サンタバーバラ航空518便墜落事故(英: Santa Bárbara Airlines Flight 518)とは、2008年2月21日にベネズエラ・メリダ発カラカス行きの国内定期便として運航されていた、サンタバーバラ航空518便(機体:ATR 42-300(双発ターボプロップ機)、機体記号:YV1449)が離陸直後に山腹に墜落した事故である。乗客43人と乗組員のパイロット2人、客室乗務員1人が乗っていた。残骸は翌日発見されたが生存者はいなかった。2015年8月にインドネシア・パプア州でトリガナ航空267便墜落事故(死者54人)が発生するまで、ATR 42が関係する事故で犠牲者の数が最も多い事故であった。