大崎エリアのおしゃれなカフェ!レトロなカフェなど29選
東京都品川区にある大崎は、ビジネス街として知られるエリア。仕事の休憩中に利用したい、おしゃれな飲食店も多くありますよ。今回は大崎エリアにあるおしゃれなカフェに注目。レトロなカフェや写真映えしそうなカフェ、個室やソファー席のあるカフェなどなど、お店の雰囲気別におすすめ店をまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる5374件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: calvary1028さん
五反田駅から徒歩3分、クラシカルでレトロな雰囲気の「トゥジュール デビュテ」。地下にあるカフェで、ほの暗くおしゃれな店内なのだそう。
種類豊富なコーヒー豆を取り扱っているとのこと。
出典: さすらいのうぶちゃんさん
フレッシュな野菜が入っているという「ミニサンド」。コーヒーと一緒に食べるのにちょうど良いサイズとのこと。
軽い食感のパンで、ツナをベースにしたソースがたっぷりと入っているようです。
出典: ヤッグさん
「かぼちゃのプリン」は、かぼちゃの風味がしっかりと味わえるとか。濃厚な味わいで滑らかな口当たりが特徴のようです。
カラメルソースと生クリームがトッピングされているとのこと。コーヒーに合いそうですね。
604人
23811人
03-3449-5491
出典: くちるさん
五反田駅から徒歩4分、店内は昔ながらの雰囲気が残っている「カフェビアンコ」。高級感のあるソファー席でゆっくりと過ごせるとのこと。
種類豊富なメニューがあり、どれもどこか懐かしさを感じる味だと人気を集めています。
出典: あきぱん44386さん
濃厚な味わいがするという「自家製辛口カレーライス」。注文後にはカレールーが一度だけおかわりできるとのこと。
スパイスが効いて、旨味もしっかりと感じられるようです。
出典: あきぱん44386さん
「鶏のからあげランチ」には大きめのから揚げが5個のっています。しっかりと下味が付けられているそうで、ザクザクとした食感の衣も魅力で食べ応えがあるとか。
サラダもたっぷりと食べられるのもポイントが高いそうです。
手作り感あるカレーで思ったよりもスパイシーなカレーライスだった感。具の肉、更に野菜のジャガイモ、ニンジンが大きくカットされていて食べ応えアリ。値段等を考えても全然アリな自家製辛口カレーライスだった感。ってな感じで。
出典: チャッピー神保さんの口コミ
懐かしい感じのやや灯りを落とした店内。ハキハキとしたお店の娘さんの接客。家族で続けている感じのアットホームな空間でした。
出典: tillosnowさんの口コミ
47人
2415人
03-3494-1603
出典: タバコが吸える店探索者さん
五反田駅から徒歩2分、赤いシートの椅子が印象的な「珈琲茶館 集 五反田東口店」。駅前すぐにあり、ゆっくりと過ごせるカフェです。
コーヒーの種類が豊富とのこと。淹れ方にもこだわっているようです。
出典: shug164さん
素朴な味わいだという「メキシカンピラフ」。パリッとした食感のソーセージと、半熟の目玉焼きがトッピングされているとのこと。
ご飯はピリ辛の味付けで、パラッと仕上がっているのだそう。
出典: 三毛猫太朗さん
「欧風カレー」はトマトの風味が際立っているそうで、スパイスがたっぷりと使用されている本格的な味わいとのこと。
ライスとルーは別々に提供されます。グレービーボートにもレトロさが感じられますね。
駅前でゆったり出来るカフェで重宝してます。カレーも美味しくケーキも美味しい。コーヒーも何種類もあり、コーヒー好きにはリーズナブルに楽しめますモーニーングもドリンクにトーストが一枚付いてきて良さそうです。
出典: tonysudaさんの口コミ
店内入ると最近のオシャレな喫茶店とは違い、どこか昭和の時代にスリップしたよーな、レトロな店内。これが、何とも言えない落ち着きを醸し出しており最高に落ち着く空間。席配置もゆったりとしており、ほぼ全然ソファー仕様でボックスシートも数多く座り心地もとても良い。
出典: 満腹次郎0843さんの口コミ
233人
2550人
03-3443-0251
出典: トントンマンさん
戸越駅から徒歩7分、地元の人に人気の「金田園」です。コーヒーにこだわりがあり、珍しいコーヒーが飲めるとのこと。
店内は落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと過ごせるレトロな空間です。
出典: zentouさん
写真は「唐辛子入りチーズケーキ」。味のアクセントに唐辛子が入っている珍しいスイーツで、後味には唐辛子のピリッとした味がするようです。
ケーキ自体は濃厚で、甘みがあり美味しいとのこと。
出典: トントンマンさん
なかなかお目にかかれない希少な一杯だという「アマレロ」。深みとコクのある味わいで、甘みと苦みがバランスよく味わえるようです。
まずはコーヒーだけで味わい、そのあとはスイーツのお供にも良さそうですね。
久しぶりにとても美味しいアイスコーヒー/400をいただきました。コスパも最高ですね、大満足です。一流ホテルに負けないお味です。
出典: 千葉東京神奈川さんの口コミ
・アマレロ
初めて見た。ブレンドと同じ430円。詳しくはネット調べに譲るとして、希少な逸品とのこと。これが素晴らしい。コーヒーの味を表現する言葉を持っていないが、どっしりした中に、甘味と苦味が丁度良く収まっている。非常にコクがあると言うのか。
出典: atsunOraさんの口コミ
16人
505人
出典: nyackさん
大崎広小路駅から徒歩2分、明るい雰囲気の「東京豆漿生活(とうきょうどうじゃんせいかつ)」。ナチュラルでおしゃれな雰囲気があり、映えるカフェです。
豆乳を使用した種類豊富なスープが食べられるとのこと。
出典: show2014さん
酢とラー油で味付けをしているという「シェントウジャン」。トロッとしたスープで、優しい味わいなのだそう。
あっさりとした味わいの中に、豆乳のコクを感じられるとのこと。
出典: 江戸っ子嫁ちょこ子さん
写真は飲茶メニューの食事系パイで、細切りの大根が入った一品です。干しエビもたっぷり入っていて、香ばしい風味がするようです。
干しエビの程よい塩気と大根のシャキシャキ感が合うとのこと。
店内は調理場と飲食スペースが隣接しており雰囲気も台湾を感じるオシャレな雰囲気になっています。豆漿製造室もありました。
出典: 江戸っ子嫁ちょこ子さんの口コミ
・シェントウジャン
台湾の朝食、という、うたい文句のとおり、味もお腹にもやさしい。屋台風のお店で、ゆっくりする感じではないけれど、シェントウジャンを食べるだけでも元気が出る。中国語か台湾の言葉を話す人も周りに多数。本場の人にも人気があるみたい。
出典: show2014さんの口コミ
1005人
69896人
03-6417-0335
出典: はむぐるめさん
不動前駅から徒歩5分の「TONER」は、天井が高くて開放感のあるカフェ。無機質で、SNS映えするおしゃれな雰囲気です。
自家製のスイーツやこだわりのコーヒーなどを、ゆっくりと楽しめるとのこと。
出典: yamay630さん
しっとりとした生地で、チーズの濃厚な風味がするという「チーズケーキ」。やわらかい生地で、口に入れると溶けるような質感なのだそう。
レモン果汁が少し入っていて、後味はさっぱりとしているようです。
出典: nadeshiko28さん
「ミートパイ」の提供時は、温めて提供されるようです。サクサクとした生地に、しっとりとしたお肉が入っているとか。
味付けはあっさりとしていて、お肉の風味が十分に感じられるとのこと。
目黒川沿いにこんなおしゃれなお店があるなんて知らなかったです。広々とした空間で、とても快適でした。コーヒーも美味しくて、ブラウニーも濃厚で絶品でした。近所の可愛い犬もたくさん来てて癒されました。夜はお酒も飲めるみたいなのでまた行きたいです!
出典: Saranjiumさんの口コミ
天井が高い空間作りで広々としてゆったりと過ごせます。この日はこちらでカフェ利用させて頂きました。頂いたのは…チーズケーキとカフェオレ。小さく可愛らしいものでも味わいがしっかりしているので、じわじわ美味しく頂けました。
出典: yamay630さんの口コミ
235人
16352人
050-5600-3728
出典: haruchan216さん
大崎駅から徒歩5分、大きな窓があり明るい雰囲気の「アワーズ」。木を主体にしたナチュラルな雰囲気です。
席同士の間隔が広く、ゆったりと過ごせるとのこと。珍しいカフェメニューもあり、映えるメニューもありますよ。
出典: shimy-aさん
数あるメニューの中で1番人気の「キャロットケーキ」。有機栽培の人参を使用しています。
スパイスは少なめでしっとりとしているとか。食べやすい味とヘルシーさが人気のポイントのようです。
出典: ときどき晴れ間さん
ブラジルのお菓子だという「ブラジルプヂン」。エスプレッソ入りのココアスポンジと、プリンが2層になった映える一品です。
プリンには練乳が入っていて、優しい甘さが特徴とのこと。ドーナツのような穴の開いたビジュアルもキュートですね。
大崎ニューシティを越えて、道なりにゆく。川を越えて、その先に見えてきました。アワーズ。オシャレなコテージ風の外観です。店内は広々ゆったり。好みの場所を選びます。
出典: ときどき晴れ間さんの口コミ
ガラス張りの店内でおしゃれです。外に花壇やオフィスビル、青空が見えて気分は晴れやか。パソコン作業をしている方も多かったです。
出典: 子豚のぶーさんの口コミ
140人
5040人
03-6409-6867
出典: まめぞうさん
大崎駅から徒歩6分、白を基調にしたおしゃれな雰囲気のカフェ「スノービーンズコーヒー」。店内にはダッチコーヒー専用のドリップサーバーがあるようです。
メニューの中でもコーヒーの種類が特に多いとのこと。
出典: sentoukunさん
スノーアイスを使用している「モンブランパフェ」は、新食感だと好評です。モンブランの味わいとアイスがよく合うとのこと。
かき氷のようなふわふわした食感で、くちどけが良いとか。写真に収めたくなるビジュアルですね。
出典: ymhroさん
注文を受けてから焼き始めるという「ワッフル ティラミスセット」は、サクサクとした食感なのだそう。
ほろ苦さが感じられるエスプレッソの風味と、濃厚なクリームがよく合うとのこと。
大崎駅から徒歩5分ほどの、マンションの下にあるおしゃれなカフェ。内装は白とアイスブルーで統一されていて写真映えします。
小関橋を渡って5分圏内、パークシティ大崎のエリア内にある白を基調としたオシャレなカフェである。まるで美容院のよう。店員さんは野球のユニフォームと野球帽着用と珍しい。
出典: ymhroさんの口コミ
63人
1863人
出典: 抹茶22700さん
五反田駅から徒歩3分、カフェオレ専門店の「Cafe au lait Tokyo」。無機質さとレトロさがあり、隠れ家風のSNS映えするお店です。
厳選素材のカフェオレを自分好みにカスタマイズできます。
出典: お肉モンスターさん
クリームも自家製だという「苺サンド」。クリームはイチゴ風味のホイップクリームになっているようです。
クリームに合うしっとりとしたパンで、イチゴの甘酸っぱさともマッチしているのだそう。
出典: 抹茶22700さん
ココアパウダーがたっぷりとかかった「カフェオレティラミス」は、自家製のカフェオレクリームを使用しています。
スポンジとクリームが一体化していて、口に含むと溶けるような食感のようです。
店内はアンティークな感じで可愛らしいです。入ったところにカウンター席があって、奥の部屋にはテーブル席とソファ席。周りを椅子がぐるっと囲んだ丸いテーブル席とおっきいソファがいくつも置いてあってどの席も結構ゆとりがありますね。
出典: お肉モンスターさんの口コミ
五反田の路地裏にひっそりと佇む隠れ家カフェ。外観からでは想像できないアンティークなインテリアに囲まれたオシャレな空間が広がる。ソファやテーブル席があり、居心地の良さ抜群。
出典: 抹茶22700さんの口コミ
107人
4675人
不明の為情報お待ちしております
出典: みるみんくさん
大崎広小路駅から徒歩5分の「III(スリー)」。統一されたインテリアで、SNS映えするおしゃれな空間です。
種類豊富なコーヒーメニューや、こだわりのケーキを提供しています。
出典: m a y u 。さん
ずっしりとしたかための生地だという「ベイクドチーズケーキ」。表面の焦がした部分のほろ苦さと、甘みのバランスが良いとのこと。
全体的に甘さは控えめで、チーズの風味も感じられるのだそう。
出典: みるみんくさん
「カフェラテ」は自家焙煎のコーヒー豆を使用。エスプレッソの苦みがほのかに感じられる一杯だとか。
ミルクの優しい味わいが混ざり合い、飲みやすいそうです。2層に分かれた見た目もきれいですね。
店内はコンクリート調でインテリアが統一されていてとてもおしゃれで写真映えする店内が人気になる理由のわかるカフェでした。一人でも入りやすい雰囲気だったので近くに来たらまた行きたいなと思いました!
出典: m a y u 。さんの口コミ
無機質な雰囲気がおしゃれな小さなロースタリーカフェ。美容室に併設された空間は広くないけど、開放的な大きな窓で意外にも落ち着く空間。カウンターのなかに小さな焙煎機が置かれているのも特徴的です。
出典: kagokagoさんの口コミ
40人
1269人
大崎駅から徒歩4分、明るくておしゃれなカフェの「ラ・メゾン アンソレイユターブル ゲートシティ大崎店」。ナチュラルな雰囲気で、居心地もいいのだそう。
旬のフルーツを使用したタルトや、南欧の家庭料理をイメージしたメニューがあります。
出典: K.ハミルトンさん
「チョコレートタルト」はチョコの甘さとイチゴの風味がマッチしているとか。濃厚な味わいの、チョコレートクリームと生地を使用しているようです。
おしゃれな盛り付けですね。ナッツがトッピングされていて、香ばしい風味がアクセントになっているのだそう。
出典: n.tmさん
「トマトソースハンバーグのプレートセット」は、ジューシーでやわらかいハンバーグが入っているとのこと。
ほのかな酸味のあるトマトソースに、チーズがトッピングされ、ボリューミーで食べ応えもあるとか。
検診の帰りにランチに寄りました。入口のショーケースに並ぶケーキがとても美味しそうで、雰囲気の良いカフェレストランです。
テラス付き一軒家といった雰囲気を醸し出す南仏の別荘のようなカフェにはダイニング・ルームとライブラリーがあり、本棚に置かれた雑貨や小物に温もりがあって和みます。
出典: マダム・チェチーリアさんの口コミ
104人
1342人
03-5435-8061
出典: lll222iiiさん
大崎駅から徒歩7分の「ティーハウス マユール 五反田店」。本格的なインド紅茶を直輸入しているとのこと。
季節折々の紅茶と、サンドイッチなどのカフェメニューがあります。テーブル席やカウンター席のほか、個室もあるようです。
出典: yumehappyさん
ふわふわの食パンを使用しているという「サンドイッチ」。厚みがあるパンで、ボリュームがあるとのこと。
シャキシャキとしたサラダと、素材を活かしたポテトサラダをサンドしているようです。
出典: ベビーグルートさん
「ロイヤルミルクティー」はシナモンなどのスパイスが効いているとか。
ミルクで紅茶をしっかり煮出していて、紅茶の濃厚な風味が感じられるようです。香りもよく、さわやかさがあるとのこと。
・サンドイッチ
紅茶はミルクティで。注文してからすぐに持ってきてくれます。サンドイッチのパンは厚めでボリュームあり、具材はポテトサラダとハム野菜の2種類です。軽くトーストされてます。カレーランチも美味しそうでした。
出典: yumehappyさんの口コミ
女性らしい飾りつけや入り口のワンちゃんの置き物などがまるで親戚の叔母さまが経営する喫茶店にお邪魔するような気持ちにさせてくれ、わりと好きです。
60人
4193人
03-5447-2466
出典: ハツさん
高輪台駅から徒歩5分の場所にある「ル カフェ パフューム」。ランチはカフェメニューを、夜は本格的なフレンチを提供するお店とのこと。
半地下にあり、隠れ家感のあるおしゃれな雰囲気で個室もあるとか。店内にはフクロウも2羽いるそうです。
出典: あさんてさん
写真は、「オーストラリア産牛肉 ハラミ肉のソテー」。濃厚なソースがかかっていて、ハラミの風味とよく合うようです。
身はやわらかい食感に焼き上げているとのこと。野菜もたくさんのっています。
出典: parisjunkoさん
「蒸し鶏のロースト厚切りモッツアレラチーズ」は、あっさりとしたむね肉の旨味が感じられるとのこと。
オニオンソースとチーズの濃厚な味わいが、むね肉とよく合うのだそう。厚切りのモッツァレラチーズがのせられています。
「パフューム」とは、様々な香りを重ね、その香りが一つになった一瞬をお客様に楽しんでいただくというオーナーシェフの想い。店内は明るくてあたたかい自然光の入る南仏のお家を思わせる雰囲気です。
出典: parisjunkoさんの口コミ
おひとり様で楽しんでる方も多く、納得。味も盛り付けもリピートしたくなるお店です。お水などはセルフですが、居心地は良く、お料理を楽しむにはとても良いです。
出典: ケウメ食べログさんの口コミ
44人
2130人
050-5457-1444
出典: まめぞうさん
五反田駅から徒歩4分の「MOBaCAFE」は、店内は落ち着いた雰囲気で個室もあるそうです。
一人でも利用しやすいと評判で、写真のように一人用に区切られたリモートワーク席もあります。Wi-Fiや電源も完備しているとか。
出典: E☆mamaさん
「あんホイップ」は生クリームがたっぷりと入っているクレープです。焼きたての温かい生地が冷たいクリームとよく合うのだそう。
あんこがトッピングされていて、食べ応えがあるとか。
出典: TKHR.Kさん
こだわり豆を使用した挽きたてのコーヒーが飲めるようです。マグカップにたっぷりと入ってコスパもいいとか。酸味は少なく、あっさりとした飲みやすい味とのこと。
ドリンク類は、コーヒーのほかにラテや紅茶、ラッシーなど幅広いラインナップのようです。
またカフェスペース以外にも、ドロップインスタイルのコワーキングスペースとして、オンラインミーティングスペースもあり、リモートワークが加速し、外で会議などをする場合、集中したい場合にとても便利なカフェでした。
出典: TKHR.Kさんの口コミ
・あんホイップ
クレープ、予想以上に大きくてびっくり!ぶよぶよに中身がつまっている感じ。反対側から中身をみると、たっぷり生クリームが入っていました。生地はモチモチでおいしいし、あんと生クリーム、最高の相性でした。
出典: E☆mamaさんの口コミ
60人
1027人
03-6277-0232
出典: haruchan216さん
大崎駅から徒歩5分、ベーカリーカフェの「ターニー ベーカリー カフェ」。自分で好きなパンを選んで、ドリンクと一緒に座席で食べられます。
写真はミーティングスペースとして用意されたガラス張りの個室です。くすみカラーのチェアがおしゃれですね。
出典: ぎるふぉーど♪さん
「ピザトースト(写真右上)」は、厚切りの食パンに具がたっぷりとのっています。
写真の日は、スープに大きめのブロッコリーが入っていたとか。クッキーとドリンクもセットで、カフェタイムまで満喫できそうです。
出典: haruchan216さん
「ターニーパン」は小麦の良い香りがするそうです。店舗で生地の製造から行っているとのこと。
主にハード系のパンが多いお店のようですが、ふわふわ系のこの「ターニーパン」も人気を集めています。
店内はかなり広く、コンセントあり。個室もありました(予約必須だそう)店員さんも大変親切で優しかったです☺️駅から離れているものの、子連れでもゆっくりできそうな温かい雰囲気でした。
ブランチコーヒーとクッキー、ミッシュポッドをオーダー。ロボが席まで届けてくれます。意外と量も多くてお腹パンパンです。この店は落ち着いた雰囲気でユックリ時が流れてきます。帰りがけに妻にお土産としてハード系のパンを買って帰りました。
出典: Perumaさんの口コミ
25人
692人
03-6417-0360
出典:tabelog.com
五反田駅から徒歩5分、ロフトがあるカフェ「ターリー屋 東五反田店」。地下にも座席があり、複数人で使用できる個室もあるとのこと。
本格的なインド料理が食べられると評判です。
出典: ヘリングさん
タンドリーチキンをカツにしているという「キーマカツカレー」。目玉焼きものせられ、ボリュームがあるのだそう。
マイルドな味付けで辛さが控えめでも、スパイスの風味がしっかりと感じられるとか。
出典: わかめしさん
味付けをしたご飯に、チキンケバブがたっぷりとのせた「チキンケバブ キーマライス定食」。濃厚な味わいのカレーがセットで付きます。
お肉がやわらかく、脂の焼けた時の香ばしい風味が感じられるようです。
店内は暗めで小さくお昼はセットメニューが豊富でした。カレーは温かいが味は普通、ナンは釜のようなところで作られていて美味しかった。タピオカドリンクはタピオカが大きくてもちもちでコスパ良さげ。
出典: とある厨二さんの口コミ
・キーマカレー
キーマカレーは別容器にコレもタップリ。濃度の少ないタイプのカレー。辛口ですが全然辛くない。お味は普通に美味しいレベルですが300グラムのご飯にタップリのチキンケバブとキーマカレーで満腹でした。
出典: sapph646さんの口コミ
98人
1381人
03-6277-1536
出典: layla..さん
五反田駅から徒歩5分、広々としたソファー席があるカフェ「ブレッド&コーヒー イケダヤマ」。自家焙煎コーヒーと自家製のパンを提供しています。
パンの製法にもこだわりがあり、捏ね上げる工程からお店で行っているのだそう。
出典: やくざの休日さん
ずっしりと重量感があるという「クロッカンショコラ」。ふんわりした生地の中には、ザクザクした食感のチョコレートが入っているそうです。
コーヒーとも好相性の一品とのこと。
出典: Librascorpioさん
写真左奥の「魚介のビスクタルティーヌ」は、イカやアサリ、エビなどが入っています。味付けはパンに合うように濃いめにしているとか。
お皿に一緒にのっているバゲットは、チョコレートがぎっしりと詰まっているとのこと。
ベージュの色合いが強い店内は明るく、テーブル席が並んでいてソファの席もある店内。少し高めのパンがレジ近くに美しく陳列されて、あらかじめ時刻予告がある焼き立てパンも補充されます。
出典: セシモテレビさんの口コミ
パンはもっちり、具の量もたっぷりで割とボリュームがありました。温かい日差しの中、美味しいパンとコーヒー、忙しい中の幸せなひと時です。おしゃれお惣菜パン的なものも多いベーカリー。食べてみたいものがたくさんです。
695人
25046人
03-5488-8046
出典: 早瀬あゆきさん
五反田駅から徒歩2分、北欧風のおしゃれなカフェ「オスロコーヒー 五反田駅前店」。個性豊かなコーヒーを、ゆったりとしたソファー席で楽しめるとのこと。
フードメニューには北欧の食材を使用したものもあります。
出典: えびちりさん
およそ30分かけて焼き上げるという「ホットケーキプレーン」は、ほんのりとチーズの香りがする生地なのだそう。
空気を含んでいるようなふわふわした食感とのこと。サイズは大きいものの、美味しくてあっという間に完食してしまうとの声もありました。
出典: まめぞうさん
北欧の食材で作られた「ノルウェーサーモンとデンマークチーズのサラダサンド」。軽い食感のパンが使われているとのこと。
脂ののったノルウェーサーモンと、コクのあるデンマークチーズの相性が良いのだそう。
Coffeeの種類は選べる。五反田駅前。落ち着いた雰囲気。OSLOというだけに北欧風。プリンも美味しかった。ソファとか椅子はゆったり。電子マネー、クレジットカードは使えた。王様と女王さまみたいなマグカップ。
出典: はるうらら3776さんの口コミ
店内は、北欧スタイルのシックで落ち着いた雰囲気。座り心地の良いソファで、コーヒーをおかわりして長い時間過ごす常連さんも多いです。
315人
6596人
出典: ジュニアーズさん
大崎広小路駅から徒歩5分、ケニア料理が食べられる「マシューコウズバッファローカフェ」。
アフリカらしい配色の、おしゃれな店内です。ソファー席があり、ゆったりと落ち着ける雰囲気だとか。
出典: 01e7a4さん
ヘルシーなメニューが多いとのこと。ヤギ肉がたっぷりと入った「ヤギのブティ」は、ブラウンシチューのようなコク深い味わいだとか。
野菜とパクチーが入り、トッピングにはココナッツがかかっているそうです。
出典: guriy882さん
ケニア定番のシチューだという「チキン カランガ」。長時間煮込まれていて、溶けるような食感の鶏肉なのだそう。
調味料もケニアから直輸入したものを使用しており、こだわりが感じられるそうです。
オーガニックティーは紅茶。香りは薄いけど渋みとか苦味が無くてクリア。とても飲みやすいです。他の料理は分かりませんが、少なくともカランガは日本人の舌に合う料理だと思います。あまりに未知なので敬遠されがちかもしれませんが一度お試しあれ。
出典: ビルバオさんの口コミ
83人
4423人
03-6431-8324
出典: ちゃんやま0807さん
戸越駅から徒歩7分、レトロな雰囲気の中でゆっくりと過ごせると人気の「ヨリミチカフェ」。
週替わりの生パスタメニューや自家製のドリンクを提供しています。暖色系の照明がおしゃれさを演出しており、ゆっくり過ごせそうな皮張りのソファー席もあります。
出典: greedy eater!さん
こだわりの生パスタを使用した「シーフードトマトパスタ」は、もっちりとした食感で太めの麺なのだそう。
あさりとイカとエビがたっぷりと入っているとのこと。写真で見てもわかるような、大ぶりの具材が魅力的です。
出典: yasshy0905さん
「メンチカツサンド」は、濃厚な味わいのマヨネーズベースのソースと、チーズが挟まれているようです。
サクサクとした食感のメンチカツは、サイズが大きく食べ応えがあるとか。
戸越銀座商店街のはずれにあります。店内はちょっと暗めで雰囲気はいいです。お食事もいただけるようです。女性が一人で切り盛りされていました。
出典: bernalさんの口コミ
先日戸越銀座商店街に初めて行き食べ歩きをしました!ふらふら歩いているとめちゃくちゃ良さげな可愛いカフェを見つけて入ってみました!店内はオシャレなソファや雑貨がいっぱいあり女子が好きそうです!
出典: ヨッシー1994さんの口コミ
31人
969人
03-6426-8334
出典: えこだねこさん
五反田駅から徒歩5分、明るくておしゃれな雰囲気のカフェ「usubane store」。店内には12席あり、ソファー席も用意されています。
丁寧に淹れられるこだわりのコーヒーやオリジナルスイーツが食べられるとのこと。
出典: ☆あさみ☆さん
「牛すじカレー」は、牛すじがやわらかくなるまで煮込まれていて、ほのかな甘みとコクが感じられるようです。
ルーは辛さが控えめとのことで、お肉と野菜の味が溶け出しているのだそう。
出典: tabearuki.jpさん
季節の果物で作る「レアチーズケーキ」。写真の日は柑橘類がのっていて、さっぱりとした味わいだったようです。
ケーキ自体はあっさりとした後味で、甘さは控えめとのこと。
海外の人多め。土地柄かな?わいわいガヤガヤ、お茶会的なカップル、女子会での使用者多めおひとりでもサクッと入れます♪
お店の方は気さくに話しかけてくださりとても素敵な雰囲気のお店だったのでまた他のスイーツをお目当てに再訪したいと思いました。この日も美味しく頂きました。ご馳走さまでした。
出典: いちご☆大好きさんの口コミ
64人
2291人
03-6456-2742
出典: ゆっきょしさん
五反田駅直結の、五反田東急スクエア4階にあるカフェ「まいにちパスタ」。9種類のパスタに自分好みのトッピングが選べます。
ゆったりと座れるソファー席があり、心地よい雰囲気なのだそう。
出典: でこつむじfrom石川さん
「アラビアータ」はピリ辛のトマトソースが美味しく、写真の日のトッピングにはツナとねぎが入っているようです。
ソースの後味にはトマトの甘みがほのかに感じられるとか。
出典: hoshisaaayaさん
「ZENBヌードル」という、グルテンフリーのパスタを使用している「いつもとちがうナポリタン」。
玉ねぎとピーマンがたっぷりと入っているのだそう。ソースがたっぷりと入っていて、お肉系のトッピングも合うようです。
女性が圧倒的に多くて、その中にお一人様利用の方もチラホラと。確かに1人でも気軽に利用できそうな雰囲気のお店です。営業時間も9:00-22:00なので、様々なシーンで使えそう。
出典: 満腹次郎0843さんの口コミ
平日昼間は、サラリーマン?外回りの営業さん、家族連れ多め駅直結なのもあって、商談で使われてそうな場面も!広々6人掛けソファ席が4席もあるので、ゆったり出来ます♪詰めたら8人は座れる_( ˙꒳˙ _ )チョコン♡
67人
1072人
050-5600-7120
出典: 早瀬あゆきさん
五反田駅の改札前にあるカフェ「ロッド 五反田店」。スッキリとしたおしゃれな店内には、カウンター席(写真)やテーブル席が用意されています。
オリジナル性のあるパンが多く、種類豊富なパンから選ぶ楽しみもあるようです。
出典: 山椒薫子さん
写真は、2種類のナチュラルチーズをたっぷりと使用した「チーズブレッド」です。パンは水分が多めの生地で、やわらかい食感なのだそう。
チーズの濃厚な味が堪能できるようです。
出典: ヨシヨッシー1129さん
「ラムレーズンサンド」は、風味豊かなラムレーズンバタークリームが入っているとのこと。小麦の香りがするハード系パンでサンドしているようです。
濃厚な甘みと香りの良さが特徴なのだそう。
雰囲気◎とても清潔感がありお洒落ですね、シンプルな内装にロゴの赤色文字が印象的です。入って左が販売、右がイートインのスペースもありカウンターと、テーブル席もあり居心地も良良さそうです。
出典: べいのりさんの口コミ
美味しそうなパンが沢山あったのですが、ダイエット中なので4つで我慢。どれも美味しかったですがレーズンサンドが1番好みでした。パン硬かったから私の矯正中の歯には辛かったけど…。ふわふわ白パンで挟んでくれないかな?
301人
5519人
080-3251-9580
出典: hoshisaaayaさん
五反田駅から徒歩で約2分の場所にあるカフェ「SAISON bakery&coffee」。スタイリッシュでおしゃれな雰囲気のカウンター席があります。
ハード系のパンを中心に種類豊富なメニューがあり、評判です。
出典: くちるさん
ライ麦を30%使用した「カンパーニュ」は、外側は厚みがあり、カリカリに焼き上げているとのこと。
中はもっちりとした食感で、ライ麦の風味がするようです。食べ応えもあるとか。
出典: naric506さん
「焼きスパイシーカレーパン」にはクルトンが付いています。しっかりと揚げられているそうで、ザクザクとした食感が楽しい一品とのこと。
こんがりした色も食欲をそそります。カレーがたっぷりと入っていて本格的な味わいだとか。
358人
16256人
03-6721-7233
出典: CaffeLogさん
大崎広小路駅から徒歩3分、本格的なグルメバーガーが食べられると人気の「クアアイナ 五反田店」。メニューの種類が多く、どれもボリュームがあるのだそう。
店内は、ハワイのような明るい雰囲気です。テーブル席がメインながら、カウンター席も3席あります。
出典: ヤックルXさん
2つに分けた状態で提供される「厚切りチーズバーガーセット」。厚切りのとろけるチーズがのっているとのこと。
具材のすべてに存在感があるハンバーガーだとか。ボリューミーなカフェメニューで、軽めのランチにも良さそうです。
出典: うさぎ921さん
「モッツァレラとアボカドのハンバーガー」は、独特の風味がするモッツァレラチーズがサンドされているようです。
半分にカットされたアボカドも目を引きます。出来立てが提供されるそうで、熱々の溶けるチーズが魅力的だとか。
店内はカウンターとテーブル席の計47席。写真やBGM、置物等ハワイアンな雰囲気を演出している。メニューはハンバーガー10種類以上にサンドイッチ、パンケーキ、サラダ等サイドメニューが多数。パンは丸いカイザーロールか全粒粉食パンもしくはライ麦食パンの3種類から選択。
出典: こたっくさんの口コミ
Hawaiian Burgerの人気チェーン。お肉もアボカドもバンズもすべてがデカいが、不思議とペロリと食べ切れる。ハンバーガー用の袋に入れて、ケチャップとマスタードをドバドバ垂らしてガブッと噛みつくと、嫌なことや心配なこと10個のうち、2個くらい完全忘却出来る。
出典: Korryさんの口コミ
253人
3493人
03-5437-3800
出典: えびっぷりさん
五反田駅から徒歩3分、「タイムズカフェ」はリーズナブルな価格で気軽に利用できるというカフェです。
白を基調とした、おしゃれな店内。カウンター席が中心で、ソファー席もあります。
出典: tiger4thさん
店内ではベーグルが販売されているとのこと。写真は「ハム&ツナ」のベーグルで、もっちりとした食感の生地が特徴のようです。
厚切りのチーズがそれぞれに入り、程よい塩気で食べやすいとのこと。
出典: 真夏のラーメンさん
甘さが控えめで、素材の味を活かしているという「モンブラン」。ふわふわのモンブランの中には、クリームが入っているようです。
自然な甘さで、コーヒーなどのドリンクともよく合うとか。
パソコンカタカタしてる人や打ち合わせ、女子会、読書思い想いに使えるフリースペースのような感じです!隣との感覚も広めなので、周りを気にしすぎずに済みます✨持ち込みOKですが、みんな空気読んでかみんなドリンクは注文してました♀️
店内の雰囲気も空間が広くて落ち着けるソファー席もあったり、充電できる席もあったり、ビジネス利用もできたり、使い勝手が良いカフェだと思う。
出典: 246_246さんの口コミ
88人
1642人
03-6910-4560
出典: 赤の洞窟さん
大崎駅から徒歩すぐ、ThinkPark Plazaの2Fにあるカフェ「マザーリーフティースタイル 大崎店」。大きな窓際にあるカウンター席からは、街の様子が眺められます。
開放感がある店内でドリンクやスイーツをのんびりと味わえます。
出典: 白雪姫さん
焼きたてでカリカリした食感が楽しめるという「カスタードワッフル」。アイスとホイップクリーム、カラメルソースがトッピングされている一品です。
濃厚な甘さが堪能できるそうで、紅茶やコーヒーとの相性もいいとか。
出典: tiger4thさん
ランチではハーフサイズのパスタとワッフルがセットになっているようです。パスタの内容は日替わりで、写真は「明太子クリームパスタ」。
サラダが多めで提供されるのも、うれしいポイントとのこと。
ランチ、お茶利用と活用してるお店です。特にランチはハーフパスタ、ボリュームあるサラダ、ワッフルと飲み物がセットで1200円ほどとお得。外でゆっくりランチしたいときにピッタリ。お味はまずまずだけど、開放感溢れる明るい店内の雰囲気が大好きなお店です。
出典: 鳩サブレー1234さんの口コミ
手軽に利用できて眺めも良いです。大崎駅から近くて便利。昼時、混みますが、ゆっくりしたいならランチタイム外してぜひ。眼下にフットサルのコートが見えて、ぼーっと眺めながらお茶するのもよき。外に一応テラス席があって、以前犬連れの時に、テイクアウトしてそこで食べました。
出典: 赤の洞窟さんの口コミ
90人
1351人
03-5719-4707
出典: komedarianさん
大崎駅から徒歩4分、ゲートシティ大崎の1階にあるカフェ「スターバックス・コーヒー ゲートシティ大崎店」。
季節ごとの限定メニューや軽食があります。同チェーンらしくスタイリッシュな空間で、店内は席同士の間隔が広く、勉強や仕事をする人も多い模様。
出典: こみくいさん
ドライトマトの甘みが特徴だという「セミドライトマトのピザトースト」。店内で食べる時には温めてから提供されるようです。
トマトソースとチーズの風味がマッチしているとのこと。
出典: よてててさん
「ドリップコーヒー」の豆は日替わりです。ストレートで味わうほか、自分の好みにカスタマイズできるのも魅力の1つとのこと。
店内で飲む時にはマグカップで提供されるようです。
大崎ゲートシティの1階にお店を構えてます。ゲートシティ自体が吹き抜け構造で、とても開放感な空間。特にこちらのスタバは天井高もかなりあり、席数も結構あって居心地も良いので常に賑わっている印象。
出典: 満腹次郎0843さんの口コミ
高層ビルの地下1〜2階に展開する余裕の大空間の地下一階で最も開放感を感じられるスペースに位置します。本当に贅沢な空間の使いっぷり。関連のアートも実にいい。柱に立つサイレンも素晴らしいアートだし。窓を模した壁画も。大ぶりなスタバ絵画も、全てが大胆でそこにいる人々を楽しませてくれます。
出典: komedarianさんの口コミ
92人
593人
03-5496-3027
出典: まめぞうさん
大崎駅から徒歩3分、ThinkPark Towerの2階にある「エクセルシオール カフェ Think Park店」。
一人でも利用しやすい席が多く、勉強もできそうなおしゃれな空間です。軽食をはじめ、種類豊富なドリンクがあり、勉強のお供にもよさそう。
出典: 2104to3104さん
写真は「パニーニ」です。サクサクとした食感のパンに厚切りのトマトとベーコンが入っていて、食べ応えがあるとのこと。
フレッシュなサラダとスープがセットでついています。
出典: 無芸小食さん
「ジャンボンハム・レタスサンド」は、具材はレタスとトマト、ハムが入っているシンプルなサンドイッチとのこと。
軽くトーストされたパンは香ばしく、マヨネーズが少しだけ入ったシンプルな味付けなのだそうです。
場所的にかなり素敵ですね。大崎駅から歩くこと2-3分。綺麗で、涼しくて、カウンターはどこも電源完備(テーブルもいくつか利用できるところはあります)。多くの方がノマド利用されています。カウンターは全面窓ガラスになっているので、外が見えるのもGood。
出典: 2104to3104さんの口コミ
店内はゆったりとした感じです。カフェラテを買ってテーブルへ。仕切りもしっかりあるので安心です。オフィスビルの下にある店舗なのでビジネス利用客が多いですね。クールダウンしつつ野暮用を片付けました。ごちそうさまでした。
出典: jun_chinさんの口コミ
56人
422人
03-3779-1132
※本記事は、2024/03/18に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。