このアイテムには17件の着用コーディネートがあります
商品説明
Wool Resort Pantsアメリカを代表するクライミングメーカー 「GRAMICCI」のリゾートパンツのビショップ別注モデル。素材はウールを採用し、ウェービングテープ、ロゴマーク、ピスネームをすべてボディと同色にすることでミニマルで上品な雰囲気に仕上げました。定番のクライミングショーツと同様、180度自然な開脚を可能にした「ガゼットクロッチ」や、片手で簡単にサイズ調整ができる「ウェビングベルト」が装備されていて、動きやすさも履き心地も抜群です。タウンユースだけでなく、アウトドアシーンにも着用可能です。※着用、お取り扱いの際は商品についておりますアテンションタグ、洗濯ネームを必ずご確認ください。【GRAMICCI(グラミチ)】ロッククライマーであるマイク・グラハム氏が、1982年にカリフォルニアの小さな倉庫で立ち上げたブランド。180度自然な開脚を可能にした「ガゼットクロッチ」や片手で簡単に調節できる「Webbingベルト」といった独特の機能が装備された商品が人気となり、クライミングパンツの代名詞的存在としてたちまち全米に広がりました。
サイズ展開
MEDIUM, SMALL
カテゴリー
キーワード
アイテム説明
Wool Resort Pantsアメリカを代表するクライミングメーカー 「GRAMICCI」のリゾートパンツのビショップ別注モデル。素材はウールを採用し、ウェービングテープ、ロゴマーク、ピスネームをすべてボディと同色にすることでミニマルで上品な雰囲気に仕上げました。定番のクライミングショーツと同様、180度自然な開脚を可能にした「ガゼットクロッチ」や、片手で簡単にサイズ調整ができる「ウェビングベルト」が装備されていて、動きやすさも履き心地も抜群です。タウンユースだけでなく、アウトドアシーンにも着用可能です。※着用、お取り扱いの際は商品についておりますアテンションタグ、洗濯ネームを必ずご確認ください。【GRAMICCI(グラミチ)】ロッククライマーであるマイク・グラハム氏が、1982年にカリフォルニアの小さな倉庫で立ち上げたブランド。180度自然な開脚を可能にした「ガゼットクロッチ」や片手で簡単に調節できる「Webbingベルト」といった独特の機能が装備された商品が人気となり、クライミングパンツの代名詞的存在としてたちまち全米に広がりました。
アイテム詳細
- サイズ
- MEDIUM,SMALL
- カテゴリー
- キーワード
関連アイテム
ブランド紹介
Gramicciグラミチ
「頑丈、かつクライミングに適した動きやすさ」を追求して、USAロッククライミングをリードしてきたマイク・グラハム氏が立ち上げたブランド。今日では山関連に限らず、タウンウェアとしてもファンを増やし続けています。
