皆さまこんにちはー!
東京ではお昼は一気に夏日の様な暑さになって何着ていいか本当に分からない今日この頃(笑)
半袖だとまだちょっと寒いし、、薄手の長袖3つくらいしか無いからいつも同じ服着がちですわ( ;∀;)

さて、本日19時よりスフィアの4 colors LABOにて、生配信やりますー!
本日4月22日は1stシングルをリリースした日でもあるのでね(о´∀`о)

久しぶりに4人揃っての生配信、楽しみです!
平日ですが、お時間合う方は是非観てくださいー☆
コメントもお待ちしてます♩

https://sphere.m-rayn.jp/contents/922007


こないだ餃子が上手に出来たので載せます☆
若干焼きムラはあるけど、今まで餃子焼くのがほんっっとうに下手くそだったので、これでも自分の中では上手に焼けたのです!!笑

コツを覚えているうちにまた作ろうー(o^^o)


皆さまこんばんは☆
今日は「没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた」の朗読イベントに出演させていただきました(^^)

先日アニメの放送も終わり、オーディオコメンタリーや生配信などに出演させてもらったことはありましたが、朗読は初めてでとても嬉しかったです☆

昼夜公演共に同じ内容の脚本でしたが、どちらも個性?彩り?があって同じ脚本とは思えないくらいそれぞれ楽しい回になったと思います♪
とにかく時間があっという間でしたー!

お越しいただきました皆さま、足元の悪い中本当にありがとうございました!
これからも没落貴族をよろしくお願いします(^^)



皆さんこんばんは☆
本日は昨日に引き続き、「君の膵臓をたべたい」朗読劇2日目に出演させていただきました(o^^o)
昨日とはまたメンバーも変わり、今日は今日のお芝居や空気感が生まれて、何度演じていても新鮮な気持ちで挑むことができました☆
相手が違うと自然と自分のお芝居の表現が変わっていたりして、お芝居って面白い!と感じる瞬間がたくさんありました(^^)

少し悲しいお話ではありますが、とても素晴らしいお話で、今回このような形でご縁ができたことを本当に嬉しく思います。
兼ね役も含めると4役演じさせてもらったので、声優冥利に尽きる朗読劇だったと思います。

二日間通してお芝居の違いやお客さんの雰囲気も感じられて、舞台や朗読劇でしか味わえない生の良さを久々に感じることができました☆

お越しくださいました皆さま、配信でご覧くださいました皆さま、改めて本当にありがとうございました☆
とても充実した2日間でした♪


皆さま、こんばんは☆
本日は「君の膵臓をたべたい」の朗読劇に出演させていただきました(o^^o)
滝本恭子役以外にも何役か兼ね役もやらせていただいていますが、
昼夜二公演ともとても素晴らしい時間になったと思います。

アニメの作品関連ではない形での朗読劇はとても久しぶりでしたが、
やはり生の空気は凄いなと感じました。
お越しくださいました皆さま、本当にありがとうございました!

私は明日も出演しますので、いらっしゃいます皆さま是非楽しんでいってください☆
夜公演は配信やアフタートークもありますよー(o^^o)


そして昨日から遂に!
私も実写で出演させていただいた映画、「松島トモ子 サメ遊戯」が遂に公開になりました!
おめでとうございますー!
遂にこの日が来たなと…!
声優として?サメ映画学会の会員として?ご縁ができて本当にありがたい限りです…(´;ω;`)
出番はワンシーンですが美味しい役所?ですのでお時間ある方は是非ご覧ください(^^)

では!


皆さま、こんばんは☆
今日はパシフィコ横浜にて開催されました、「響け!ユーフォニアム」の10周年イベントに出演させていただきました(o^^o)
私は3年生編からの参加だったのですが、最初から最後までもう本当に感動的で、心が何度も震えて、、この作品に真由として関わることができて本当に良かったと改めて思いました。
大人になると1つの事に全力で向き合う機会って段々少なくなってしまって、良くも悪くも要領良く物事をこなすようになったりしちゃいがちですが、ユーフォに触れて、1つの目標に向かって全力で頑張る事の大切さ、そしてそれがかけがえのない経験になること、ついつい忘れがちになっていた大切な事を思い出させてくれました。
生アフレコのパートでは、初めてプロのオーケストラの演奏と一緒にアフレコさせていただいて、真由の演奏も聞けて、本当に贅沢な時間でした。
3年生編は真由が加入することで色々な変化が起こるシリーズではありましたが、なんと!『最終楽章 響け!ユーフォニアム』が2026年に上映されることが決定しました(//∇//)♩
やったーーーーー!!!!
その時の会場の喜びの声がとても嬉しかったです☆

改めて10周年おめでとうございます☆
そして来年もよろしくお願いします♩

https://anime-eupho.com/

お越しくださいました皆さま、配信をご覧になった皆さま、ありがとうございました!
また劇場版で会いましょう☆