土御門 晴栄(つちみかど はれなが、旧字体:晴榮、1859年6月30日(安政6年6月1日) - 1915年(大正4年)10月16日)は、日本の陰陽師、政治家。贈正三位。爵位は子爵。幼名は和丸。旧姓は錦織(にしごり)。名前の読みは「はれよし」とも。 天文暦道御用掛、大学御用掛、貴族院議員(3期)などを歴任した。