政治・経済
-
初来島で移住決意 地域おこし協力隊、飯塚綾未さんが着任
市は1日、地域おこし協力隊(移住定住促進業務担当)として、東京都出身の飯塚綾未さん(43)に辞令を交付した。飯塚さんの着任で本市の協力隊員は7人となった。任期は1年更新で最長3年。市役所であった辞令交付式で篠原一生市長は「飯塚さん…
-
7月1日壱岐焼酎の日 一斉に乾杯イベント
壱岐焼酎を醸造する7蔵と酒販店でつくる壱岐焼酎委員会(江川正弘委員長)は「壱岐焼酎の日」の1…
-
篠原市長、給食「想像以上に美味しい」 物価高も「当面、市民負担上げない」
勝本小学校(山口拓也校長、60人)は「心をみつめる教育週間」(6月23~26日)にちなみ6月2…
-
定数16に18人が出馬意向 7月20日投開票予定の市議選
市選挙管理委員会は4日、任期満了に伴う市議会議員一般選挙(7月13日告示、同20日投開票予定、定数1…
-
県ドクターヘリ再開時期未定 大石知事「安全に万全を期す」 当面は県防災 ヘリで搬送
大石賢吾知事は4月24日、定例記者会見を開き、4月6日に対馬から福岡和白病院に患者を搬送していた…
-
平均価格は約13%の大幅増 壱岐家畜市場4月子牛市
-
公共施設をリニューアル フレンチレストラン「彼は誰(かわたれ)」
-
壱岐新時代創造会議が構想発表 4つの港町にプロジェクト作成 2050年人口 2万人維持目指す
-
部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
-
壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長