山岡 重信(やまおか しげのぶ、1931年2月15日 - 2022年6月20日)は日本の指揮者。東京都生まれ。 早稲田大学理工学部在学中より、早稲田大学交響楽団(アマチュア・オーケストラ)を指揮する。卒業後読売日本交響楽団ヴィオラ奏者としても活躍。プロ指揮者としては1967年デビュー。同年、第1回民音指揮者コンクールで第2位に入賞。翌年には日本音楽舞踏批評家協会賞も受賞。 藤原歌劇団副指揮者、読売日本交響楽団副指揮者を経て1969年より1972年まで読売日本交響楽団指揮者、1969年より1970年まで札幌交響楽団指揮者、1972年より1976年まで東京都交響楽団指揮者を務めた。その後も、群馬交響楽団、ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉にて、指揮者を歴任した。1979年には日本大学芸術学部研究所教授にも就任した。 近年はアマチュア・オーケストラの指揮者としての活躍が多かった。

Property Value
dbo:abstract
  • 山岡 重信(やまおか しげのぶ、1931年2月15日 - 2022年6月20日)は日本の指揮者。東京都生まれ。 早稲田大学理工学部在学中より、早稲田大学交響楽団(アマチュア・オーケストラ)を指揮する。卒業後読売日本交響楽団ヴィオラ奏者としても活躍。プロ指揮者としては1967年デビュー。同年、第1回民音指揮者コンクールで第2位に入賞。翌年には日本音楽舞踏批評家協会賞も受賞。 藤原歌劇団副指揮者、読売日本交響楽団副指揮者を経て1969年より1972年まで読売日本交響楽団指揮者、1969年より1970年まで札幌交響楽団指揮者、1972年より1976年まで東京都交響楽団指揮者を務めた。その後も、群馬交響楽団、ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉にて、指揮者を歴任した。1979年には日本大学芸術学部研究所教授にも就任した。 近年はアマチュア・オーケストラの指揮者としての活躍が多かった。 (ja)
  • 山岡 重信(やまおか しげのぶ、1931年2月15日 - 2022年6月20日)は日本の指揮者。東京都生まれ。 早稲田大学理工学部在学中より、早稲田大学交響楽団(アマチュア・オーケストラ)を指揮する。卒業後読売日本交響楽団ヴィオラ奏者としても活躍。プロ指揮者としては1967年デビュー。同年、第1回民音指揮者コンクールで第2位に入賞。翌年には日本音楽舞踏批評家協会賞も受賞。 藤原歌劇団副指揮者、読売日本交響楽団副指揮者を経て1969年より1972年まで読売日本交響楽団指揮者、1969年より1970年まで札幌交響楽団指揮者、1972年より1976年まで東京都交響楽団指揮者を務めた。その後も、群馬交響楽団、ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉にて、指揮者を歴任した。1979年には日本大学芸術学部研究所教授にも就任した。 近年はアマチュア・オーケストラの指揮者としての活躍が多かった。 (ja)
dbo:background
  • classic
dbo:wikiPageID
  • 1289429 (xsd:integer)
dbo:wikiPageLength
  • 2349 (xsd:nonNegativeInteger)
dbo:wikiPageRevisionID
  • 92663887 (xsd:integer)
dbo:wikiPageWikiLink
prop-en:background
  • classic (ja)
  • classic (ja)
prop-en:born
  • 1931-02-15 (xsd:date)
prop-en:died
  • 2022-06-20 (xsd:date)
prop-en:genre
prop-en:name
  • 山岡重信 (ja)
  • 山岡重信 (ja)
prop-en:occupation
prop-en:origin
prop-en:schoolBackground
prop-en:wikiPageUsesTemplate
dct:subject
rdf:type
rdfs:comment
  • 山岡 重信(やまおか しげのぶ、1931年2月15日 - 2022年6月20日)は日本の指揮者。東京都生まれ。 早稲田大学理工学部在学中より、早稲田大学交響楽団(アマチュア・オーケストラ)を指揮する。卒業後読売日本交響楽団ヴィオラ奏者としても活躍。プロ指揮者としては1967年デビュー。同年、第1回民音指揮者コンクールで第2位に入賞。翌年には日本音楽舞踏批評家協会賞も受賞。 藤原歌劇団副指揮者、読売日本交響楽団副指揮者を経て1969年より1972年まで読売日本交響楽団指揮者、1969年より1970年まで札幌交響楽団指揮者、1972年より1976年まで東京都交響楽団指揮者を務めた。その後も、群馬交響楽団、ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉にて、指揮者を歴任した。1979年には日本大学芸術学部研究所教授にも就任した。 近年はアマチュア・オーケストラの指揮者としての活躍が多かった。 (ja)
  • 山岡 重信(やまおか しげのぶ、1931年2月15日 - 2022年6月20日)は日本の指揮者。東京都生まれ。 早稲田大学理工学部在学中より、早稲田大学交響楽団(アマチュア・オーケストラ)を指揮する。卒業後読売日本交響楽団ヴィオラ奏者としても活躍。プロ指揮者としては1967年デビュー。同年、第1回民音指揮者コンクールで第2位に入賞。翌年には日本音楽舞踏批評家協会賞も受賞。 藤原歌劇団副指揮者、読売日本交響楽団副指揮者を経て1969年より1972年まで読売日本交響楽団指揮者、1969年より1970年まで札幌交響楽団指揮者、1972年より1976年まで東京都交響楽団指揮者を務めた。その後も、群馬交響楽団、ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉にて、指揮者を歴任した。1979年には日本大学芸術学部研究所教授にも就任した。 近年はアマチュア・オーケストラの指揮者としての活躍が多かった。 (ja)
rdfs:label
  • 山岡重信 (ja)
  • 山岡重信 (ja)
prov:wasDerivedFrom
foaf:isPrimaryTopicOf
foaf:name
  • 山岡重信 (ja)
  • 山岡重信 (ja)
is dbo:wikiPageWikiLink of
is prop-en:currentMembers of
is prop-en:pastMembers of
is owl:sameAs of
is foaf:primaryTopic of