1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. お迎え初日、キャットタワーの箱の隅に隠れていた子猫→1年が経過し、箱から体がはみ出るほど立派に成長!

猫が好き

UP DATE

お迎え初日、キャットタワーの箱の隅に隠れていた子猫→1年が経過し、箱から体がはみ出るほど立派に成長!

体の大きさの変化にびっくり!
箱の中の子猫
生後3カ月のハチくん
@miku_sweets
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@miku_sweetsさんの愛猫・ハチくん(取材時1才3カ月/マンチカン)。こちらは、お迎え当日の生後3カ月のハチくんです。

飼い主さんに話を伺うと、家に慣れていないハチくんがキャットタワーの箱の隅に隠れていたときの写真なのだそう。

箱の隅に隠れていたハチくんはその後、どんなコに成長したのでしょうか?

キャットタワーが大好き!

箱からはみ出す猫
1才3カ月のハチくん
@miku_sweets
こちらは、家にお迎えしてから1年後のハチくん。キャットタワーの箱からはみ出すほど体が大きくなっていますね。

飼い主さんによると、ハチくんは、体が大きくなってからの方がキャットタワーの箱によく入るようになったそうです。

飼い主さん:
「キャットタワーが大好きで、普段は大体キャットタワーにいます」

ハチくんってどんなコ?

箱の中の猫
クローゼットの中から飼い主さんを見るハチくん
@miku_sweets
1年前と比べると、顔つきに精悍さが出てきたというハチくん。1才になるまでは、カーテンや家のあらゆる物を壊してしまうほどやんちゃだったそうです。

飼い主さん:
「誤飲しそうになったり、隙間に入りこんで探し周ったりと大変でしたが、1才になる前に去勢してからは落ち着きました。ただ、遊び好きや好奇心旺盛な部分は変わらないです」

九州在住の飼い主さんによると、ハチくんの性格はまさに「九州男児っぽい」とのこと。抱っこされるのも大嫌いなのだとか。

飼い主さん:
「普段はツンとしてあまり甘えないけれど、時々やたら甘えてきます。甘える時でも足元や顔が見えない位置で身体はくっついています。部屋を移動したらこっそりついてきて、振り向いたら知らんふりしたり、逃げちゃったりします」

いつも傍にいてくれる大事な存在

甘える猫
飼い主さんに甘えるハチくん
@miku_sweets
実家に猫がいる影響で昔から猫が大好きだったという飼い主さん。実は、ハチくんをお迎えする前は猫を飼うかどうか何年も悩んだそうです。

飼い主さん:
「ちゃんと育てられるか何年も色々と悩み、育てる決意ができたとき、ブリーダーさんの掲載写真を見て運命を感じ、ハチをお迎えしました」

運命を感じた飼い主さんにお迎えされたハチくんは、飼い主さんが辛いときや楽しいときなど、どんなときでも飼い主さんの傍にいてくれるそうです。

飼い主さん:
「特に辛いときには、それが伝わるのか、じっと傍にいてくれます。そんなときは、どんな私でも受け入れてくれていると感じます。」
寝ている猫
気持ちよさそうに寝ているハチくん
@miku_sweets
ハチくんはなくてはならない大事な存在だという飼い主さん。最後に、これからハチくんと一緒にどのように暮らしていきたいかを聞きました。

飼い主さん:
「私がハチに出会えてかけがえのない毎日を過ごせているように、ハチも私の元に来て一緒に過ごせてよかったと思ってもらえるよう、一緒に1日1日を大切に過ごしていきたいと思っています」

写真提供・取材協力/@miku_sweetsさん/X(旧Twitter)
取材・文/COCO
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年1月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る