中津幡駅
石川県河北郡津幡町にある西日本旅客鉄道の駅
中津幡駅(なかつばたえき)は、石川県河北郡津幡町字津幡にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)七尾線の駅である[1]。
中津幡駅 | |
---|---|
駅舎とトイレ(2020年7月) | |
なかつばた Naka-Tsubata | |
◄津幡 (1.8 km) (1.1 km) 本津幡► | |
所在地 | 石川県河北郡津幡町字津幡ニ505 |
所属事業者 | 西日本旅客鉄道(JR西日本) |
所属路線 | ■七尾線 |
キロ程 |
1.8 km(津幡起点) 金沢から13.3 km |
電報略号 | ナツ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線[1] |
乗車人員 -統計年度- |
619人/日(降車客含まず) -2019年- |
開業年月日 | 1960年(昭和35年)2月10日[1][2] |
備考 | 無人駅[1](自動券売機 有[1]) |
歴史
編集駅構造
編集線路西側に単式ホーム1面1線[11]を有する地上駅[1](停留所)で無人駅[2]。当駅を含む七尾線の各駅は七尾鉄道部の管轄となっている(津幡駅はIRいしかわ鉄道の管轄)[12]。
駅舎は津幡駅寄りに設置されている[2]。定期券利用者は監視カメラが設けられた台の上に定期券を掲示してからホームに行く形式になっている[2]。ICOCAなどの交通系ICカードが利用可能となっており[8][10]、当駅にはIC専用の簡易改札機が設置されている[9][10]。
利用状況
編集「津幡町統計書」によると、近年の1日平均乗車人員は以下のとおりである[13]。
年度 | 1日平均 乗車人員 |
---|---|
2001年 | 891 |
2002年 | 913 |
2003年 | 889 |
2004年 | 879 |
2005年 | 813 |
2006年 | 805 |
2007年 | 789 |
2008年 | 808 |
2009年 | 759 |
2010年 | 726 |
2011年 | 692 |
2012年 | 700 |
2013年 | 693 |
2014年 | 608 |
2015年 | 654 |
2016年 | 670 |
2017年 | 644 |
2018年 | 657 |
2019年 | 619 |
駅周辺
編集隣の駅
編集脚注
編集- ^ a b c d e f g h i 『週刊 JR全駅・全車両基地』 43号 富山駅・高岡駅・和倉温泉駅ほか、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2013年6月16日、25頁。
- ^ a b c d e f g h i j 川島 2010, p. 52.
- ^ 朝日 2010, p. 18.
- ^ 「きのう四新駅が開業」『交通新聞』交通協力会、1960年2月11日、3面。
- ^ 「通報 ●七尾線中津幡駅、能瀬駅、南羽咋駅及び能登二宮駅の旅客の取扱いについて(旅客局)」『鉄道公報』日本国有鉄道総裁室文書課、1972年3月14日、4面。
- ^ 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編』 II(初版)、JTB、1998年10月1日、151頁。ISBN 978-4-533-02980-6。
- ^ 朝日 2010, p. 19.
- ^ a b 『七尾線でICOCAがご利用いただけるようになります! e5489 で「チケットレス特急券」「eチケットレス特急券」を導入します!』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2020年12月18日。オリジナルの2020年12月18日時点におけるアーカイブ 。2020年12月18日閲覧。
- ^ a b c “変わる能登の鉄路 JR七尾線・イコカ利用開始、高松駅は無人化、全車両ワンマン化”. 北國新聞 (北國新聞社). (2021年3月14日). オリジナルの2021年3月14日時点におけるアーカイブ。 2021年3月24日閲覧。
- ^ 川島 2010, p. 16.
- ^ “データで見るJR西日本2020 鉄道部・地域鉄道部” (PDF). 西日本旅客鉄道. p. 94 (2020年9月). 2021年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月29日閲覧。
- ^ 津幡町統計書 - 津幡町
参考文献
編集関連項目
編集外部リンク
編集- 中津幡駅|駅情報:JRおでかけネット - 西日本旅客鉄道