無料会員登録/ログイン
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
070-8335-0738
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
野原ひろし(35)さんの他のお店の口コミ
吉野家(港北 / 牛丼)
Rcafe(東海通、港区役所 / カフェ)
とんこつラーメン よねろうもん(徳重・名古屋芸大、西春 / ラーメン)
串ぎく(徳重・名古屋芸大 / 串揚げ、とんかつ)
パティスリー エス(鳴海 / ケーキ)
油そば専門店 こいけ (稲沢、西春、徳重・名古屋芸大 / 油そば・まぜそば)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
バーン タワン(Baan Tawan)
|
---|---|
ジャンル | タイ料理、カレー、バー |
予約・ お問い合わせ |
070-8335-0738 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄本陣駅4番出口より徒歩1分 本陣駅から177m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX) 電子マネー不可 QRコード決済可 |
サービス料・ チャージ |
無 |
席数 |
18席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、スポーツ観戦可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|---|
料理 | 健康・美容メニューあり |
利用シーン |
家族・子供と | 女子会 | 一人で入りやすい | 知人・友人と こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ |
http://www.baantawan.info |
オープン日 |
2013年7月1日 |
備考 |
ディナータイムはワンドリンク必須。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
名古屋市中村区にあるタイ料理店、平日の12時頃にランチ目的での訪問。
テーブル席に案内され、このメニューを注文してみた。
★ ランチプレート グリーンカレー 1000円
〜〜 直感的に感じたお店のポイント 〜〜
◎ ボリューム満点ランチプレートで頂くグリーンカレー
◎ 終始心温まる親切丁寧な接客対応
訪問時の状況や料理の内容を簡単にまとめたので、参考にして頂けたら幸いです。
店舗専用の駐車場はなく、店内はカウンター席やテーブル席が並ぶ居心地が良い空間が広がる。
このタイミングで約5割程の客入りで、女性客が多い印象。
この日もカレーの気分だったので、BMしておいた此方までやってきた。
お目当てのグリーンカレーはランチプレートでの提供で、小鉢は2種も選べる贅沢感。
その小鉢はトムヤムポテサラと人参サラダをチョイス。
ライスは雑穀米で提供され、運ばれた瞬間からスパイス香るグリーンカレー。
揚げた蓮根がアクセントだが、筍や鶏ミンチなど具材がたっぷり入っている。
最初の口当たりは円やかなココナッツクリームを感じつつ、後から刺激を感じる味わい。
これがなかなか好みの味わいで、夢中で食べていたらあっという間になくなってしまった。
写真ではあまり多いようには見えないが、しっかりボリュームあるグリーンカレーとライス。
程良い酸味が心地よいトムヤムポテサラ、添えられたえびせんと食べるとこれが美味しい。
ガパオライスや唐揚げも気になるので、再訪したら味わってみたい。
ごちそうさまでした。
訪問時 3・39/59件