1980年の野球において、メジャーリーグベースボール(MLB)優勝決定戦の第77回ワールドシリーズ(だい77かいワールドシリーズ、77th World Series)は、10月14日から21日にかけて計6試合が開催された。その結果、フィラデルフィア・フィリーズ(ナショナルリーグ)がカンザスシティ・ロイヤルズ(アメリカンリーグ)を4勝2敗で下し、球団創設98年目で初の優勝を果たした。 今シリーズの全米テレビ中継はNBCで行われ、第6戦ではシリーズ史上最多となる平均視聴者数5490万人を記録した。フィリーズはこの試合に勝ったことで、1903年の第1回シリーズ開催よりも前から存続している16球団のうち唯一のシリーズ制覇経験なしという状態を脱却した。一方のロイヤルズは、1961年以降のエクスパンションによって創設された球団ではニューヨーク・メッツに次ぐ2球団目のシリーズ出場だったが、優勝には届かなかった。シリーズMVPには、第2戦の勝ち越し二塁打や第6戦の先制・決勝2点適時打など複数の殊勲打を放ち、6試合で打率.381・2本塁打・7打点・OPS 1.176という成績を残したフィリーズのマイク・シュミットが選出された。