半田のおすすめパフェ9選!人気店をエリア分けして紹介
愛知県半田市は昔ながらの蔵や運河、街並みが残っている人気スポットです。そんな半田には飲食店が多く、パフェの有名店も揃っています。そこで今回は半田駅・知多半田駅周辺、その他半田市内に分けて、パフェのおすすめ店をまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1113件の口コミを参考にまとめました。
「nino」は、知多半田駅から歩いて4分ほどの場所にあるカフェです。
店内は白を基調としており、スタイリッシュな空間とのこと。座席は全12席用意されているようです。
出典: くっき〜ず‼️さん
画像は「桃のパフェ」です。フレッシュな桃と、コンポートした桃を使用しているとのこと。
中にはバニラアイスや生クリームが入っていて、食べごたえあるパフェなのだとか。
出典: haruusさん
メニューは各種ケーキやタルト、パフェなどが用意されているようです。
画像は「ninoのフルーツタルト」です。ベビーキウイやドラゴンフルーツ、スターフルーツなど、珍しいフルーツをふんだんに使用しているとのこと。
・苺とショコラのパフェ
アイス自体も美味しいですし、クリームは甘さ控えめで、ガトーショコラが美味しかったです。
出典: haruusさんの口コミ
カフェメニューの季節ごとのパフェはフルーツ満載でオススメです。パニーニもありますので、ランチも良いですね。知多半島方面に行くと寄ってくる、お気に入りのお店です。
出典: boopapaさんの口コミ
143人
4710人
0569-89-0028
出典:tabelog.com
「魚太郎・蔵のまちCafe」は、半田駅から徒歩5分ほどの場所にあるカフェです。
店内はウッドテイストのおしゃれな雰囲気とのこと。座席はテーブル席やソファ席が全40席用意されているようです。
出典: koihimeさん
メニューはセットメニューやトースト、パフェなどが用意されているようです。
画像は「いちごパフェ」です。生クリームといちごをたっぷり使用したボリューミーなパフェとのこと。通常サイズの他にハーフサイズもあるのだとか。
出典: わんこそらさん
画像は人気メニューの「キャラメルワッフル」です。
バニラアイスや生クリーム、キャラメルソースがかかっているとのこと。ワッフルは焼きたてで、キャラメルソースとの相性がいいのだとか。
『クラブハウスサンドイッチ』もボリュームがあります。いちごパフェも満足~またお邪魔したいと思いました。
出典: pinochanさんの口コミ
愛知県の喫茶店は殆どのお店で茶菓子が付く、少量のピーナッツかおかきが普通だが、ここは黒いハート型のクッキーが二つ、これがなかなかいい。珈琲もトアルコトラジャコーヒーを一杯づつ丁寧に入れてとても美味しい。落ち着いた時間を過ごすことができた。
出典: サプレマシーさんの口コミ
92人
1640人
0569-89-7810
出典: yoakenoaoさん
「カレット洋菓子 半田店」は、知多半田駅から徒歩3分ほどの場所にあるケーキ屋さんです。
店内は明るく清潔感のある空間で、カフェコーナーもあるとのこと。座席は全14席用意されているようです。
出典: わんこそらさん
画像は「マンゴーパフェ」です。フレッシュなアップルマンゴーを半分使用した贅沢なパフェとのこと。
マカロンや生クリーム、エキゾチックソースなどがトッピングされているのだとか。
出典: yoakenoaoさん
メニューは各種ケーキやブッセ、パフェなどが用意されているようです。
画像は「ムラングシャンティー」です。ミルクチョコとキャラメルを合わせたクリームが、花びらのようにデコレーションされているとのこと。
・マンゴーパフェ
とろける甘~いマンゴーというより、しっかりめで甘酸っぱいマンゴーでした。ザクザク食感のシュトロイゼル(クッキー)が良かったです。
出典: わんこそらさんの口コミ
・カジノ
甘酸っぱくてバリラのムース、これが相性抜群〜❤️美味しかったよ〜❤️ケーキセットには焼き菓子&シャーベット&コーヒー☕️ケーキセットはお得だなー
出典: kirakira.tさんの口コミ
61人
1276人
0569-22-7340
出典: ann-zuさん
「松華堂茶寮」は知多半田駅から徒歩2分ほど、クラシティの1Fにある甘味処です。
和菓子店「松華堂」が手がけるカフェで、店内は明るくシンプルな造りになっているとのこと。
出典: ann-zuさん
画像は名物メニューの「松華堂パフェ」です。
バニラアイスや大納言小豆、季節のフルーツなどが使用されているとのこと。和と洋が絶妙に調和したオリジナルスイーツなのだとか。
出典: 鉄道王さん
メニューはパフェや水ようかん、かき氷などが用意されているようです。
画像は「季節の上生菓子とドリンクのセット」です。上生菓子は栗きんとん、柚子しぐれ、乙女菊などから選択でき、季節によって内容が変わるとのこと。
・松華堂パフェ
わらび餅のきな粉がスゴく香ばしくて美味しかった。何と言っても、アイスクリームが美味しかった。あっさりした甘さで小豆の甘さとマッチしてました。
出典: ann-zuさんの口コミ
・大納言小豆づくし
氷は、 金沢の老舗氷屋クラモト氷の「金沢氷室」を使用していて溶けにくく優しい口あたり。大納言小豆も密も甘ったるくなく優しい。老舗和菓子屋の名に恥じない品のあるテイスト。もてなし面もよい。
出典: 熱田の星さんの口コミ
15人
170人
0569-58-7746
出典: FROG☆MENさん
「入口屋」は、半田口駅から徒歩6分ほどの場所にあるカフェです。
店内は古民家をリノベーションした、おしゃれな空間とのこと。座席はテーブル席やカウンター席が全23席あるそうです。
出典: gondor1721さん
画像は「IRIKUCHIYAパフェ」です。抹茶アイスやほうじ茶アイスを使用した和風パフェとのこと。
程よい甘さの小豆とモッチリとした白玉のバランスが絶妙で、満足度の高い一品なのだとか。
出典: FROG☆MENさん
メニューはランチセットやぜんざい、あんみつなど、いろいろな種類のメニューが用意されているようです。
画像は「抹茶餅入りぜんざい」です。抹茶とお餅、小豆がマッチしていて、三位一体の美味しさとのこと。
・IRIKUCHIYAパフェ
丁寧に作り、きちんとした状態のものを供する・・当たり前といえば当たり前、だけど結構難しいことですよね~。ぜひ、いろんな方に訪れてもらいたいカフェでした(^^)
出典: ukobeさんの口コミ
・IRIKUCHIYAパフェ
抹茶アイス、ほうじ茶アイス、寒天、白玉団子、粒餡、生クリーム、パイ、紫芋チップス、黒蜜、抹茶パウダー。甘さ控えめで上品な味わい。大人のパフェといった感じで、美味しかったです。
出典: わんこそらさんの口コミ
103人
4387人
0569-23-7100
出典: momochan♪さん
「リヴェール二ツ坂」は、成岩駅から車で5分ほどの場所にあるケーキ屋さんです。
店内には多種多様な洋菓子が並べられていて、イートインコーナーもあるとのこと。座席は全24席用意されているようです。
出典: yoakenoaoさん
画像は「シャインマスカットパフェ」です。甘くて香り豊かなシャインマスカットを皮ごと使用した贅沢なパフェとのこと。
中にはパンナコッタやロールケーキが入っているのだとか。
出典: gonさんさん
パフェメニューはイチジクやブルーベリー、シャインマスカットなど、様々なメニューが揃っているようです。
画像は「デコポンのパフェ」です。パフェの下はみかんとオレンジの100%ジュースになっていて、飲み物としても楽しめるとのこと。
・摘み立てイチゴのパフェ
間違いなくおいしいです、至高のひと品というにふさわしい。隣の席にもファミリーが来店しましたが、みなさんそれぞれパフェを頼んでいました。
出典: yoakenoaoさんの口コミ
・メロンのパフェ
このパフェのよいところはココナッツソースです。ココナッツとメロンの相性にびっくり。めちゃくちゃおいしかったです。
出典: やぱ~んさんの口コミ
138人
3799人
0569-26-6161
出典: 香織さんさん
「シャンドール」は、青山駅から徒歩6分ほどの場所にあるカフェです。
店内はアンティーク調で統一された居心地のいい空間とのこと。座席はテーブル席が中心になっているようです。
出典: 江戸っ子太郎さん
画像は人気メニューの「イチゴパフェ」です。丁寧に盛り付けされていて、SNS映えするビジュアルだと評判。
いちごは程よく酸味があり、練乳との相性がピッタリなのだとか。
出典: akumakunさん
メニューはスパゲッティーやパフェ、クレープなどが用意されているようです。
画像は「海老と貝柱のグラタン」です。2種類の海老や貝柱がたくさん入っていて、ボリュームがあるとのこと。
・マンゴーパフェ
相変わらずマンゴーが美味いです。ココはどのフルーツもめちゃくちゃいいフルーツ使っていますね。いつ何を食べてもフルーツ自体が最高に美味いです。
・贅沢桃づくしパフェ
隣見ても、後見てもみんが食べてる桃パフェ!お腹ぺこぺこだったからとにかく美味しかったー!やっぱり安定の味ですよねー!
出典: kirakira.tさんの口コミ
371人
14330人
0569-22-6487
出典: ラキテンさん
「カフェ&ベーカリー フーガス」は、成岩駅より徒歩9分ほどの場所にあるカフェです。
店内は古民家を改装したレトロな空間とのこと。座席はカウンター席やテーブル席が全40席用意されているようです。
出典: ぷさん
画像は「フルーツパフェ」です。キウイやオレンジ、バナナなどのフルーツを使用していて、バニラアイスやベリーソースがトッピングしてあるとのこと。
ちょうどいいボリュームで、満足度の高いパフェなのだとか。
出典: わんこそらさん
メニューはハンバーグやサンドイッチ、スイーツなどが用意されているようです。
画像は「フレンチトースト」です。外はカリッと香ばしく、中はしっとりとした食感になっているとのこと。
・ミックスサンド
なかなかボリューミー!通常サンドイッチは食パン2枚で4切れだと思うが、こちらは食パン4枚で8切れと倍(^^)お味は基本に忠実なベーシックなものだが、作り置きではなく、出来立てでもあるので、普通に美味しい(^^)これはお得なミックスサンド!
出典: ヴェイダーさんの口コミ
126人
5673人
0569-84-9955
出典: yoakenoaoさん
「DO CAFE」は、成岩駅から車で5分ほどの場所にあるカフェです。
店内にはインテリアショップが併設してあり、ナチュラルテイストの居心地いい空間とのこと。座席はテーブル席やソファ席があるようです。
出典: 此香さん
画像は人気メニューの「メロンパフェ」です。メロンを半分使用し器にした、おしゃれなビジュアルのパフェとのこと。
中にはヨーグルトやナタデココ、バニラアイスなどが入っているのだとか。
出典: 翠川 殉さん
メニューはカレーやキッシュ、スイーツなどが用意されているようです。
画像は「キーマカレー」です。サラダが付いていて、ご飯は雑穀米を使用しているとのこと。カレーは甘辛でスパイスが効いているそうです。
今回のモーニングでは、コーンスープ美味しいし、コーヒーも好みで、よかったです。パフェも美味しそうでしたので次回はそにらで。
出典: 雨音はショパンの調べさんの口コミ
64人
2014人
※本記事は、2022/05/23に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。