皆様こんばんは!
朗読劇出演のお知らせです!

今年7月に池袋のあうるすぽっとにて上演されます
「朗読劇『少年のアビス』presented by eeo Stage」に出演させていただきます!
峰浪りょう先生による心中をテーマにした作品 『少年のアビス』の朗読劇化!

出演が決まってから、まず2巻くらいまで読もう…と思ったのですが…
一気に徹夜で読み切ってしまいました。
すごい作品でした。
ストーリーに、表情に、言葉に…
深く深く引き込まれ、
あまりの苦しさに、この人は、あの人は…一体どうしたらよかったんだろう…とそれぞれの人物について想像がとまらず…。
特に、家族、親子…という部分でも考えさせられました。

演出は昨年『魔法少女育成計画』の朗読劇でご一緒させていただいた田邊俊喜さん!
聞き応え、見応えのあるステージになりそうでワクワクします…!
いったいこの作品を、どこまで、どう描くのか?!
上演台本をいただいたら、開くのにかなり勇気がいりそうですが、
今の自分だからこその役への向き合い方があるような気がしています。
キャラクターが持っている引力にすでに怯えつつ…覚悟を持って臨みます。

公式サイトはこちらです。
詳しい出演のスケジュール等は続報をお待ちください。
https://eeo.today/stage/title/voice_readingdrama_boys_abyss/


お写真は先日見かけたつつじ!
鮮やか。


皆様こんばんは!
近づいてきたしーにゃんにゃんこと4月22日!
スフィアが「Future Stream」をリリースしたデビュー日に…
4人揃ってスフィアでYouTube生配信が決定しましたーー!

平日夜の生配信って最近なかなかなかったので、
しーにゃんにゃんという特別な日にスフィアとファンのみんなでYouTubeに集いおしゃべりさせてもらえることがすごく嬉しいです!
スフィアの記念日を一緒にお祝いしましょう☆
よろしくお願いします!

詳しくはこちら!
https://sphere.m-rayn.jp/contents/922007


お写真は、
スフィアのライブ、Welcomeの時に大活躍だった光るスペシャルな椅子たち!
イスフィアー!
名前は左から、みかん、ぶどう、生ハム、メロンです!
そういえば、ライブを観に来てくださった佐々木忍監督が、感想と共に、お皿に乗ったみかん4房、ぶどう4粒に生ハム4枚が乗ったメロンのイラストを描いて送ってくださったんです(笑)
これには笑ったし嬉しかったなぁ。


皆様こんばんは!

ヘアメイクさんにおすすめしてもらって、
4月からスケジュール管理はデジタルと紙の手帳でダブルチェックをしてみよう…!とトライしてみてます。

もともとは手帳派でしたが、この5年くらいかな?スケジュールは携帯で管理してました。
ただ、最近自分のミスが多かったので、両方で管理してみよう!と始めてみました。
が!!!
まぁすでにあんまり手帳を開いてない。。。

でも、何かあった時にぱっと書いてメモすると、スマホで打つより記憶にも残りやすいなぁ…とも感じてます。
どういうやり方が今の自分にいいのかまだまだ模索です。

とりあえず、見ただけで元気をもらえる感じの黄色のお花のミニ手帳。
そして打ち合わせのメモやアイディアを書き込むノートも久々に持ち歩いています。
まだまだ今年度始まったばかり!
楽しいことやワクワクすることを沢山書き込めたらいいな♪


皆様こんにちは。

新しい1週間がはじまりましたね。
しっかり寝たはずなのに、ぽかぽかな春の陽気にあくびが止まりません。

最近時間があるときは衣替えも含めてお家のお片付けを頑張っているのですが…
なかなか景色変わらず。
新しくスペースを空けられたら、
その分素敵なものが舞い込んでくることを願いつつ
引き続き整理頑張ります!

と、いいながらも、春物の服が欲しくてうぐうずしている…
危険だーー!(笑)

最近のお花はピンクのラナンキュラス。
このお花の前は黄色いチューリップを飾っていました。
お花屋さんも、街で見かける花壇にも色とりどりなお花が鮮やかで、蝶々も舞い始めたりしてて…
春ですね!


皆様こんばんは!
NHK Eテレにて4月5日から『のりものまん モービルランドのカークン』の再放送がスタートしています!
何度めの再放送なんだろう?!有難い…!
またこの春からカークンに出会ってくれるお友達がいるのかもしれないと思うと私もワクワクします!
嬉しいです!

再放送について、詳しくはこちらをご確認ください。
https://norimonoman.com/news/?article_id=67507


番組公式Xには佐々木忍監督からのメッセージが!
監督が描くカークン…!
久しぶりに見られて嬉しいいいい!
https://x.com/norimonoman/status/1908000523325944123?s=46&t=yHc4r6xoKNNyFhIOLrcwFw

振り返ってみると最初の放送は2020年の4月…
もう5年も経つの?!とびっくり。
ですが、いろんな乗り物たちとの楽しいエピソードは色褪せません!
好きな乗り物、思い出の乗り物、知らない乗り物もでてくるかも!
大人もクスッと笑ってしまうネタもあったり(〃艸〃)
年齢関係なくみんなが楽しめる作品なので、
ぜひチェックしてみてくださいね! 


実は私…今でも家では現役全力カークンです(笑)
お写真は我が家にいるカークンのぬいぐるみと絵本です!
オープニングのダンス動画もよく観ています。
YouTubeではショートバージョン、フルはDVDの特典でご覧いただけますー!
屈伸運動が多く大人もいい運動になるので、一緒にに踊ってみてください♪