コスパ抜群!横浜駅周辺で安いディナーが楽しめるお店18選
横浜駅近辺は、ビジネスパーソンや地元客で終日賑わい、美味しいお店がたくさんあります。ただ、予算内に収まるか、ちょっぴり不安もありますよね。そこで今回は横浜駅近辺で、安い価格で気軽にディナーが楽しめるお店をまとめました。和食や中華、イタリアンなどジャンル別のご紹介です。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる10570件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: mogumogu3939さん
横浜駅西口から徒歩1分ほど、横浜高島屋の8階にある鶏料理のお店。京都に本家があり、京都の養鶏場で飼育管理された鶏を使っているようです。
旨味の強い味わい深い鶏と、濃厚卵を使用した鶏料理はどれも絶品。ディナーでも丼物やセットメニューが安い価格で楽しめるとか。
出典: カシオのサクラさん
「親子丼」は、ふわふわの卵が割り下の出汁を含み、まろやかで優しい味に仕上がっているそう。鶏肉はとてもやわらかくて、レバーを思わせるような濃い味わいだそう。
米は一粒一粒がツルツルと舌触りよく、全体の美味しさを際立たせる良い仕事をしているとか。
出典: mrbluewaveさん
お店の名物「鴨なんばん」は、細いうどんが入っているそう。優しい出汁ですが、鴨肉の味わいは濃厚。九条ネギがたっぷりで、鴨脂がダシに浮いて食欲をそそるそう。
「親子丼とミニ鴨なんば」は、人気メニューが2つ同時に安い価格で楽しめてお得だそう。
・軍鶏なんばん
ちょっとなにこの感じは、美味しい!!葱とごぼうもたっぷりと、シャキッとした食感にやわらかなうどんが合います。スープがいい味、鶏の脂も良い塩梅で塩加減も優しげ。軍鶏肉もゴロゴロ入り、食感の良さと旨みがあります。軍鶏は〝東京軍鶏〟を使われているそうです。
出典: goro58397さんの口コミ
・鳥すき焼きコース
九条ねぎたっぷりで、鳥が大きくプリプリ。京都の出汁も薄くなくて丁度良い。前菜も一品一品が丁寧で美味しく^_^最後は、染み込んだうどんでしめると最高です。かなりのボリュームなので、全部は食べれない。。。
出典: まめろぼさんの口コミ
178人
6761人
045-321-7124
出典: ベッキオさん
横浜駅から徒歩10分、スカイビル11階にある回転寿司店。美味しい握り寿司が、ディナーでも安い価格で食べられると評判です。
嬉しいのは、色々なネタを組み合わせた三貫セット、五貫セットが種類豊富にあること。「ねばねば三昧」、「光り物3貫」などが大人気。
出典: Ryumanさん
マグロ系のネタは、脂のノリも良く美味しいそう。
「マグロ三昧(ビンチョウマグロ、赤身、中トロ三貫)」、「トロトロ三昧(ビントロ、中トロ、大トロ)」などのセットが、ディナーでも安い値段で食べられて、マグロ好きにはたまらないとか。
出典: モッくんですさん
「スペシャル5軍艦」は、ウニ、イクラなど人気の軍艦が安い値段で5貫供されるそうです。
季節によって、用意されるネタが変わるようですが、海ぶどうや白子など珍しい軍艦が食べられることも。ネギトロは量がどっさり。あん肝は苦味とコクがたまらないとか。
・秋の至福6貫
中トロ、上いくら、藁焼きカツオ、大赤海老、生トロサーモン 、炙りさんま。1貫ずつの盛り合わせです。大きなネタでお皿からはみ出してます。秋の旬が一度に味わえました。美味しいです。あん肝、ハマチ、大名さば、のどくろなど、いろいろと味わえました。どちらも美味しかったです。
出典: marinu3さんの口コミ
728人
28508人
045-548-9966
出典: B型グルメさん
横浜駅から徒歩3分、スカイビル11階にあるお好み焼き屋さん。ディナーでも安い価格で多種類のお好み焼が食べられると人気です。
本店は大阪にあり、全国で始めて名物メニューを導入したり、お好み焼きにチーズを入れたりしたお店として有名だとか。
出典:tabelog.com
「特選ミックス」の具材は、豚、海老、イカ、タコと充実していてるようです。個々の具材が大きめにカットされていて、食べごたえも食感も抜群だとか。
厚めに焼き上げられた生地とキャベツの甘み、他の具材の旨みがバランスよくマッチしているよう。
出典: ふひと@広島さん
「広島焼き」の麺は軽くパリッと焼かれていて、食感のアクセントに。たっぷりのキャベツは、丁寧に焼かれているため甘みが十分に引き出されているとか。
オタフクソースはフルーティーな甘口で、ひとくち食べると分かる広島のスタンダードな味わいだそう。
・フロマージュ焼き
普通のお好み焼きや広島焼きなど、美味しいものがたくさんあるが、なんと言っても5種のチーズのフロマージュ焼きが絶品。コーダ・ネージュ・フォンデュ・モッツァレラ・チェダー。チーズ好きは間違いなくこのお店に行くべき。
出典: にんじんの輪切りさんの口コミ
601人
30224人
050-5600-8657
出典: shivaさん
横浜駅東口から徒歩4分、そごう10階にあるおそば屋さん。シソや柚子を練り込んだそばや、すだちそばなど、暑い季節に食べたくなるメニューが豊富に用意されているよう。
ディナーでも安い値段のセットメニューが色々と楽しめるようです。
出典: 浜みきさん
「すだちそば御膳」は、徳島県産のすだちがたっぷりとトッピング。すだちの爽やかな風味でさっぱりと食べられるそう。
天ぷらの盛合せや甘味も付いているようです。お店の御膳メニューは、内容は豪華なのに、値段はとても安いと評判です。
出典: キャサリン プーさん
天ぷらやデザートもついた「しそきり御膳」のそばには、細かく刻まれたシソが、綺麗にまんべんなく練り込まれているようです。
そばの風味の中にしその香りが湧きたって華やかな仕上がり。天ぷらも一緒に楽しめて、内容のわりに安いと感じる人が多いようです。
・せいろそば
蕎麦は瑞々しく、喉越しも良い。辛汁も濃厚で、醤油の辛さが際立つ。「藪そば」系列の味である辛さを、さらに強調した汁であった。好みだろうが、かなり高いレベルの辛さだと思う。海老や野菜の小天丼は、小さいながら逸品だ。
出典: まいうぜさんの口コミ
・海老天とじ膳
小鉢のそばまたはうどんを選べる、海老の天ぷらを二本を卵でとじた丼。デザートは柚子の蕎麦羊羹。かためのそばと、強い醤油の旨味が際立つつゆで一瞬に器を空にする。美味い。丼の海老はプリッと新鮮で美味い。玉子と醤油や砂糖をふんだんに使っていて味が濃い。
出典: 高島埠頭さんの口コミ
254人
6852人
045-465-5978
出典: ベッキオさん
横浜駅から徒歩2分、相鉄ジョイナスの地下1階にある洋食屋さん。昭和2年創業で、外国人シェフがもたらしたカツレツを、和風カツレツとして完成させたお店だとか。
秘伝ソースが美味しい拘りのカツレツが、ディナーでも安い価格で楽しめるよう。
出典: まおぴだよさん
「茨城三元豚大ロース」の肉は、とてもやわらかくてジューシーだそう。衣が軽くて胃にもたれないから、パクパクと食べられるとか。
甘辛のソースを付けると、ご飯との相性がより良くなるよう。美味しくてボリューミーなのに、安い価格で食べられると人気です。
出典: 高島埠頭さん
「ジョイナス定食」は、ヒレカツ、海老フライなど5種類のカツが楽しめるよう。
オクラ入りメンチカツはねばっとした食感が楽しくて、ナスとチーズの豚バラ焼きは、チーズがトロトロで美味しいそう。ディナーに相応しい豊富な内容。値段はわりと安いようです。
・勝烈定食
箸をつけるだけでサクサク…っと衣が揚がった音がして、これはよさそう、やっぱいいパン粉と油使ってるなぁ…とか思いながら一口頂きます。想像通りのサクサク感で、口の中がパン粉のふんわりした感じと、ヒレカツのウマ味が広がって来ました。ポン酢もやっぱりいいですね。
出典: mamocchiさんの口コミ
・かきフライ定食
素晴らしかった。一つ目は何も付けずごはんも食べずに味わった。んー幸せ!それからは、前半塩で中盤はソース、後半は塩とからしでいただいた。前回の頼んだ自家製マスタード216円(税込み)は節約のため我慢した。しかし塩でも美味い!!人生で一番美味しいと思えるかきフライで大満足です。
出典: 高島埠頭さんの口コミ
607人
12036人
045-311-2165
出典: マリノスケまりたろうさん
横浜駅から徒歩1分の場所ににある刺し身専門店。カニ、ウニ、海老などの高級な魚介から、タコ、イカ、サンマなどリーズナブルなものまで、安い価格で提供しているとか。
夕方早い時間から比較的遅い時間まで営業しているので、ゆっくりとディナーが楽しめそうです。
出典: エイさんさん
お店では、その時々の全国の旬のネタを安い価格で食べられるそう。新鮮なマグロの赤身と中トロは、色からして鮮やかでツヤが素晴らしく美味しそう。
口の中でネットリとろける美味いマグロが、信じられない安い値段で楽しめるとか。
出典: エイさんさん
秋口になると、「新サンマ」の提供が始まるそう。旬のサンマは銀色にキラキラと輝いて、見た目にもとても美味しそう。
臭みや苦味は全く感じず、独特の旨味と、甘みが際立つそう。美味しくて安いさんまは、生姜やネギで食べるとさっぱりと感が増すとか。
・カツオ
まあ?安くて旨い刺身が食べたかったらココに敵う店は神奈川県内には無いんじゃないかな?と思います。他店で食べるのが馬鹿馬鹿しくなってくるお店です。最近では、カツオやスマカツオの旨さに衝撃を受けました!
出典: エイさんさんの口コミ
・もつ煮
大きめカットのモツがたっぷり入っています!食べ応え抜群です。これはとにかく美味しい!味噌味だけどこってりしすぎず、最後まで美味しく食べられます。お刺身と併せてこちらもマストオーダー!
出典: こめぱん62さんの口コミ
195人
10847人
045-322-7979
出典: THREE93さん
横浜駅から徒歩で2分ほど、様々なテレビ番組で紹介されてきたカジュアルイタリアンのお店。もちもちの自家製生パスタや、手作りピザなど色々と楽しめるとか。
美味しくて安いアラカルトメニューが豊富に用意されていて、ディナーもリーズナブルに楽しめそう。
出典: ハマのコンピーさん
「釜揚げシラスのペペロンチーノ」は、ふっくら釜揚げシラスがのせ放題。店員さんが目の前で、ストップの声をかけるまでのせてくれるそうです。
シラスの他にも、生ハムやチーズのせ放題パスタが安い価格で楽しめるよう。ランチでもディナーでも頼めるとか。
出典: pureberryさん
「バンサン特製3種盛り」は、牛サガリ・グリルチキン・サルシッチャが山盛りで提供されるとか。
お肉はどれもやわらかくてジューシー。豪華でボリューミーですが安い値段で楽しめて、満足のディナーになること間違いなしだそう。
・窯焼きシーザーサラダ
シーザーサラダを焼くという考えがこれまでになかったので感動した。ちなみにかなり美味しかった。ピザも薄さや具材、焼き具合ともにいい感じだった。あと、このタイミングで白ワインを一本頼んだ。無事飲み干せることができたが、これ一本でもとを取れたような気もする。
出典: ロカボマンさんの口コミ
・炙りバスクチーズケーキ
Vansanといえばこのスイーツって感じ♪ 切り株に乗ってるのがほんとキュート♪表面をバーナーで炙ってくれるのー!!焦がしキャラメルのいい香りも楽しみながら味わいました。クリーミーで美味しーぃ♪ 食事の後におすすめのSweets!!コーヒー??でまったり。
出典: ANDROIDさんの口コミ
285人
21698人
050-5600-8435
出典: kurandiyさん
横浜駅から徒歩で3分ほど、厳選したワイン15種類以上を安い価格でガブガブ楽しめると人気のカジュアルイタリアンのお店です。
ワインがすすむと評判の前菜も揃っているとのこと。ハッピーアワーには多種類のお酒が格段に安くなるようで、美味しくて安いディナーが楽しめそうです。
出典: ランチ向上委員会さん
「オードブルプレート」は、前菜の盛合せ。スモークサーモン、パテドカンパーニュなど7-8種類以上ありそうです。
自家製ピクルスはほどよい酸味。干し葡萄や干しイチヂクと甘いものもあって、すべてがワインに合いそうなものばかりだとか。
出典: TOMTOMさん
ペペロンチーノやカルボナーラなど、比較的安い値段で楽しめるパスタが6種類以上用意されているよう。
「真ダコのアラビアータ」は、コリコリの真ダコがたっぷり。生麺は、もちもちっとした弾力があるそう。ピリ辛風のソースとの相性が抜群だとか。
・小海老のアヒージョ
すべて満足の味でした。ピザの生地好きだな…ちなみにアヒージョのためにバゲットを追加しました(笑)大量に飲み食いはしていなかったのですが、結構満足したのでこの日はここでおいとま。お会計でびっくり。一人2000円ちょい。夢でも見ているのではなかろうかと思いました。安すぎる。
出典: 田中 啓さんの口コミ
17時から19時までハッピーアワーだそうで、恵比寿ビール、ワイン、ワインスプリッツアー、スパークリングワインなどが、1杯300円!なかなかこれらの種類が安くなるお店は少ないので、嬉しいですね(*^^)v食べ物も、非常にどれもこれも居酒屋ではたべられないようなメニューで、非常に美味しいです。
出典: エイさんさんの口コミ
235人
14971人
050-5868-1771
出典: ベッキオさん
横浜駅西口のダイヤモンド地下街にある中華レストラン。チャーハンや餃子など、中華の家庭料理を安い値段で食べられると人気です。
炒め料理なども豊富に揃っていて、定食か単品が選べるそう。ディナーなら単品を数種頼んで、ビールと一緒に楽しむのも良いかもしれませんね。
出典: とも2Sさん
「チャーハン」はお店の一番人気。焼豚が入っていて旨味たっぷり。なるとのみじん切りなど食感よく、見た目にもきれいなピンク色。
全体的にあっさりとした味付けでパクパクと食べられるとか。
出典: しげきんぐ0127さん
お店では、中華の人気定番メニュー「麻婆豆腐」や「酢豚」などが、単品か定食で頼めるよう。
「麻婆茄子丼」は、麻婆茄子の脂感と辛味、挽肉のコク、ナスのクリーミーさのバランスがとても素晴らしいそうです。
・サンマーメン
スープはサラサラした醤油ベース。餡でトロミの掛かった具は麺の上に乗っかり中身はキクラゲ白菜もやし玉ねぎ人参豚肉玉葱等。サラサラしたスープと餡のトロミの対比だけでなく、スープのしょっぱさとお野菜の甘味のコントラストがクッキリ。サンマーメンは横浜発祥らしいですね。
出典: まっちゃん16660さんの口コミ
・肉野菜炒め定食
野菜の種類が豊富!白菜、モヤシ、小松菜、人参、筍、木耳…これらが豚コマ肉と共に強火でサッと炒められています。なのでシャキシャキ!味付けはやや強め。どんな調味料を組み合わせるとこの味になるのだろう…なかなか素人に真似できない旨さです!こうした定番メニューが旨い店は間違いない実力店。
出典: Dr.TJさんの口コミ
1698人
48264人
045-311-2498
出典: tadafinさん
横浜駅西口から徒歩で3分ほどの場所にある、「京華樓 鶴屋町CRANE店」。
中華の人気定番メニューが色々揃っていて、中華街まで行かなくても、横浜駅チカで本場の味が楽しめると人気です。
ディナーでも、安い値段で人気の中華料理が複数食べられるセットメニューが用意されているようです。
出典: 辣油は飲み物さん
「四川麻婆豆腐」などの人気メニューは、安いハーフサイズも用意されているようです。辛いですが、旨みがあり、香りもよくご飯が進むそう。ディナーならお酒のアテにも良いかも。
花椒、唐辛子など香辛料が複雑で、本格的な四川の味に仕上がっているとか。
出典: beautymaniaさん
お店の「刀削麺」は、美味しいと評判。この料理を目当てにお店に通う人も多いとか。五目、牛バラ・タンタン・チャシューなど種類も豊富だそう。
包丁で削って鍋に放り込む麺は、もっちもちの食感。半チャーハンが付くセットメニューはディナーでも頼めるよう。
・火鍋
生姜も入っていて、ほんと優しい中華味に滋味感。ちょいと塩分多めですがでもおいしい??具材は牛肉、お豆腐、センマイ、豆苗、チンゲンサイ、などなど。お肉はしゃぶしゃぶ、ホルモンはしっかりと煮てとろりといただき、お野菜はシャッきり感をおいしくいただきました。
・スペシャルセット
麻婆豆腐、炒飯、杏仁豆腐のセットです。炒飯はとてもボリュームがあり、パラパラしていて美味しい!これぞ炒飯という感じ。こんなに食べれない…なんて最初見た時には思いましたが、なんのそのでした。四川麻婆豆腐がとっても本格的で辛いので、炒飯がすすむすすむ…!
出典: unoshiroさんの口コミ
501人
19973人
050-5590-3308
出典: ベッキオさん
横浜駅から徒歩で2分ほど、横浜ポルタ地下1階にある中華のお店。ランチでもディナーでも、炒めものから麺類まで、安い値段で提供されているようです。
テーブルには、調味料4種(ラー油、酢、醤油、胡椒)に加えて、ニンニクチップが置かれているとか。
出典: ハル隊長さん
「麻辣酸辣湯麺」は、ふんわりとやわらかいお豆腐がたっぷりとトッピング。ほどよい酸味でさっぱりと食べられるそう。
辛さとシビレが、後からじんわりとやってくる感じで、ビールが進むとか。
出典: ムキのすけさん
「特製杏仁豆腐」は、杏仁の香りが心地よく、舌触りもなめらかだとか。
普通の杏仁豆腐に珈琲のシロップが付く「珈琲杏仁豆腐」も同じ値段。途中からシロップを加えれば2つの味が楽しめるのでお得だそう。
美味しくて安いので、ディナーのデザートに最適です。
・坦々麺
めちゃくちゃ大好きな味。坦々麺にはまるきっかけになったお店の味に似ている。辛みと胡麻のバランスがかなり良い。オット曰く、今まで食べた中で一番ウマいそうな・・・。麻辣坦々麺 840円也。花山椒好きなワタクシは、最初からコチラをオーダー。めちゃくちゃイイ感じの痺れを感じるっ.。
出典: k.tonoさんの口コミ
891人
17503人
045-440-0141
出典: ベッキオさん
横浜駅から徒歩2分、横浜ポルタ地下1階にある「崎陽軒 中華食堂」は、焼売で有名な「崎陽軒」が展開するお店。
ディナータイムでもボリューミーで安い値段で、有名店の本格的な中華料理が味わえると注目されています。
出典: タム6000さん
「特製シウマイ」は、しっとりとした舌触り。皮は薄めで存在感を最小限におさえてあり、肉の旨味がしっかり感じられるそう。
たっぷり入った貝柱が、喉元で幸せなエッセンスを香らせて、食欲を加速させてくれるとか。
出典: タム6000さん
「スペシャル黒チャーハンセット」は、安い値段でスープと焼売と一緒に楽しめるお得なセット。甘みとコクが強いたまり醤油を使っていて、まったりとした味。
旨味が凝縮されたチャーシューと、ネギや卵などが入っているようです。
・おすすめ定食 月
大海老のチリソースと黒酢酢豚をメインに春巻・シュウマイ・サラダ・スープ・ライスが付くボリューム満載の内容です。そして、お互い少しずつシェアして頂きます。味付けもしっかりして結構美味しくご飯がメチャメチャ進みます(^0^)
出典: デラホーヤさんの口コミ
・海鮮焼きそば(塩味)ミニチャーハンセット
海老や帆立入りの豪華な品。塩味は控えめの健康に良さそうなB級グルメ。握った箸が止まらない。具材も麺も熱々で嬉しいボリューム。塩味以外は餡かけしかない。定番のソースや醤油はない。そんな店のセンスが好き。
出典: 高島埠頭さんの口コミ
614人
9154人
045-453-1351
出典: さとうみゆけいさん
JR線・横浜駅南改札口から徒歩3分の場所にある、コスパ抜群の中華が味わえると評判のお店です。
ディナーでも、各種セットメニューが用意されていて、安い値段で複数の人気料理が食べられるようです。
出典: non_ismさん
「パイコーハン」は、スペアリブと野菜の炒め物をご飯にのせたもの。とろみを加えたあんかけ風だそう。スペアリブはやわらかく、ほのかにカレーの味がするとか。
スペアリブと野菜の炒めものを麺の上にのせた「パイコーメン]も美味しいと評判です。
出典: beautymaniaさん
「冷やし中華」は、旨味たっぷりの焼豚や錦糸玉子がたっぷりとのっています。メンマ、紅生姜、木耳、キュウリなど、具だくさんの点も魅力的だとか。
麺はもちもちで、タレの甘み・酸味がちょうどよいそう。餃子や半チャーハンとセットにできるようです。
・感謝麺セット
大変満足度の高いセットメニューです。麺料理自体もボリュームが在るので、半チャーハンは本当の意味での半チャーハンで十分です。それと漬物ですが、搾菜なら嬉しいですが、梅干は登場するチャンスが無い様に思えますw
・チャーハン
この日の私はチャーハンとギョウザを注文しました。チャーハンはどちらかというとパラパラ系で全体的にしっかり目に味が付いていますが、卵やチャーシューなど具材の旨味も感じられる仕上がり。ギョウザは餡がたっぷり詰まっていて、噛みしめると肉と野菜の旨味を感じることが出来ます。
出典: ろん51054さんの口コミ
1251人
32203人
045-319-2726
出典: にょろ55さん
横浜駅から徒歩2分、相鉄ジョイナス地下1階にある中華のお店。小籠包、海老餃子、焼売など飲茶の人気定番メニューが、ディナーでも安い価格で楽しめるようです。
お店の名物ラーメンと一緒に楽しめるディナーセットも美味しくて安いと評判です。
出典: nao-sannさん
セイロでふっくらと蒸した美味しい飲茶がディナーでも楽しめるようです。
飲茶の王道、「海老蒸し餃子」は、ツルツルの皮とぷりぷりの海老で、食感が最高だそう。「小籠包」は、肉汁スープがたっぷりの本場の味だとか。
出典: bunhachiさん
夜には、お店の名物ラーメン「美味しいラーメン」と小籠包や海老蒸し餃子がセットになった「ディナーセット」が安い価格で楽しめるようです。
「美味しいラーメン」は、分厚いチャーシューや、白菜などの野菜が入っていて、ボリューミーで美味しいそう。
・ディナーセット lite
「おいしい拉?」初めていただきましたが、具材にチャーシューにカットされた白菜など結構な野菜の量。テーブルには薬味として、辛みのあるニラがあり、これもイン。麺含めてなかなか美味い。「飲茶」小籠包は適度な大きさで、いいですねぇ。海老蒸し餃子もプリッとしていてこちらもいい。
出典: ひろA4さんの口コミ
・白菜たっぷりラーメン
ザクザクの白菜を食べ進めて、やっと見えてきたストレート麺。固茹で目のパスタに近い麺でした。白菜の中には豚バラの三枚肉と、三枚肉の3倍くらい厚いチャーシューが出てきました。特別な味付けはしていないようで、スープの味を邪魔しません。
出典: だるま3世さんの口コミ
428人
5554人
045-548-4578
出典: ヘルシンキさん
横浜駅西口を出てすぐの場所にある飲み屋街、「狸小路」に立地する豚料理の専門店です。
醤油ベースの和風のタレで、豚の頭から足まで、じっくりと煮込んだ料理が味わえると人気。ディナーなら、その豚肉料理と、やかん(焼酎)と一緒に食べるのがおすすめだそうです。
出典: oyadironさん
お店では、香辛料を使わず、長時間煮ることで油を煮出し、味や匂いのクセをキレイに取り除いているそうです。
ゼラチンをまわりにまとった「豚の頭」は筋もなく、やわらかな肉質で、噛むほどに豚肉の旨味が出てくるそう。
出典: oyadironさん
「豚の尾」は、プリプリとして、ゼラチンのような食感。カラシを酢で溶かしたタレで食べると、さっぱりとして肉の旨味が引き立つそうです。
お店では、煮汁を、繰り返し使うことにより、内臓特有のモチモチ、ネットリのゼラチン質の旨みを際立たせてるそう。
・豚の尾
とにかく全部柔らかく、臭みを取り除き、処理してあるため食べやすく、ホロホロと溶けていきます。特に尾と耳は旨い!!軟骨のはずなのに柔らかくプリプリ。尾はプリプリとしているので、ゼラチンのような食感。本来プリプリ系は苦手なんだけど、酢カラシと臭みのない味に骨までかじりました。
出典: oyadironさんの口コミ
想定以上に絶品な豚の部位と焼酎で、軽く仕上がったのでFIN。ごちそうさまでした。常連客多めですが接客もやさしくて居心地もよかったです。持ち帰りもできます。
507人
26349人
045-312-4027
出典: apricotonさん
横浜駅から徒歩で5分ほどの場所にある「ストーブス」は、アメリカ西海岸の雰囲気がよいと評判のアメリカンダイニング。
ハンバーガーがメインですが、ディナーにはグリル料理やコース料理も安い値段で楽しめるようです。
出典: ゆーこゆーこさん
「ブルーチーズバーガー」、「アボガドチーズバーガー」など、10種類ほどのハンバーガーが楽しめるそう。
バンズはかなり硬めで、バリバリとした食感が心地よいそう。肉肉しいパテ、トマト、レタス、玉ねぎと新鮮な具材がタップリで美味しいとか。
出典: さぼてんちゃんさん
「アツアツポテトとゴロゴロ野菜にチェダーチーズタップリのポテトサラダ」は、Sサイズも用意されているようです。
出来たてでホクッと温かいポテサラに、シャキッと新鮮なオニオンリングがトッピング。
チェダーの粉チーズもたっぷり振り掛けられているとか。
・グリルチキン
チキンが2つで味も2種類で、1つはハーブ味、もう1つはトマトソースに唐辛子が入ったピリ辛味です。チキンだけでもとちもジューシーで美味しく、味が付くとまた違った美味しさになります。
出典: 猫より猫舌さんの口コミ
542人
22425人
045-312-2278
出典: tadafinさん
横浜駅から徒歩3分の場所にあるホルモンとジンギスカンを専門に提供するお店。
北海道、オーストラリア産の安全で美味しい肉を仕入れているそう。ディナーでも、コースやセットメニューが安い価格で楽しめるようです。
出典: 高島埠頭さん
「特選生ラム肩ロース+野菜付」は、やわらかい特製の肉とたっぷりの野菜が、安い価格で食べられる人気の定番セット。
生ラム肩ロースは赤身部分の肉肉しさが多く、タレとの相性が抜群だとか。お酒にも合うそうで、ディナーにぴったりのメニューだと評判です。
出典: ジュニアーズさん
「北海道冷麺」は、さっぱりとした味の澄み切ったスープに、つるつるシコシコの麺。歯切れがよくて、食べやすいそう。
キムチ、キュウリ、玉子と、具材はシンプルで、サラッと食べられてしまうとか。シメに最適なメニューのようです。
・飲み放題&デザート付 豚3点盛りジンギスカンコース
飲み放題の種類も多く、満足なコースでしたヽ(^。^)ノジンギスカンだけでなく、豚肉も入っていたり、ラムのタンなども。初めて食べました(^_^)/ラム肉は臭みが全然なく、肉感がすごくよかった♪一番のお気に入りがメインの特製肩ラムロースだった。
出典: tadafinさんの口コミ
・特選生ラム肩ロース+野菜付
ジンギスカンって究極のヘルシー料理なのではと。ラムは殆ど脂がないし、その上で野菜を食べる量は尋常じゃない。タレから糖質を抜くか、塩だけで食べたらとんでもないのではないか。糖質中毒の私ですらコレなら満足できる内容だなと感じる。前述の通り、肉に臭みはない。
出典: ゆうさくさんさんの口コミ
336人
18617人
050-5869-5205
出典: DJKumaKumaさん
横浜駅から徒歩2分、横浜モアーズ8階にあるお店。店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりとディナーが楽しめると人気のハンバーグ店です。
800度の高温で焼き上げるグリルやハンバーグは、ふっくらしていてジューシーな味わいが評判。ハンバーグとグリルのセットは、内容に比して安いと人気です。
「ダブルハンバーグ」は、220gのハンバーグが2つ提供されるようです。チーズをトッピングしたら、味の変化が楽しめそう。
ハンバーグは噛み応えのあるゴツゴツ系、旨みがしっかりしていて、肉を食べている満足感が高いとか。
出典: manoalanikaiさん
お店では、コンボメニューが豊富に用意されているよう。骨付きラムや、リブロースとのコンボはボリュームがたっぷり。
「オリジナルハンバーグとグリルチキン」のコンボでは、こんがりと焼かれたグリルチキンが供されます。やわらかくてジューシーだとか。
・国産シャトーブリアン250gセット
ステーキも美味い。レアで頼みました。外はこんがり中は赤くて綺麗な薄紅色。赤身の旨味が長く続く。食べ終わる頃には冷めていて、パサつき感あって水分抜けちゃってて美味しくない。ライスの盛りと味と熱々な点はポイント高い。
出典: 高島埠頭さんの口コミ
・ダブルハンバーグスペシャルセット
冷製か温製の二択で、冷製のヴィシソワーズも魅力的でしたが、温かいクラムチャウダーを選択。貝の旨味がしっかりした美味しいスープです。しっかり冷やされたサラダのドレッシングは、いつものマスタードドレッシングを選択。ボリュームもしっかりあって、満足度の高いサラダ。
719人
23712人
045-311-9977
※本記事は、2023/09/27に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。