蓮沼 蕃(はすぬま しげる、1883年〈明治16年〉3月26日 - 1954年〈昭和29年〉2月20日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍大将、勲等は勲一等功二級。石川県出身。 騎兵将校として騎兵第9連隊長・長・騎兵監を歴任し、最後の侍従武官長を務めた。また、陸軍大学校兵学教官当時の教え子の1人が栗林忠道学生(当時陸軍騎兵中尉)である()。