Skip Navigation
Show nav
Dev Center
  • Get Started
  • ドキュメント
  • Changelog
  • Search
  • Get Started
    • Node.js
    • Ruby on Rails
    • Ruby
    • Python
    • Java
    • PHP
    • Go
    • Scala
    • Clojure
    • .NET
  • ドキュメント
  • Changelog
  • More
    Additional Resources
    • Home
    • Elements
    • Products
    • Pricing
    • Careers
    • Help
    • Status
    • Events
    • Podcasts
    • Compliance Center
    Heroku Blog

    Heroku Blog

    Find out what's new with Heroku on our blog.

    Visit Blog
  • Log inorSign up
View categories

Categories

  • Heroku のアーキテクチャ
    • Dyno (アプリコンテナ)
      • Dyno Management
      • Dyno Concepts
      • Dyno Behavior
      • Dyno Reference
      • Dyno Troubleshooting
    • スタック (オペレーティングシステムイメージ)
    • ネットワーキングと DNS
    • プラットフォームポリシー
    • プラットフォームの原則
  • Developer Tools
    • コマンドライン
    • Heroku VS Code Extension
  • デプロイ
    • Git を使用したデプロイ
    • Docker によるデプロイ
    • デプロイ統合
  • 継続的デリバリーとインテグレーション
    • 継続的統合
  • 言語サポート
    • Node.js
      • Working with Node.js
      • Troubleshooting Node.js Apps
      • Node.js Behavior in Heroku
    • Ruby
      • Rails のサポート
      • Bundler の使用
      • Working with Ruby
      • Ruby Behavior in Heroku
      • Troubleshooting Ruby Apps
    • Python
      • Working with Python
      • Python でのバックグランドジョブ
      • Python Behavior in Heroku
      • Django の使用
    • Java
      • Java Behavior in Heroku
      • Working with Java
      • Maven の使用
      • Spring Boot の使用
      • Troubleshooting Java Apps
    • PHP
      • PHP Behavior in Heroku
      • Working with PHP
    • Go
      • Go の依存関係管理
    • Scala
    • Clojure
    • .NET
      • Working with .NET
  • データベースとデータ管理
    • Heroku Postgres
      • Postgres の基礎
      • Postgres スターターガイド
      • Postgres のパフォーマンス
      • Postgres のデータ転送と保持
      • Postgres の可用性
      • Postgres の特別なトピック
      • Migrating to Heroku Postgres
    • Heroku Data For Redis
    • Apache Kafka on Heroku
    • その他のデータストア
  • AI
    • Model Context Protocol
    • Vector Database
    • Heroku Inference
      • Inference API
      • Quick Start Guides
      • AI Models
      • Inference Essentials
    • Working with AI
  • モニタリングとメトリクス
    • ログ記録
  • アプリのパフォーマンス
  • アドオン
    • すべてのアドオン
  • 共同作業
  • セキュリティ
    • アプリのセキュリティ
    • ID と認証
      • シングルサインオン (SSO)
    • Private Space
      • インフラストラクチャネットワーキング
    • コンプライアンス
  • Heroku Enterprise
    • Enterprise Accounts
    • Enterprise Team
    • Heroku Connect (Salesforce 同期)
      • Heroku Connect の管理
      • Heroku Connect のリファレンス
      • Heroku Connect のトラブルシューティング
  • パターンとベストプラクティス
  • Heroku の拡張
    • Platform API
    • アプリの Webhook
    • Heroku Labs
    • アドオンのビルド
      • アドオン開発のタスク
      • アドオン API
      • アドオンのガイドラインと要件
    • CLI プラグインのビルド
    • 開発ビルドパック
    • Dev Center
  • アカウントと請求
  • トラブルシューティングとサポート
  • Salesforce とのインテグレーション
  • データベースとデータ管理
  • Heroku Postgres
  • Postgres の基礎
  • Heroku Postgres のプロビジョニング

Heroku Postgres のプロビジョニング

日本語 — Switch to English

この記事の英語版に更新があります。ご覧の翻訳には含まれていない変更点があるかもしれません。

最終更新日 2024年05月16日(木)

Table of Contents

  • プロビジョニングする前に
  • アドオンをプロビジョニングする
  • アプリケーションの環境設定
  • 次のステップ

プロビジョニングする前に

Heroku Postgres​ をプロビジョニングする前に、それがまだ​アプリに対してプロビジョニングされていないことを確認します。2023 年 5 月 15 日​より前にアカウントを作成した場合、または アカウントの自動プロビジョニングを有効にするように Heroku サポートに依頼した​場合、Heroku は特定のライブラリを含むアプリに Postgres を自動的にプロビジョニングします。

heroku addons​ コマンドを使用して、アプリがすでに Heroku Postgres をプロビジョニングしているかどうかを判定します。

$ heroku addons
Add-on                                               Plan         Price     State
───────────────────────────────────────────────────  ───────────  ────────  ───────
heroku-postgresql (postgresql-concave-52656)         essential-0  $5/month  created

アドオンをプロビジョニングする

heroku-postgresql​ に、アプリのアドオンリストが表示されていない場合は、次の CLI コマンドでプロビジョニングできます。

$ heroku addons:create heroku-postgresql:<PLAN_NAME>

たとえば、Essential-0​ プランデータベースをプロビジョニングするには、次のようにします。

$ heroku addons:create heroku-postgresql:essential-0
Creating heroku-postgresql:essential-0 on ⬢ example-app... ~$0.007/hour (max $5/month)
Database should be available soon
postgresql-concave-52656 is being created in the background. The app will restart when complete...
Use heroku addons:info postgresql-concave-52656 to check creation progress
Use heroku addons:docs heroku-postgresql to view documentation

プロビジョニングコマンドに --version​ フラグを含めることで、プロビジョニングする Postgres のバージョンを指定できます。

$ heroku addons:create heroku-postgresql:<PLAN_NAME> --version=12

PostgreSQL バージョンのサポートの詳細を確認してください。

選択したプランに応じて、データベースは使用可能になるまでに最長 5 分かかることがあります。heroku pg:wait​コマンドでステータスを追跡できます。このコマンドは、データベースが使用できるようになるまでブロックします。

アプリケーションの環境設定

プロビジョニングプロセスの一部として、DATABASE_URL​ 環境設定がアプリの設定に追加されます。DATABASE_URL​には、アプリがデータベースにアクセスために使用する URL が含まれています。アプリにすでに Heroku Postgres データベースがあり、別の​ものをプロビジョニングしている場合は、この環境設定の名前が代わりに HEROKU_POSTGRESQL_<COLOR>_URL​ (HEROKU_POSTGRESQL_YELLOW_URL​ など) という形式になります。

heroku config​ コマンドで、アプリの環境設定の名前および値を確認できます。

アプリの DATABASE_URL​ 環境設定の値は、いつでも変化する可能性があります。 Heroku アプリの内部または外部のどちらでも、この値に依存しないでください。

この時点で、空の PostgreSQL がプロビジョニングされます。既存のデータソースからデータを入力するには、インポート手順​を参照するか、この記事の言語固有の手順に従って、アプリケーションから接続してください。

次のステップ

Postgres データベースに接続する方法についての詳細は、「Heroku Postgres への接続​」を参照してください。

関連カテゴリー

  • Postgres の基礎
適切な Heroku Postgres プランの選択 Heroku Postgres のバージョンのサポート

Information & Support

  • Getting Started
  • Documentation
  • Changelog
  • Compliance Center
  • Training & Education
  • Blog
  • Support Channels
  • Status

Language Reference

  • Node.js
  • Ruby
  • Java
  • PHP
  • Python
  • Go
  • Scala
  • Clojure
  • .NET

Other Resources

  • Careers
  • Elements
  • Products
  • Pricing
  • RSS
    • Dev Center Articles
    • Dev Center Changelog
    • Heroku Blog
    • Heroku News Blog
    • Heroku Engineering Blog
  • Twitter
    • Dev Center Articles
    • Dev Center Changelog
    • Heroku
    • Heroku Status
  • Github
  • LinkedIn
  • © 2025 Salesforce, Inc. All rights reserved. Various trademarks held by their respective owners. Salesforce Tower, 415 Mission Street, 3rd Floor, San Francisco, CA 94105, United States
  • heroku.com
  • Legal
  • Terms of Service
  • Privacy Information
  • Responsible Disclosure
  • Trust
  • Contact
  • Cookie Preferences
  • Your Privacy Choices