ほうおう座(ほうおうざ、鳳凰座、Phoenix)は、南天の星座の1つ。16世紀末に考案された比較的新しい星座である。およそ北緯50度より高い緯度では星座の一部さえも全く見ることができない。日本の多くの地域では高く昇らず、鹿児島以北では星座の全体を見ることができない。