ふぐ、かに、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5890-6159 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR常磐線 柏駅 南口 徒歩7分 柏駅から360m |
営業時間 |
|
予算 |
¥10,000~¥14,999 ¥8,000~¥9,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
60席 |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
お子様連れ |
子供可 お子様連れ歓迎 |
ドレスコード | 無し |
オープン日 |
2013年12月8日 |
電話番号 |
04-7128-5643 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
今まで柏で蟹を食べる時は某かに本店がメインでしたが、これからは「かに福」に世話になりそうです。
柏東口の裏通りにある、隠れ家風のお店で、店内には水槽がありフグが泳いでます。
店内の雰囲気は落ち着いており接待にも利用出来ます。まだオープンして2年位らしいのですが、お客さんはどんどん増えてる感じがします。
肝心の料理ですが、カニもフグもとにかく美味しい!!
カニはしゃぶしゃぶ、フグはテッサと唐揚げが個人的に好きです。
フグの白子はふわとろ濃厚でやばいです。うますぎる。
そこにヒレ酒が最高にあうね〜。何杯も呑めちゃう。
単品でいろいろ食べるのも良いですが、コースの方がお得でお腹いっぱいになります。
私が最初に家族で行ったときに子供3人がとにかく落ち着きなくて騒がしかったのですが、
お店のスタッフの男性がとっても親切で、子供に紙とペンを用意してくれて、子供は喜んでお絵描きタイムです。
そういう心遣いって簡単そうで、誰でも出来るもんじゃないですよね。
私が4.5を付けさせて頂いたのは、このような美味しい料理を落ち着いていただけるように、気遣いをして頂いた接客が大きいです。5にしなかったのは、伸びしろに期待してるだけです。
一つ言うならば、茹でカニの身がカニスプーンで取りにくい事かな。特に足の根元部分?
茹でカニの足の根元部分はだいたい取りにくんですけど、この間のは特に取れなくて結構残しちゃいました。言えば取ってくれたのかもしれないですけどね。。
まぁ、そんな事は大した事ではないです。
このお店の横に「吉里」という鰻屋がありまして、こちらも同系列で、先日初めて行きましたが、
ひつまぶしめっちゃ美味しかったです。〆のお茶漬けが最高でしたね。
これからも通わせて頂きます!ごちそうさまでした!
■再訪 2015/11/2
蟹コース 7,500円と単品でフグの白子特大とてっさを頂きました。
フグの白子特大は以前よりもサイズダウンした気がしました。。気のせいかな?
舌触りも前より皮が硬かったような。。
前から思ってたんだけどビールはエビスもあるといいかなぁ。
全体的には相変わらずバランスがいいと思います。
最近、隣に「一」というお寿司屋さんも始めたようなのでまた行ってみます。