藤森慎吾・長濱ねる・宇垣美里ら、“あの頃のジブンに届けたいコトバ”で新社会人を応援
クラシエが展開するブランド・FRISKによるプロジェクト「#あの頃のジブンに届けたいコトバ」の“2025年春”が本日4月7日にスタート。藤森慎吾、空気階段、長濱ねる、若槻千夏、宇垣美里、ゆっきゅん、アオイヤマダ、崎山蒼志、あっこゴリラ、柴田聡子、玉置周啓(MONO NO AWARE)が参加している。
スーパー戦隊シリーズ史上最大級の展覧会が8月スタート!小道具や衣装など約500点並ぶ
スーパー戦隊シリーズ史上最大級となる展覧会「全スーパー戦隊展」が開催決定。8月に東京・東京ドームシティ プリズムホールでスタートし、全国を巡回していく予定だ。
仮面ライダークウガの全11フォーム撮り下ろし、「超クウガ展」新ビジュアル解禁
特撮ドラマ「仮面ライダークウガ」の放送25周年を記念した展覧会「超クウガ展」の“超メインビジュアル”が解禁された。
「仮面ライダークウガ」一条刑事が喫茶ポレポレを再訪、25年前の戦いを振り返る
特撮ドラマ「仮面ライダークウガ」の放送25周年を記念した展示イベント「超クウガ展」を楽しむための動画「EXTRA EPISODE 再訪」が、YouTubeの仮面ライダー公式チャンネルにて公開された。葛山信吾がナレーションを担当している。
「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」香港で開催中のセット展示に潜入
九龍城砦へ集え!陳洛軍、信一、十二少、四仔の生きる世界がここに
生誕90年、終戦80年 夏に「高畑勲展 ー日本のアニメーションを作った男。」開催
展覧会「高畑勲展 ー日本のアニメーションを作った男。」が6月27日から9月15日まで東京・麻布台ヒルズ ギャラリーで開催される。
浅野忠信のアート個展、伊勢丹新宿店で4日間だけ開催決定 テーマは「PLAY WITH PAIN(T)」
俳優・アーティストの浅野忠信によるアート個展「TADANOBU ASANO EXHIBITION PLAY WITH PAIN(T)」が、4月2日から6日にかけて、東京・伊勢丹新宿店 本館6階の催事場で開催される。
韓国俳優チ・チャンウク、展示会とポップアップストアを融合させたイベントを東京で開催
ドラマ「あやしいパートナー~Destiny Lovers~」や映画「操作された都市」などで知られる韓国俳優チ・チャンウクが、ポップアップイベント「JI CHANG WOOK's Scenario in Tokyo」を開催。4月19日から5月9日まで、東京・東京タワーのタワーホールAにて実施される。
南沙良、いつもより素直な姿が詰まった初フォトブック発売 写真展やお渡し会も開催
南沙良のフォトブック「不安定な安息」が、PARCO出版より3月18日に発売される。
「ドリカムワンダーランド大衣装展」開催、中村正人×堤幸彦「Page30」の特設コーナーも
DREAMS COME TRUEのステージ衣装を一挙展示する「ドリカムワンダーランド大衣装展」が、4月4日から6日までの3日間、東京・二子玉川ライズ スタジオ&ホールで開催されることが決定した。
劇場アニメ「野生の島のロズ」東京・日比谷にCG原画を多数展示、等身大ロズも
長編アニメーション「野生の島のロズ」の展示イベント「『野生の島のロズ』アートギャラリー」が、2月7日から11日にかけて東京・東京ミッドタウン日比谷 1階 アトリウムで開催される。
「恵比寿映像祭2025」開幕、小森はるか・小田香らの新作ドキュメンタリーも
「恵比寿映像祭2025」が、明日1月31日から2月16日まで東京・東京都写真美術館ほかで開催される。それに先駆け、プレス内覧会が本日1月30日に行われた。
「仮面ライダークウガ」25周年!「超クウガ展」を全国4都市とアジア圏で開催
特撮ドラマ「仮面ライダークウガ」の放送25周年を記念した展覧会「超クウガ展」の開催が決定。6月開催の東京会場を皮切りに、福岡、名古屋、大阪を巡回したのち、2026年にはアジア圏での開催も予定されている。
「ゴジラ博 in 札幌」3月に開催、デスギドラが展示されるのは初
展示イベント「ゴジラ博 in 札幌」が、3月6日から24日にかけて北海道・大丸札幌店で行われる。
大河ドラマ「べらぼう」横浜流星らの劇中衣装、フォトパネルなど展示
大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺(つたじゅうえいがのゆめばなし)~」に登場する衣装や小道具、オフショット写真を展示するイベント「べらぼうフェスティバル」が、1月11日から各地で順次開催される。
浅野忠信ら参加、ゴジラのアートプロジェクト「GODZILLA THE ART」今週末スタート
ゴジラ生誕70周年を記念したアートプロジェクト「GODZILLA THE ART by PARCO vol. 4 curated by NANZUKA」が、11月29日から12月16日にかけて東京・PARCO MUSEUM TOKYOで開催される。
韓国ドラマ「となりのMr.パーフェクト」ポップアップストアで買える、日本限定グッズ発表
Netflix(ネットフリックス)で配信中の韓国ドラマ「となりのMr.パーフェクト」のポップアップストアが、11月21日より福岡、東京、大阪、愛知で順次開催される。このたび同イベントで販売されるグッズの情報が発表になった。
エイリアン、プレデター、ウィッチキングが新宿に!プライム1スタジオ新製品展示
国内外のさまざまなキャラクターのフィギュアやアパレルグッズを製作・販売しているプライム1スタジオ。このたび、同メーカーの「SF・ファンタジー映画」をテーマとした新製品展示が、11月15日から東京・新宿マルイ アネックス内のプライム1スタジオ新宿ギャラリーショップで行われる。
韓国ドラマ「となりのMr.パーフェクト」ポップアップストア4都市で開催決定
Netflix(ネットフリックス)で配信中の韓国ドラマ「となりのMr.パーフェクト」のポップアップストアが日本上陸。11月21日より福岡、東京、大阪、愛知で順次開催される。
過酷!映画「グラディエーターII」屈強な男たちのバトルはこうやって作られた
リドリー・スコットが監督、「aftersun/アフターサン」のポール・メスカルが主演を務めた映画「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」より、新たな特別映像がYouTubeで解禁された。
草なぎ剛所有のヴィンテージデニム展示会「STAY BRAVE」もうすぐチケット発売
草なぎ剛が所有するヴィンテージデニムの展示会「STAY BRAVE」のチケットが、10月28日正午よりCHIZUTICKETの専用ページで販売される。
「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか展」横浜で開催、美樹本晴彦サイン会も
「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」の劇場公開40周年を記念した展示イベントが、明日10月25日から11月10日まで神奈川・マルイシティ横浜で開催される。
「君たちはどう生きるか」展の背景美術編、11月23日にスタート 会期が半年から1年に
「君たちはどう生きるか」展の第3部「背景美術編」が東京・三鷹の森ジブリ美術館で11月23日より開催される。
「スター・ウォーズ」フォースの暗黒面に染まったイベント開催、衣装やジオラマ展示も
「スター・ウォーズ」シリーズのダークサイドにスポットを当てた入場無料のイベント「スター・ウォーズ/ジョイン・ザ・ダークサイド」が、10月12日から12月15日にかけて、東京・渋谷区に位置するホットトイズ フラッグシップ・ストア「トイサピエンス」で開催される。
こまちゃんに会える!「こまねこのかいがいりょこう」公開記念の展覧会が東京・京都で
映画「こまねこのかいがいりょこう」の劇場公開を記念して、「こまねこのかいがいりょこうを観に行こう!展」が10月17日から27日まで東京・TOBICHI東京で開催される。
展示イベント「大島依提亜と映画のしごと」が大阪で、紙選びのこだわりも紹介
グラフィックデザイナー・大島依提亜による映画関連のグラフィックデザインを取り上げる展示企画「DESIGNER × PROJECT ―大島依提亜と映画のしごと―」が、10月10日より大阪・竹尾 淀屋橋見本帖にて開催される。
NHKドラマフェス開催、「宙わたる教室」「おむすび」など4作品の世界を楽しもう
「NHKドラマフェスティバル2024秋 in 東京 / in 福岡」と題したイベントが、11月2日と3日に東京・東京タワーホール、11月9日と10日にNHK福岡放送局で行われる。いずれも入場無料で、事前申込不要だ。
草なぎ剛所有のヴィンテージデニムお披露目、展示会「STAY BRAVE」11月に開催
映画「ミッドナイトスワン」「碁盤斬り」で知られる草なぎ剛が所有するヴィンテージデニムの展示会「STAY BRAVE」が、11月9日から17日にかけて東京・渋谷区神宮前の6142で行われる。
「ゴジラ博」大阪でも開催、空飛ぶメカを集めたコーナー新設
展示イベント「ゴジラ博 in 大阪」が、11月2日から12月2日にかけて大阪・大丸梅田店で行われる。
映画「ふれる。」白石晴香、石見舞菜香、皆川猿時、津田健次郎のコメント到着
長編アニメーション映画「ふれる。」の新たな場面カットと声優陣のコメントが到着。劇中の舞台となる東京・高田馬場のBIGBOXでパネル展が開催されることもわかった。