ボルチモア・アンド・オハイオ鉄道 (ボルチモア・アンド・オハイオてつどう、Baltimore and Ohio Railroad、B&O)とはアメリカ最古の鉄道のひとつである。最初の鉄道が開通したのは1826年である。メリーランド州ボルチモアの港から、オハイオ川の港であるウェストバージニア州ホイーリングに向けて西進する路線であった。数年後、オハイオ川に面したウェストバージニア州パーカーズバーグまで延伸した。 他鉄道との複数回の合併により、B&Oの路線網はCSXトランスポーテーションの一部となっている。そのなかには供用されている鉄道橋としては世界最古のも含まれる。B&Oには合衆国最古の恒常的に敷設された鉄道とされるも含まれる。ライパー鉄道は、1810年に馬車軌道として開通し、のち1829年ににとって替わられ、さらに1852年には鉄道として復活している。