新品:
¥1,760 税込
ポイント: 53pt  (3%)
無料配送4月22日 火曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥1,760 税込
ポイント: 53pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送4月22日 火曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 4月21日にお届け(1 時間 2 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
在庫あり。 在庫状況について
¥1,760 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,760
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥1,045 税込
ポイント: 10pt  (1%)  詳細はこちら
中古商品のため多少使用感ありますが概ね状態良好です。毎日(土日祝含む)出荷しています。よろしくお願いします。 中古商品のため多少使用感ありますが概ね状態良好です。毎日(土日祝含む)出荷しています。よろしくお願いします。 一部を表示
配送料 ¥430 4月22日-23日にお届け
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥1,760 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,760
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、BOOKOFF NET GARAGE が販売、発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

観察を楽しむ 特徴がわかる 岩石図鑑 単行本(ソフトカバー) – 2020/7/13

5つ星のうち4.3 175個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,760","priceAmount":1760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"5GP273fF7eBOuN0gOUvvIqp8QiEtGlZlDN06fvqi31eZjDnowNiVfNTUUGGluz60ZFpx5ngBwpmRTP2iLBLMqWPz2Us9bjefTJSkcQ3JtRnnOJK66zx7r4%2BXdwFCjSdbxUGvdjfl%2BZ8%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,045","priceAmount":1045.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,045","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"5GP273fF7eBOuN0gOUvvIqp8QiEtGlZlyBSYP06xSAsqZQhjghL6Jy%2B6lB6XMW%2BXb5g9nZAYESR5N6tfWm5LrgUIU4TFDhMqfQTrsHT%2FL%2FOazgKQXlZrspdrIHVVWpojM7x57xPrUl5LgrdlIcc9qR67pCYjx3J%2BnR%2FksipnQHQInZz%2FiDn%2FMg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

■日本列島で出会える岩石を、見て、さわって、楽しもう!
日本列島ゆかりの岩石を48種に分けて紹介しました。
岩石の成り立ちにより、火成岩、堆積岩、変成岩の3大グループに
分けて、それぞれの岩石の特徴や代表的な産出場所を解説しています。
さらに、岩石を構成する主な造岩鉱物15種を掲載しました。

■写真資料が豊富! 薄片の偏光顕微鏡動画付き!
各岩石の特徴や代表的な産出場所の解説のほか、
露頭の写真、石の断面や拡大写真、偏光顕微鏡で観察した
薄片写真など、写真資料を豊富に掲載しました。
また、各岩石のページに掲載しているQRコードから、
岩石標本の薄片を偏光顕微鏡で見た映像を見ることができます。

■日本を代表する石材や街中の岩石まで幅広く紹介!
日本列島では、多様な岩石を見ることができ、
岩石は石材としても多く用いられています。
日本を代表する石材50種を写真付きで紹介しました。
また、ビルの外壁や駅の階段など、身近な岩石はたくさんあります。
本書では、「街の中の石」や「おもしろフィールドノート」などの
コーナーを設けて、コラムも充実させました。


【主な目次】

1章 岩石の成り立ち
2章 日本列島をつくっている岩石
3章 火成岩 マグマから生まれた岩石
4章 堆積岩 降り積って固まった岩石
5章 変成岩 熱と圧力で変化した岩石
6章 岩石をつくっている鉱物


【著者紹介】

西本 昌司 (にしもと しょうじ)
名古屋市科学館主任学芸員、博士(理学、名古屋大学)。
1966年広島県三原市出身。筑波大学第一学群自然学類卒業。
同大学院地球科学研究科修士課程修了。名古屋大学博物館研究協力者、
愛知大学非常勤講師、NPO法人日本サイエンスサービス理事を兼務。
地球科学の振興に努めている。専門は、地質学、岩石学、博物館教育。
好みの岩石は花崗岩。著書に『東京「街角」地質学』(イーストプレス,
2020)、『街の中で見つかる「すごい石」』(日本実業出版社, 2017)、
『改訂新版地球のはじまりからダイジェスト』(合同出版, 2015)など。


最大10%ポイント還元:
紙書籍 まとめ買いキャンペーン

よく一緒に購入されている商品

対象商品: 観察を楽しむ 特徴がわかる 岩石図鑑
¥1,760
最短で4月22日 火曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,870
最短で4月22日 火曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥2,640
最短で4月22日 火曜日のお届け予定です
残り13点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額: $00
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

◆岩石の成り立ちで分類!

2

   

◆岩石の特徴、産出場所などを解説!

3
4
9
価値がわかる 宝石図鑑
起源がわかる 宝石大全
史上最強カラー図解 プロが教える鉱物・宝石のすべてがわかる本
神秘的で美しい石図鑑
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.6 297
5つ星のうち4.6 51
5つ星のうち4.3 90
5つ星のうち4.6 14
価格 no data ¥2,750 ¥1,650 ¥1,760
監修者・著者 諏訪 恭一=著 宮脇 律郎+諏訪 恭一+門馬 綱一 + 西本 昌司=著 下林 正+石橋 隆=監修 宮脇 律朗=監修+須田 布由香=著
ページ数 248ページ 256ページ 256ページ 240ページ

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ナツメ社 (2020/7/13)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2020/7/13
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 224ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4816368523
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4816368523
  • 寸法 ‏ : ‎ 17.4 x 11.2 x 1.3 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.3 175個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
西本 昌司
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

愛知大学教授。博士(理学、名古屋大学)。専門は、地質学、岩石学、石材。筑波大学第一学群自然学類卒。同大学院地球科学研究科修士課程修了。名古屋市科学館学芸員などを経て現職。名古屋大学博物館研究協力者、NPO法人日本サイエンスサービス理事などを兼務。地球科学の振興に努めている。崖を見て喜び、ボーリングコアにしびれ、ビルの石材やお城の石垣に萌える。好きな岩石は花崗岩。広島県三原市出身。

著者サイト: http://nishimoto.biz/

ツイッター:@aichi_granite

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
175グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

お客様のご意見

お客様はこの岩石の図鑑について、分かりやすさを高く評価しています。解説が丁寧でわかりやすいと好評です。また、写真もきれいで眺めていて飽きないほど綺麗だと評価されています。内容についても過不足がなく、岩石好きには良い本だと感じています。特に岩石の構成のマイクロ写真や岩石の生成の文書・図解は見事だと評価されています。 全体的に、初心者に適した入門書として最適だと感じているようです。

お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。

8人のお客様が「わかりやすさ」について述べています。8肯定的0否定的

お客様はこの図鑑について、分かりやすさを高く評価しています。写真や解説が丁寧でわかりやすいと好評です。岩石の構成のマイクロ写真や岩石の生成の文書・図解も見事だと評価されています。また、初心者にはうってつけの図鑑として、岩石の生成の文書・図解も見事だと評価されています。

"ブラタモリを見てから、石、岩に興味が少しでました。 知識の無い私ですが、分かりやすいですね~" もっと読む

"とてもわかりやすいです" もっと読む

"石を観る本としてのサイズと重さもいままで図鑑より小さく軽いので、ハンドブックとしても重宝します。 写真もきれいで解説も丁寧でわかりやすい本です。" もっと読む

"岩石の構成のマイクロ写真及び岩石の生成の文書・図解は見事。しかし、川原とか海岸とかで転がっている小石を判定するには写真が少なく比較できず「観察を楽しむ・・・」とはいかなかった。" もっと読む

6人のお客様が「写真」について述べています。6肯定的0否定的

お客様はこの本の写真がきれいで、眺めていて飽きない内容だと評価しています。また、たいへんよくまとまっており、初心者にも適していると感じています。

"石を観る本としてのサイズと重さもいままで図鑑より小さく軽いので、ハンドブックとしても重宝します。 写真もきれいで解説も丁寧でわかりやすい本です。" もっと読む

"綺麗な本でした。" もっと読む

"たいへんよくまとまっていて説明もわかりやすく、初心者にはうってつけです。とはいってもかなり踏み込んだ内容も適度に織り交ぜていて、読んでいてもう少し知りたいと思った鉱物の説明も巻末にまとまっていて、至れり尽くせりの本でした。岩石や鉱物の名前に英語で表記があるのもうれしい。" もっと読む

"写真も見やすいし、それぞれの岩石がどこで観察できるかも書いてあるから見にってみたくなる。単純に眺めていて飽きない。" もっと読む

3人のお客様が「内容」について述べています。3肯定的0否定的

お客様はこの本の内容が過不足なく内容が豊富で、岩石好きには良い本だと評価しています。入門書としても良いと感じており、分かりやすいと好評です。

"とても分かり易いです。入門書として良い本だとおもいます。" もっと読む

"岩石好きには良い本..." もっと読む

"過不足がなく内容が豊富..." もっと読む

3人のお客様が「岩石の特徴」について述べています。3肯定的0否定的

お客様はこの岩石の書籍について、岩石の特徴が良く分かり、岩石に興味がある人にはおすすめだと評価しています。また、岩石の構成のマイクロ写真や岩石の生成の文書・図解も見事だと感じています。

"岩石に興味ある人にはおすすめします。" もっと読む

"岩石の構成のマイクロ写真及び岩石の生成の文書・図解は見事。しかし、川原とか海岸とかで転がっている小石を判定するには写真が少なく比較できず「観察を楽しむ・・・」とはいかなかった。" もっと読む

"写真がきれいで、岩石の特徴が良く分かる。..." もっと読む

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2024年11月7日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    ブラタモリを見てから、石、岩に興味が少しでました。
    知識の無い私ですが、分かりやすいですね~
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2020年10月19日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    岩石の写真に造岩鉱物の名前が入っているのが良かった。
    6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2024年2月24日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    とてもわかりやすいです
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2023年7月27日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    岩石に興味ある人にはおすすめします。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2024年1月27日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    石を観る本としてのサイズと重さもいままで図鑑より小さく軽いので、ハンドブックとしても重宝します。
    写真もきれいで解説も丁寧でわかりやすい本です。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2023年12月8日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    はじめて岩石に興味を持って買う一冊にはなかなか良いとは思います。
    どちらかといえば、家で眺める参考書でありフィールドワークでははやや情報量が足りませんが入門者にとっては情報過多にならないので丁度いいとも感じました。
    輝石類も少しだけ載っていますが現地であれやこれや選別するのはこの書では無理です。

    入門用としてはとりあえずこの一冊があれば知るべき点は全て判ると思います。逆にこの書で理解しておかないと他の書が理解出来ないと思います。
    7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2024年5月29日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    読みやすくていいです。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2024年8月31日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    岩石の構成のマイクロ写真及び岩石の生成の文書・図解は見事。しかし、川原とか海岸とかで転がっている小石を判定するには写真が少なく比較できず「観察を楽しむ・・・」とはいかなかった。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート