仏陀跋陀羅(ぶっだばったら、サンスクリット語: Buddhabhadra, ブッダバドラ 359年 - 429年)は、東晋の中国で活動した北インド出身の訳経僧。姓は釈迦氏、カピラヴァストゥの人である。名前は、音写されて「仏陀跋陀羅」もしくは「仏馱跋陀羅」とされ、意訳されて「覚賢」「仏賢」「覚見」とされる。