【青森】青森に行ったら絶対食べたい!絶品アップルパイ17選
青森はリンゴの生産量日本一を誇る、りんご県。 せっかく青森旅行に行くならりんごスイーツが食べたい・・・! 今回は青森県のアップルパイの名店を地域ごとにまとめてみました。 青森観光にぜひ役立ててみてください。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2432件の口コミを参考にまとめました。
目次
青森県と言えばりんご!
せっかく青森旅行に行くならリンゴスイーツを楽しみたいですよね?
今回は青森県のリンゴスイーツが楽しめるケーキ屋さんやカフェを食べログ高評価店を中心にまとめてみました。
観光の合間にゆっくり座って休めるところもあるので、観光の予定づくりに役立ててみてください。
550人
15273人
017-722-1661
出典: カフェモカ男さん
JR青森駅のすぐそばにある海が見渡せるカフェでいただけるアップルパイ(¥320)。
ドリップ珈琲(sサイズ¥400 mサイズ¥500)も人気。
201人
3623人
不明の為情報お待ちしております
海が見える青森物産館アスパム1Fで購入できるアップルパイ(¥300)
日によって使われるリンゴが異なる。
ハートの形が可愛い。
165人
2920人
017-776-6277
78人
2195人
017-722-7778
110人
1262人
017-761-1401
出典: 1207Blue2さん
スライスされたりんごが特徴的なアップルパイ(¥320税別)。
パイ生地はキャラメリゼされていてサクサクした食感が特徴。
300人
8937人
0172-35-9894
出典: 9.9割そばさん
サクサクのパイ生地の中に青森県産の「ふじ」がたくさん詰まったスタンダードなアップルパイ(¥324)。
ホテルと併設されていてホテル内レストランでも味わえます。
92人
2500人
出典: 1207Blue2さん
隠れ家のようなかわいらしいお店で味わえるアップルパイ(¥350)。
シナモンを効かせて甘さ控えめで濃厚な味わい。
ボリューム感大。
30人
670人
0172-26-8011
藤田記念庭園の一角に建つ、モダンな喫茶店。
アップルパイ以外にも白神産そば粉のガレットなどのリンゴスイーツも人気。
333人
8532人
0172-37-5690
出典: 1207Blue2さん
旧東奥義塾外人教師館にあるカフェ。
フランス流のモダンなアップルパイがいただける。
74人
1852人
0172-35-7430
135人
3584人
0172-37-6761
出典: 1207Blue2さん
地元の有名パン屋さん。
朝の8時からやっています。
アップルパイ(¥250)はお手頃で他のパンもおいしい。
91人
3376人
0172-38-1551
出典: 1207Blue2さん
お洒落なパティスリー。
釜出しアップルパイ(¥267税別)は県内の「ふじ」をたっぷり使い、窯焼きにすることで外はサクッと中はジューシーに焼き上げた一品。
62人
1503人
出典: 1207Blue2さん
大正14年創業の地元の老舗パン屋さん。
アップルパイ(¥260)はフランス風でバターの香りたっぷり。
73人
1895人
0172-32-3515
70人
2136人
市内の有名アップルパイ屋さん「ボンジュール」のアップルパイがいただける弘前駅構内のカフェです。
王道アップルパイで、サクサクのパイにリンゴのコンポートの汁がしみ込んで柔らかくなっていて絶品でした。
56人
370人
0172-55-0271
弘前駅近くのイトーヨーカ堂さん内にあるケーキ屋さん。
中のリンゴジャムにはシナモンとレーズンが混ぜ込まれており、味のアクセントになっている。
表面には杏ジャムが塗っており、酸味も楽しめる一風変わったアップルパイ。
12人
222人
不明の為情報お待ちしております
※本記事は、2022/02/06に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。