天童で絶品パフェ!フルーツパフェ・チョコレートパフェなど6選
山形県東部にある天童市は、将棋駒と温泉の街として知られています。そんな天童市で美味しいパフェが味わえるお店をご紹介。彩りが美しいおしゃれなフルーツパフェや、チョコレートを使用した王道パフェなど、天童のおすすめパフェをまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる278件の口コミを参考にまとめました。
出典: 上握りさん
天童駅から徒歩6分の場所にある「フルッティア」。こだわりのフルーツを使用した、手作りスイーツが味わえるお店です。
テイクアウトがメインですが、店内にカウンター席のイートインスペースを完備しています。
出典: リコスケさん
同店のパフェは、大きめのアイスコーンに入っているのが特徴的。
画像は「いちごスペシャルパフェ」。甘酸っぱい大粒のいちごがトッピングされており、純生クリームとも相性抜群とのこと。
出典: ⭐︎うまいもんハンター⭐︎さん
旬のフルーツを贅沢に使用した期間限定パフェも人気だそうです。
画像は「ぶどう食べ比べパフェ」。
「ナガノパープル」と「シャインマスカット」の2種類が楽しめる期間限定パフェで、どちらも皮ごと食べられるジューシーなぶどうで美味しいとか。
・ぶどう食べ比べパフェ
皮ごと食べれるそうです。いざ、実食!うまっ!あまっ!実はフルーツはほとんど食べないしあまり興味がないのですがその自分の貧相な認識を転換させられるくらいの衝撃です!一気に行きました!生クリームもアイスクリームもうまっ!
・いちごスペシャルパフェ
生クリームの上に「あまおう」がゴロッと乗っております。1粒いただきましたが甘さと酸味のバランスが良いですね。大きくて美味しいです。
出典: リコスケさんの口コミ
87人
2660人
023-653-6651
出典: 食べみんみんさん
「オウ ショウ カフェ」は、王将果樹園内にあるシーズン限定カフェです。
山形県内最大級の観光果樹園として賑わっており、果物狩りの後に新鮮なサクランボや桃を使用したパフェが楽しめるとのこと。
2階に果樹園を見渡せるイートインスペースを完備しています。
出典: natchan72さん
夏の人気メニュー「ももパフェ」は、その時に収穫された種類の異なる桃がトッピングされたものです。
桃の食感や甘さの食べ比べが楽しめる、桃好きな人におすすめのパフェとのこと。
出典: 福雅さん
サクランボ生産量日本一の山形だからこそ味わえる「季節のフルーツパフェ さくらんぼ」も人気です。
もぎたて新鮮なサクランボで覆いつくたパフェで、ミルキーな生クリームとサクランボが良く合うとのこと。
・ももパフェ
食べるまで気付かなかったけど、見た目がリンゴやぶどうかと思ってたら、これ全部桃だと知りビックリΣ(゚д゚lll)5種類あり硬いのや柔らかく甘いやつあるんだ…「へ~、桃ってこんなに種類あるとは奥深い」。
出典: 讃岐そばさんの口コミ
・季節のフルーツパフェ さくらんぼ
天童にある王将観光果樹園でさくらんぼ狩りの後は、このパフェ。自家製さくらんぼコンフィチュールとさくらんぼソフトクリームとミルキーな生クリームと数種類のさくらんぼを食べ比べながらいただきます。
出典: ☆アリ☆さんの口コミ
97人
2771人
023-657-3211
出典: D-104さん
天童市鍬ノ町にあるカフェ「シベールの杜 天童店」。
お土産にピッタリな洋菓子や、地元民からも人気のパンの販売を行っています。
カフェスペースでは、パフェをはじめとしたスイーツやフードメニューが楽しめるとのこと。
「ジャンボパフェ」は、季節によって使用するフルーツが変わる期間限定の名物パフェです。
画像はとある年の春に提供されたもので、甘酸っぱい各種ベリーが美味しさを引き立てているとのこと。
出典: 見つめるキャッツアイさん
ジャンボサイズのパフェだけではなく、レギュラーサイズも用意されています。
画像は「ベリーパフェ」。チーズケーキとラスクがトッピングされており、ベリーの甘酸っぱさがアクセントになって美味しいとか。
・ジャンボパフェ
ラズベリー・ブルーベリー・いちご のトリプルベリーが美味しい❗ジャンボパフェの中で一番かも❗
・ベリーパフェ
こちらは甘過ぎず酸味がきいててサッパリ食べれて美味しかったです♪シベールの杜さん。ごちそうさまでした!
出典: 見つめるキャッツアイさんの口コミ
50人
490人
023-652-1337
出典: トントンマンさん
天童駅から徒歩3分ほどの場所にある「スプーンハウスM」は、パフェが美味しいと評判の喫茶店です。
昭和の雰囲気が漂う店内に、カウンター席とテーブル席を完備。落ち着いた空間でゆったりと過ごせるとのこと。
出典: poccharinuさん
同店は、デカ盛りスイーツでも有名。
画像は「チョコレートパフェ」。大量のホイップクリームが高く積み上げられたジャンボパフェです。
チョコレートソースもたっぷりで、てっぺんにのったバラが印象的ですね。
出典: とど旦那さん
「キャラメルパフェ」は、チョコレートソースではなくキャラメルソースがたっぷりとかけられたパフェメニューです。
こちらも圧巻のボリューム感になっており、コスパも抜群とのこと。
・チョコレートパフェ
注文したのはもちろんチョコレートパフェ!チョコレート好きの自分は真っ先にこれに目が行きます!感想、、、コスパ最高!!幸せ!!あふれんばかりのチョコレートソースがチョコレート好きの私の心を満たしてくれました✨
出典: homieさんの口コミ
なんといってもココは、パフェ!めちゃめちゃデカい。普通のよくあるパフェの3倍以上はあろうかと思われる大きさ。ただでさえ器が大きいのに、その器からはみ出るほど盛り付けられたチョコソースや生クリーム。食べるとボタボタこぼしてしまうのは必然。
出典: もんぷちさんの口コミ
23人
579人
023-653-0757
出典: 詐称グルメ王さん
イオンモール天童の1階にある「喜久水庵 イオンモール天童店」。カフェスペースを完備したお茶屋さんです。
お茶に関する商品を数多く取り扱っており、カフェスペースで和スイーツを楽しむこともできるとのこと。
出典: モーパパさん
ショッピングの合間の休憩やテイクアウトにもピッタリなミニパフェがラインナップ。
画像は「季節のパフェミニ」。香り豊かな抹茶のアイスに、大福やどら焼きなどの和菓子をトッピングしたもの。
美味しいものを組み合わせた和風パフェに仕上がっているとか。
出典: vanqu186さん
「ずんだ餅パフェ」は、ソフトクリームにずんだ餅をトッピングしたミニパフェメニューです。
ソフトクリームは味の変更が可能で、画像はほうじ茶のソフトクリームで作られています。
ずんだ餅とソフトクリームの甘さが相性抜群で美味しいとか。
・季節のパフェミニ
結構アイスは抹茶のお茶の風味がすごいしっかりとあります。まあお茶屋さんだから当たり前といえば当たり前、でもなかなか食べる機会はありませんから改めて驚きました。それに大福まんじゅうや、どら焼きまでついています。賑やかです。
出典: モーパパさんの口コミ
・ずんだ餅パフェ
注文時に訊かれたんよ。「ソフトクリームの味を変更できますが如何しましょうか?」って。だから「ほうじ茶」を選択したんだ。美味しいぞ。ずんだの風味と甘味を纏った柔らかな食感の餅、冷たくても甘さ控えめで香ばしさが美味しいソフトクリーム、最高だった!
出典: vanqu186さんの口コミ
12人
85人
023-665-0061
出典: syouwakanさん
東根市のさくらんぼ東根駅から徒歩4分ほどの場所にある「コーヒー屋おおもり」。
コーヒーの香りに包まれた落ち付きある店内。
店の前に広くて停めやすい駐車場も完備しているとのこと。
出典: パンダが咬んださん
コーヒーに合うスイーツの他、フードメニューも用意されています。
画像は、りんごなどのフルーツやワッフルが盛りつけられた「フルーツパフェ」。盛り付けもキレイで、コーヒーのお供にピッタリだそうです。
出典: にゃん*さん
美味しいとの口コミが寄せられている「手作りワッフル」。
表面がカリッと焼かれたワッフルで、ブルーベリー・チョコレート・ストロベリー・はちみつの4種類から選べるソースが、美味しさを引き立てているとか。
メニューは撮影禁止でしたので正式名称は覚えてないのですが、妻、マンデリンとフルーツパフェ、私、マンデリンとバニラアイスをいただきました。コーヒーが凄くおいしいです。自家焙煎の豆は勿論、水にもこだわっているようです。おいしいコーヒーをいただくと落ち着きます。暖かい日でしたからアイスもおいしい。
出典: パンダが咬んださんの口コミ
・手づくりワッフル
無料トッピングは、ブルーベリー、チョコレート、はちみつ、ストロベリーから選べます。あずきはプラス70円かかるとのこと。ブルーベリーでお願いしています。ワッフルはあまり食べる機会がないので、久々にクリームとブルーベリーソースを付けた甘い生地は美味しかったです。
出典: syouwakanさんの口コミ
9人
222人
0237-43-0658
※本記事は、2023/05/18に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。