香り米(かおりまい、英: Aromatic Rice)とは、米のうち、玄米に香りを持つ品種をいう。麝香米、匂い米、香子(かばしこ)、鼠米、有臭米とも呼ばれる。世界的に最も高価な米として流通しており、特にインド・パキスタンのバスマティ、タイのカーオ・ホーム・マリ(通称ジャスミン米)が有名である。香りは米だけでなく、イネ全体から発せられ、特に開花中が強い。