赤坂の絶品チーズケーキ5選!テイクアウト・イートインにおすすめのお店
東京都港区の北東に位置している赤坂。高級料亭や高級ホテルなどが集まるほか、再開発によって誕生した大規模施設も多く、発展を続けるハイセンスな街として知られています。今回は赤坂駅周辺で美味しいチーズケーキを楽しめるお店を、手土産におすすめのお店とイートインにおすすめのお店に分けてまとめました。
記事作成日:2022/04/21
ネット予約
閉じる
出典:h_agepanさん
このまとめ記事は食べログレビュアーによる4347件の口コミを参考にまとめました。
出典: ツヨキングさん
赤坂駅から徒歩7分のところにある「西洋菓子 しろたえ」は、昭和51年創業の歴史ある西洋菓子店です。
こちらのお店の真っ白なレアチーズケーキは、赤坂土産の代表格として昔から有名なのだそう。
テイクアウトのほか、カフェも併設されていてイートインでも美味しいチーズケーキが味わえるとのこと。
出典: ayatanloveさん
写真が、お店の人気商品である「レアチーズケーキ」。真っ白な四角いチーズケーキで、ピスタチオがアクセントになっているそう。
小ぶりでありながらも濃厚で、満足度が高いのだとか。お手頃な価格も魅力のひとつなのだそう。
出典: ぱくごくさん
レアチーズケーキの他にもさまざまなケーキがあり、どれも優しい味なのだとか。ついついたくさん買ってしまう人も多いようです。
2階には喫茶があるので、お土産を購入がてらケーキとコーヒーなどでひと休みするのもおすすめとのこと。
・レアチーズケーキ
チーズケーキは言わずもがなクリームチーズが濃厚、小さめのサイズですが後引くお味。ピスタチオがアクセント。やっぱりしろたえさんのチーズケーキは美味しい〜!
出典: ayatanloveさんの口コミ
どのケーキもおいしいし、小ぶりサイズでペロリと食べれて、価格も良心的なので大満足!全種類のケーキを制覇したい
出典: ぱくごくさんの口コミ
2587人
97838人
03-3586-9039
出典: ジャッキー社長さん
赤坂駅から徒歩2分のところにある「リベルターブル 赤坂店」は、ガラス張りのスタイリッシュなパティスリーです。
店内には独創性あふれるスイーツが並んでおり、まるで宝石のようなのだとか。自分用にもお土産にも人気です。
出典: coccinellaさんさん
写真は「Laitier」で、チーズの王様といわれるエポワスチーズを贅沢に使用した焼きチーズケーキなのだそう。
2層のチーズケーキとサブレ、マール酒の組み合わせが大人にピッタリな、見た目も美しいチーズケーキなのだとか。
出典: カフェモカ男さん
お店のスペシャリテのひとつが、写真の「Zénith」とのこと。フォアグラを使用した珍しいシブーストなのだそう。苦味と塩気、甘みのバランスが絶妙なのだとか。
店内には小さなイートインがあり、購入した商品を味わうこともできるそうです。
・Laitier
チーズ!チーズ!って感じで、コクがすごい。それでいて、しつこく無く、すっきり。チーズ組み合わせが、とても面白い!
・Zénith
食べ進めるうちに徐々にフォアグラの輪郭が感じられてきて、同時に脂の持つコクが全体を包む旨味になってくるイメージでした。時折噛むと酸味を感じるりんごをアクセントに、様々な素材の競演が一口ごとにその強弱を変えて舌に感じられ、最後まで美味しく楽しいケーキでした。
出典: akirokuさんの口コミ
1226人
65323人
03-3583-1139
出典: 山とカレーと燕とコムギさん
赤坂駅から徒歩5分のところにある「アラボンヌー 赤坂店」は、住宅街に佇む小さなパティスリーです。
ヨーロッパ調の可愛らしい店内には、フレッシュケーキや焼き菓子が所狭しと並べられており、手土産に購入していく人も多いようです。
出典: はなごんたさん
写真の「チーズタルト」は、フランス産クリームチーズと生クリームを使用した焼きチーズタルトとのこと。
香ばしいタルト生地と、甘さ控えめでコクのあるチーズケーキ部分の相性が抜群なのだそう。
出典: mizu-kcalさん
「ボンヌーロールカット」は、手土産におすすめのケーキとのこと。厳選した特急鶏卵を使用した生地に、北海道産フレッシュクリームを巻き込んだお店の定番商品なのだそう。
店内には小さなイートインスペースもあるので、店内で味わうこともできるそうです。
・チーズタルト
パイ生地部分が香ばしくて良い香りのするあたり、さすがキルフェボン出身のパティシエだなと思うし、全体の甘さを抑えているのはパイ生地の美味しさを十分に伝えるための計算なのだろう。非常に上品で美味しいチーズタルトだった。
出典: はなごんたさんの口コミ
・ボンヌーロールカット
わたしの大好きなおやつは、ボンヌーロールカットです。とても美味しいロールケーキなのですが、スポンジがふわふわでとても美味しいです。なかのクリームはあまさまろやか、大変美味しい生クリームです。このコンビネーションがたまらなく素晴らしいですね。
261人
14003人
03-3583-7665
出典: ベッキオさん
「ラウンジ ORIGAMI」は、ザ・キャピトルホテル東急3階にあるカフェバーです。
メインロビーから続く吹き抜けの開放的な空間で、ゆったりとオリジナルスイーツやコーヒーなどのドリンクを楽しめるそう。
出典: ベッキオさん
ケーキセットでは、種類豊富なパティシエ特製ケーキから好みのケーキを選ぶことができるとのこと。
写真は「レアチーズケーキ」で、見た目も美しい人気のケーキ。程よい酸味とコク、滑らかな舌触りが特徴で、コーヒーとも紅茶とも相性が良いそうです。
出典: 白雪姫さん
こちらのお店では、コーヒーや紅茶は、大倉陶園のティーセットで提供されるとのこと。
紅茶はポットサービス、コーヒーはおかわり自由になっており、くつろぎのひとときを過ごすことができるのだとか。
・レアチーズケーキ
レアチーズケーキはクリームチーズとサワークリームが使われていて、オレンジ、アーモンド、ホワイトチョコが使われています。ほんのりレモンの酸味があります。多少酸味を感じますが、心地いいです。
出典: ベッキオさんの口コミ
とても雰囲気が良く、気持ちの良い、気の良い場所です。接客も、素晴らしかったです。目の前の大きな窓からは水が見えて、開放感が感じられました。
出典: あやぺがはくさんの口コミ
217人
14897人
03-3503-0872
出典: アマルフィイさん
赤坂駅から徒歩1分のところにある「NEWZEALAND CAFE AKASAKA」は、日本に居ながらニュージーランドを体感できると評判のカフェです。
オープンテラスも備わる開放的な店内で、ニュージーランド産の食材に拘ったメニューを味わえるそう。
出典: アマルフィイさん
写真の「ベイクドチーズケーキ」は、ニュージーランド産のクリームチーズをたっぷりと使用した、濃厚な味わいの自家製チーズケーキとのこと。
ドリンクとのお得なセットも用意されており、ティータイムにピッタリなのだとか。
出典: あゆみ2011さん
ドリンクは、ニュージーランド産の貴重な蜂蜜であるマヌカハニーを使ったものがおすすめとのこと。
「マヌカラテ」をはじめ、チャイやスムージー、レモネードなどバリエーション豊富なのだとか。ほんのりとした優しい甘さが楽しめるそうです。
・ベイクドチーズケーキ
ニュージーランド産のクリームチーズを使用しており、さわやかな酸味。ボトムは苦めのココアクッキー。全体的には甘さ控えめです。
出典: アマルフィイさんの口コミ
・マヌカチャイラテ
マヌカハニー。認識していただくのは初めてかも。濃厚さはなく、少しスパイシーな印象もあります。シナモンと相俟って煎じ薬のような。すべて入れて混ぜます。それほど甘さは強調されません。温くても身体が温まる飲み物ですね。美味しくいただきました。
出典: Kyowanさんの口コミ
56人
2524人
03-6229-3383
※本記事は、2022/04/21に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。