WEAR

最新トレンドのコーデを見つけよう!

tam712shimizu

Anthony.T172cm

通報理由を選択してください

Anthony.Tのシャツ/ブラウスを使ったコーディネート

はい!皆さん、こんにちは! 本日のTシャツリボルバーはプロレスTシャツ! 全日本プロレスに来日してた頃のビッグバン・ベイダーのTシャツで、胸に〝VADER TIME〟と書かれただけのシンプルなデザイン。 オッさんプロレスファンには、鮮烈に記憶に残っているレスラーかもですね。ビートたけしが新日本プロレスに挑戦状を叩きつけた、T.P.G(たけしプロレス軍団)所属というテイで初来日。 193㎝ 200㎏の巨体は、圧巻の一言。もはや技とは呼べない体当たりや、ただ腕を振るうだけの『ベイダーハンマー』も相手レスラーには致命になり得る脅威だったかと。 で、私、のコーデ全体としては、プロレスTシャツ着る時の礼儀(?)としてマニア、オタクを意識したコーデ。 わりと投稿でもしょっちゅう穿いているスキニーに、これまた履きまくっているニューバランスにリーバイスの年代モノのネルシャツ。バックの刺繍がアメリカンレスラーのガウンに描かれてそうですよね。(写真四枚目参照) で、話を戻しまして、このベイダーは、その後、色んな団体に参戦。どこの団体でもファイナルを飾る、目玉レベルの扱いでした。 まぁ、売れっ子レスラーって、着回し、穿き回しで使いまくられる服の如し、かもしれませんね。最後はズタボロになって捨てられる。 そんな名レスラーを沢山、観てきましたが、ベイダーも例に漏れず。 詳しくは書きませんが、最期辺りは、哀しい顛末に。 私は服を大切に着る方ですが、ファストファッション全盛の今の世の中、90年代のプロレスマット界のように、選手をモノのように使い捨てしていたが如く、かも知れませんね、今のアパレル業界は。 まぁ、我々、プロレスファンの記憶にレスラー達は、鮮烈に残ってますけどね。 最後に、ベイダー曰くの〝VADER TIME〟の意味を書いておこう。 「〝VADER TIME〟とは、壁を乗り越えて行くことだ。恐れに打ち勝つこと、そして目標や夢を阻むものを押しのけて突き進むことだ。」 (徳間書店刊〝VADER TIME ベイダータイム: 皇帝戦士の真実〟より ) ベイダーを見習って、少しばかりの困難でめげずに、アパレル界の〝皇帝戦士〟を目指したいもんです。 もう季節は秋🍂、我々も気合いを入れて行きますよ‼️ プロレス同様、アパレルでも〝フォール〟が勝負を決めますからね。 ⭐︎最後までお目通し、誠に有難う御座います!また沢山のリアクション、コメント、嬉し涙がちょちょぎれます!😂

Anthony.Tさんへのコメント (0)

Anthony.T

Anthony.T

@tam712shimizu / 172cm
FOLLOW
ユーザをフォローするには
ログインまたはアカウント作成が必要です
ログインするアカウントを作成する

注目のコーディネート

    WEARアプリ版が大幅リニューアル

    ファッションジャンル診断やメイク試着も!
    新しいWEARをお試しください。

    アプリで 気になるコーディネートを保存しよう

    アプリならコーディネートを保存して いつでも見返すことができます。